再入荷商品

商品数:6793種類、293140個 レビュー:80592件
再入荷【Re Arrivel】 通販 店-TIRAKITA.COM
ジャンルで選ぶ
レトルト食品レトルト食品
特集特集
ボトル   スパイスボトル   スパイス
簡単!   初めてセット簡単!   初めてセット
ピクルス・チャツネ・野菜缶詰ピクルス・チャツネ・野菜缶詰
米・豆・麺類米・豆・麺類
インド食材インド食材
タイの食品・食材タイの食品・食材
カレーペースト・パウダーカレーペースト・パウダー
チャイチャイ
コーヒー・ヨギティコーヒー・ヨギティ
ハーブティ・ジュースハーブティ・ジュース
調味料・オイル・ドレッシング調味料・オイル・ドレッシング
ハラルハラル
岩塩岩塩
スーパーフード・ はちみつスーパーフード・ はちみつ
お菓子   スナックお菓子   スナック
スパイス別スパイス別
インスタント麺インスタント麺
アジア食材アジア食材
北中南米食材北中南米食材
アラブの食材アラブの食材
ヨーロッパの食材ヨーロッパの食材
メーカー別メーカー別
変わりもの食品変わりもの食品
食品・食材関連本食品・食材関連本
食器食器

色々な条件で選ぶ
How ToHow To
インド料理の作り方インド料理の作り方
セール品-アジア インド食材セール品-アジア インド食材
メーカーで選ぶメーカーで選ぶ
価格で選ぶ価格で選ぶ
新入荷・再入荷新入荷・再入荷
新入荷・再入荷
01特集::再入荷【Re Arrivel】再入荷01特集::再入荷【Re Arrivel】再入荷(278)
新入荷【NEW】新入荷新入荷【NEW】新入荷(38)

輸入 食品・食材 新入荷・再入荷輸入 食品・食材 新入荷・再入荷
輸入 食品・食材 新入荷・再入荷
00新入荷・再入荷::新入荷・再入荷00新入荷・再入荷::新入荷・再入荷(354)

送料無料送料無料
食器類食器類
分類別一覧

おまたせしました!人気商品が再入荷致しました♪
売り切れてしまう前にゲットしてください                 

インドのお菓子-ナムキン・その他スナック


インド独特のお菓子、ナムキン。様々な素材をスパイスで味付けした、甘い・辛い・酸っぱい、マサラテイストたっぷりのスナックです。
インドのお菓子-ナムキン・その他スナックの評価
(その他評価:1件)

カラブンディー。ブンディ好きです。写真のように、葉っぱや豆が入っています。辛すぎず、シンプルに美味しい味わい。スプーンで食べます。カレーやサラダに良いです。天かすみたいに、うどんにも良さそう。ヘルシーに食べたいです。
食べ始めは結構苦いと思ったのですが、食べ進めるとクセになり止まらなくなります。 辛さは普通のインドのスナックと同じくらいだと思います。 ゴーヤチップスは日本にもありますが、スパイスの香りがインドらしくてとてもおいしいです。 他の方も書いておられましたが、結構割れていて、途中からは小鉢に移してスプーンですくって食べました。

ベトナムの調理器具・食器・キッチン収納など


ベトナムの調理器具を集めたコーナーです。西洋とアジアがせめぎ合う、ハーバルな料理をお楽しみください。
ベトナムの調理器具・食器・キッチン収納などの評価
(その他評価:12件)

家庭でお手軽に東南アジアのお店で出てくるような野菜が切れます。切る時に意外と力を入れなくても切ることができました。写真はこのスライサーでジャガイモを切って揚げてみた時の物です。既製品みたいなフライドポテトが作れますよ。楽しいです。
プチですが、思ったより容量があって二人分のお茶をいれるのに丁度いいです。ステンレス製なのでうっかり注ぎ口を欠けさせることが無いし、とても軽いので取り回ししやすいのが魅力。ニオイが付きにくいから、お茶だけじゃなくて何を入れてもいいのかも。

タイの食材・食品 - その他

36 チャンバーズ・オブ・スパイス

36 チャンバーズ・オブ・スパイスの評価
(その他評価:2件)

ネットで見かけたドロワットについて興味があり、機会があったので買ってみました。箱の説明書きで書いてある通り、おそらく本場のドロワットとは使っているスパイスが違うのでしょうが、ソテーされたタマネギとパプリカ、ソース全体のうま味にほどよく柔らかい骨付き鶏肉が印象的な「エチオピア風チキンカレー」といった感じです。ちょっとお値段が張るのが痛いところですが、この味なら1か月に1度くらい食べてみたいです。
こちらも辛さはあまり感じませんでしたが、トマトソース?と思うくらい赤いソースで、パプリカの赤なので、辛くはないけどスパイシー。2本入ってた骨付き肉もスプーンで1本で肉が骨から外れるくらいやわらかかったです。満足感あります。

ネパールの食器・調理器具

ネパールの食器・調理器具の評価
(その他評価:3件)

水切りカゴの代わりにと購入しました。日本製のものは機能的なものが多い代わりに、場所をとってしまうものも多く、なかなか気に入ったものが見つからなかったのですが、こちらはとてもシンプルな作りでデザイン的にも素敵です。   洗ったお皿を立てかけておくのに使用しておりますが、機能的にも特に問題はなく、キッチンにも馴染んでいます。
このところ、ネパールからの輸入品が続いているようです。 インドカレー屋のネパール人店長と知り合いなので、ネパール雑貨は気になります。 ターリーも分割の数や形が使うと、ついつい買ってしまいます。 絵皿を飾るように、フォトフレームスタンドを使おうかと考えてましたが、こんな専用のスタンドがあるなんて、、、即買いしました。

■新商品■

南インド料理のスパイスや食材、食器

南インド料理のスパイスや食材、食器の評価
(その他評価:2件)

国際ヨガデーでもてなされたウプマが美味しかったので、もう一度食べたいと思い購入しました。作り方はとてもシンプルで簡単です。ダル等MIX済みなので最低限お水があればあっという間に完成です。お味の方はインド大使館で提供して頂いたのと同じです!素朴な滋味深い味にハマってしまいますよ!是非食べてみて下さい。
インド人の彼のおすすめでした さすがに最初から自分で用意するのは面倒なので ワダの素の入荷を待っていました 早速作ってみた・・・けど形成が難しい 私は、これに玉ねぎとパクチーを混ぜて作りました 形は不格好でしたが味は美味しかった。

フィリピンのお菓子

フィリピンのお菓子を集めました。
フィリピンのお菓子の評価
(その他評価:4件)

グリーンピースを揚げたスナック。辛さは皆無です。最近、フィリピン産のスナックにはまっており、味違いで購入している商品シリーズもありますが、こちらも、ピリ辛やら、新しい味があっても美味しいかもしれないです。シンプルに美味しいです。
家族が大好きなアドボンマニ。1回開封すると夫が一気に半分ほど食べてしまうので、今回まとめて買ってみました。ガーリックのパンチが利いていて、程よくスパイシーで、美味しいです。一度食べ出すと止まらない、ビールのおつまみにも最適です。欲を言うと、これが小分けになっていたらもっと食べやすいのになぁと思います。

スパイスグラインダー

ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!


スパイスグラインダーの評価
(その他評価:0件)

小さなサイズの石臼レビューに"粉々になります!""チャイには充分。""今度は大きいものを買おうかな。とあったのを参考に、レビューなしでしたがこちらの直径9.5〜1.0センチの石臼を購入しました。結果、砕けるけど、粉々にはなりません。チャイは問題ないけれど、カレーではホールかパウダーのままの方が時に違和感なく食べられると思いました。(石臼のおかげでパウダーを使わなくて良くなることを期待していましたが、必要だなという結論にはりました。)粉々にならないのはサイズや品物が違うせいなのか、使い慣れていないせいなのかわかりませんが、小さいほうがスペースもとらないし、よかったかも。もし次回購入の機会があったらレビューのある品物を検討しようと思います。
そんじょそこらの機械顔負けの働きをしてくれます。軽く潰すつもりが、全然力をかけなくてもすぐ粉々になるのでつい細かくしすぎてしまいがちです。当たり前ですが石なので重くて洗うのが少し大変なことと、落としたときが(床や足など…)大変なので落下しないところに置かないといけないのが難点といえば難点です。

インド直輸入のスパイスMix

簡単にインドの味が再現できる、スパイスミックスを取り揃えました。
インド直輸入のスパイスMixの評価
(その他評価:14件)

前にも他の店で大量にかったカレー粉が無くなってしまったので、こちらを見つけて頼んでみました。まだ使ってないのですが、見た感じ良さそうです。いろんな国のカレー粉が売っているので面白くて色々買いました。楽しみです。
野菜カレーを作る時にテイラキタさんのカレーパウダーを使っています。1キロパックは沢山入っているので。すぐなくなることもなく、たすかっています。 私はここにプラスでターメリックのパウダーを後入れしています。

■ココナッツを使った料理■

ココナッツといえばタイカレー♪タイカレーに使う水煮のカット野菜やスパイス調味料など。
カレー以外にもココナッツをしようしている麺類やレトルトカレーもご用意しました★
グリーンカレーやマサマンカレーなど色々あります。

インドネシアの食品 - 調味料

チリソース等

インドネシアの食品 - 料理の素

タイの飲み物

辛〜激辛スパイシー食材

暑い時期に欲する激辛食材を取り揃えました。

豆-大袋パック

タイ・マレーシアのお菓子・デザート

タイのお菓子をご紹介。エビを使ったものやココナッツをローストしたもの、タロイモチップスなどなど、サクッとおいしくいただけますよ。
タイ・マレーシアのお菓子・デザートの評価
(その他評価:7件)

タイののりスナック、何度かリピートさせて貰ってます。海苔なので罪悪感もなく食べやすいです。 美味しすぎて食べたらとまらないので、 すぐになくなります。 もう少し、量が、入ってたらいいのになぁって、いつも思います。でも、もっと食べたくなるこのくらいがちょうどいいのかもしれないです。
タイのノリスナックは、パリパリの食感と海苔の風味が楽しめます。お酒のお供にも最適で、クセになるおいしさです。手軽に持ち運びができ、外出先や旅行のお供にも便利。また、ノンフライの食感でヘルシーです。タイのノリスナックは、現地の味を手軽に楽しめる一品で、お土産やギフトとしても喜ばれること間違いなしです!タイのおいしさを堪能するなら、ぜひ試してみてください。

タイの食材・食品 - メープロイ社製 - MAEPLOY

メープロイ社製の製品を集めました

インドの食品・食材 - アンビカ - AMBIKA

インドの食品・食材 - アンビカ - AMBIKAの評価
(その他評価:9件)

大粒のタピオカだと思ったら、とても小さな可愛いタピオカでした。味は全く問題なく大きさの好みの問題です。 使い道は無いかと色々と英語で検索していると、インドで通常セモリナ粉から作るウップマを、タピオカでも作るレシピを発見しました。「SAGO UPMA」と言うそうです。これで美味しく消費できそうです。 失敗は成功のもと、新しいレシピに出会えて良かったです!
こきんちゃん様 
インド産のタピオカってどんなものだろうと思って購入しました。見た目も食感もちょっと何か普通のと違う感じがしましたが、おいしかったです。ココナッツミルクとの相性はもちろんだけど、チャイに入れて飲んでもおいしかったです。ただとってもお腹にたまるので、ご飯の前には飲めません。

フィリピン・インドネシアのお菓子

ネパールの食品・食材

ネパールの食品・食材の評価
(その他評価:13件)

これは美味い!とりあえずサンバルだなどの南インドカレーに添えてみましたが、思いっきり美味しいです。 ほぼ陳麻婆豆腐の味!四川料理の味!ネパールにも、この味があつたとは、知りませんでした。陳麻婆豆腐好きな人なら、はまると思います。常備すべきです。 ただ、このアチャールが一人勝ちしてしまうので、これでいいのかと?サンバルも、ココナッツカレーも、みんな陳麻婆豆腐の味に。いくら南インドカレーは何種類も混ぜて食べるものだといっても、これではちょっと、カレーに失礼な感じが。 なので、日本式のご飯のお供として、白いご飯にちょこっと乗せて食べるのが、いいような気もします。
美味しい!辛〜い!ピリピリ! クセになる辛さです。 初めは、鍋をした時に。 旨辛さで汗ダラダラで、あとから気分スッキリ! 次はチャーハンに混ぜて。そして餃子に。 メキシコ料理のケタディアを食べる時にホットソース代わりにしても良し! ビビンバの時にコチュジャンとこのアチャールを混ぜて食べても良しです どの料理にも使えていいですね。 中国の花椒とはまた違った香りで、とっても爽やかな香りです。 再入荷したは、まとめ買いします!

ココナッツ★オイル・クリーム・ミルク

■ココナッツの定番オイル。そしてクリーム・ミルクなどご用意いたしました。カレーやスイーツ作りに最適です■

タイの食品 食材 - スパイス 各種

インドネシアのインスタント ラーメン / ヌードル

海外認定品など スパイス

海外機関認定のスパイスを各種ご紹介。農法にこだわったスパイスをお届けします。

アラブ料理の食品・食材

中東・アラブ料理の食材を集めました。日本でもタジン鍋でおなじみになったモロッコ料理やエキゾチックなアラブ料理や中東諸国の料理。タブリやファラフェル等、中東ならではの料理を作るために必要な食材、セモリナ粉を原料にした細かいパスタ「クスクス」や、クスクスのソースとして欠かせないペースト等を取り揃えました。あなたのアラブライフのお役に立てたら幸いです。是非、お試しください。

ココナッツ製品・ナタデココ等

ココナッツ製品・ナタデココ等の評価
(その他評価:0件)

ココナッツを乾燥させただけの商品なので、余計な油分や砂糖がなく、料理に使いやすそうです。カレーにパラパラかけてもいいし、そのままおやつとしてつまみ食いしても美味しいです。ネットではココナッツファインと検索すると色々出てきます。お菓子のレシピが多いので、おかずとして使えるレシピを検索中です。こちらのはたくさん入って安いと思います。

■再入荷■

■人気で売り切れてしまう食材の再入荷です♪ぜひお早めに■

オーガニック - スナック

麺類【パスタ・ビーフン・フォー】

ヘルシーな野菜ヌードルやお米でできたベトナムフォー麺
人気のクスクスやブルグルなどをご用意致しました。
麺類【パスタ・ビーフン・フォー】の評価
(その他評価:3件)

ほのかに香ばしいかおりの漂う、極細の麺。 思っていたよりもとろけやすく、日本のそうめんのように、鍋に沸かしたお湯の中に投入するとかなり残念なことになります。 炒めながら、少量の水を様子を見ながら追加すると良いです。 牛乳、砂糖、お好みのナッツやドライフルーツと一緒に煮込み、バーミセリキールを作るのもおすすめです。
なるべく小麦粉を摂らないようにしているので、お米の麺を探していますが、このお米の麺はとっても細い麺だったので、おそうめんの代わりとして使ってみました。 この細さがちょうどよかったです。 小分けになっているのも調理しやすくていいですよ。

フィリピンの料理の素

フィリピン料理の素、MamaSita's(ママシッターズ)シリーズをご紹介。フィリピン料理が簡単に作れます。
フィリピンの料理の素の評価
(その他評価:12件)

1kgの肉を使うので、美味しくなくて食べきれなかったらどうしよう、と思いましたが、杞憂でした。 肉の表面をさっと焼いて、あとは炊飯器の保温機能を使って煮込みました。 一人では食べきれないので、職場に持っていきましたが、ニンニク臭は強いです。 フィリピン料理というと、ちょっと身構える人が多いですが、元々はスペイン料理だと言うと、安心します。これはこれで、ちょっと悲しいことですけどね。
トゥチノの素と一緒に購入。 一口大にカットした鶏のもも肉を漬け込み、グリルで簡単に調理してみました。 調理している時点でニンニクがガツンと効いたなんとも食欲をそそる香りが漂います。 焼き上がりは焼き色もしっかりついて香ばしく、とても美味しかったです。 ビールが欲しくなる味ですね!食べ盛りの子どもたちにも好評でした。 在庫が復活したら是非リピート購入したい商品です。

デーツ DATES

デーツ DATESの評価
(その他評価:0件)

他にもデーツを3種類ほど試して、このシリーズも他のものを2つほど食べましたが、これが一番黒糖に近い感じのネッチョリした甘さで抹茶のお茶請けに最高でした。この商品で初めてデータを試したのですが間違いないかなと☺
友人への贈り物にしました。デーツにも、色々な種類があることを初めて知りましたが、こちらのデーツは『マイルドな甘さ』ということで、甘い物が食べたいけれど身体に良いものを。と思う時などにも丁度良いかなと考え購入しました。無添加で素材そのままなので安心です。

インド料理のレシピ・関連書籍 (日本語)

日本で出版されているインド料理関連の書籍です。
インド料理のレシピ・関連書籍 (日本語)の評価
(その他評価:0件)

早速お送りいただきありがとうございます。いつもながらの迅速なお手配に深謝です。内容の大部分が手書きでレシピ本として親近感があり、楽しく拝読させていただきました。     肉料理に関しては、マトン、鶏肉を材料にしたレシピが紹介されているのですが、魚を材料にしたレシピはどのようなものがあるのでしょうか。続編にでもご紹介をお願いできれば幸いです。

タイ料理【生春巻き】関連商品

生春巻きを作るための調味料やライスペーパー・緑豆春雨を取り揃えました。
スイートチリソースはお好みのものが見つかるはずです♪

タイの食品 食材 - 色々なソース各種

チリ

インド料理作りに欠かせないスパイス「チリ」「唐辛子」を集めました。世界中でよく使われています。

チリの評価
(その他評価:8件)

韓国産唐辛子のように甘みがあり、 香りにも濃厚な甘い香りがします。 丁度パプリカに似た香りです。 そこにまろやかな辛味が加わって、私はとても美味しいと感じています。 レシピに指定されている量の3倍が私には丁度よいみたいです。 スパイスカレーに使用していますが、3倍の量を入れても スープがドロドロになることはありません。 また、発色もよく、スープは唐辛子のきれいな赤い色になります。 購入する前は使い切れるか心配でしたが、 勇気を出して本当によかったです。
辛うまっ!料理の味を邪魔しない辛さで、インド料理から日本料理まで食卓に用意しておいて、さまざまな料理にふりかけて食べています^^ 1kgあるので気にせず好きなだけ使えて便利です! うちの父もお気に入りです!

その他調味料

米加工品【米粉・ライスペーパーなど】

米加工品【米粉・ライスペーパーなど】の評価
(その他評価:12件)

チウラを作るのに使っています。ちょっと水に浸して絞ってから、ギーを入れ、100均のスキレットで炒めると量的にもいい感じです。味は罪悪感なく食べられるチャーハンといった感じです。グルタミン酸塩がだめになってしまい、外でチャーハンが食べられなくなったので、助かります。
この世にこんな物があるとは! 世界は広いですね! どうやって食べたら美味しいか、興味シンシンで注文してみました。 このままでも食べれるの? どんな味なの? 楽しみ〜 まだ食べてないので、参考にならないコメントでごめんね。

ORGANIC INDIAブランドのトゥルシティー

ORGANIC INDIAブランドのトゥルシティーの評価
(その他評価:6件)

初めはターメリックってどうかと思いましたが、もしやウコンは夏の疲れに効くと思い頼んでみました。 心配は必要ありませんでした。 最近は暑いので、今まで以上にカップにティーバッグを入れておく時間が長くなったせいか、とても甘味を感じて美味しいです。 果実酒を割って見ても良さそうてす。効用が変わってしまうかな?と思いながら試してみます(^^)
体質的に冷えのタイプなのでターメリックとジンジャーのブレンドは僕的には割と好みなタイプの飲み物でした。 本来は沸騰したお湯を使うみたいですが多少ぬるくても蒸す時間を長くすればそれなりに抽出します。飲むと身体の内側から燃えるような感じがしましたので体質的にあっているかなぁと。 今は春から夏に向かっている季節なので真冬に試したい衝動に駆られました。

アーユルヴェーダ もだま工房のハーブパウダー

アーユルヴェーダ もだま工房のハーブパウダーの評価
(その他評価:0件)

きだちこみかんそう(チャンカピエドラ)パウダー BHUMYAMLAKI 20g【石垣島アーユルヴェーダ農園 もだま工房】はじめてのアーユルヴェーダ茶でした。 すごく美味しくて身体によさそうなので、続けていきたいと思いました。 きだちこみかんそうだけだとパウダーになっていて飲みにくいので、猫ひげ茶と一緒に混ぜて飲みました。そしたらかなり飲みやすくなりました。
無農薬の穿心蓮パウダーを探していました。

綺麗な緑色で品質が良いです。苦いのは予想していましたが、予想以上でした。

体に効きそうな気がします。

送料が安くて助かります。

海外機関認定品など 豆

近年、注目される海外機関認定品の商品。豆などの食材を集めました。

インドの小麦粉 アタ スージ

チャパティなどを作る時に使う強力粉の一種、アタ粉です。インド製ですので、インド人が作っているの同じ材料でチャパティーを作ることが出来ます。

適量の水を少しずつアタ粉に入れ、耳たぶ程度の硬さになるまでこねて団子を作り、数時間寝かした後に、丸く伸ばして厚手のフライパンで焼くとチャパティの出来上がりです
インドの小麦粉 アタ スージの評価
(その他評価:50件)

普段はインド産のアタ粉を使ってチャパティを焼いていますが、今回久しぶりにネパール産のアタ粉を購入しました。 チャパティを焼いた感想は、小麦の香りが口いっぱい広がりますが、少しパサつく感じで、もう少しもちもち感が欲しいところです。 ただ、お値段はインド産よりお安い方だと思いますので、普段使いにはそこそこかと思います。
カレーにはナンよりチャパティが合うと思っているので、何回も作っていますが、このアタ粉が1番好きです!粉の味を感じられます。カレーに合わせなくても、野菜やお肉を巻いても美味しいです。コツも要らずに美味しく焼けます。是非試して頂きたいと思います。

その他のスパイス

その他のスパイスの評価
(その他評価:126件)

とにかく、匂いがしています。ダンボールを開けて、何かの匂いがすると思ったら、注文したヒーングでした。丁寧に、ビニール袋に、かなりキツめに縛って頂いた上で、梱包も丁寧にして頂いていましたが、やはり、開けるのが怖いくらいです。使用後の、自宅保管には、やはり悩みそう。味はしっかりと美味しそうです。玉ねぎの様な強烈な匂いにも感じました。しかし、料理には早く使いたいです。
レビュアン様 
近所のインド食料店に無くて、、、。 インドの方々のお店で、何度か聞いてみたけども、 未開封でもすごく臭いので、置きたくないのかもしれない。 ムルクやダールに使いたくて、やっぱりあると違う。 保管はボトルごと、ガラス瓶に入れてあるので匂いません。

ガラスのチャイカップ

ガラスのチャイカップの評価
(その他評価:11件)

そんなに大きくはありませんが、意外としっかりとしたガラスで存在感が良いじす。光の歪みが手作り感を感じさせ、何とも言えず気に入っています。飲み物だけでなく、たまに小さなお花を刺して飾ったり、インテリアにも良い感じです。
もうだいぶ前になりますがティラキタさんの福袋にこれより小さいチャイカップが2個入っていました。 でもⅠ個は淵がかけていて使えず(なんでこんな使えないもの福袋に入っているのか!当時はインド感覚なことが多かった)でも残り1個は自分用として10年近く今も使用しているのでとっても丈夫です。今回は5個分を購入して家族分として薬を飲むときとかちょっとだけ水分ほしいときに使用していますが丁度いいサイズでとても使い勝手が良いです。 チャイカップですが我が家ではマグカップでたっぷりとチャイをいただきますのでこれでは飲んでいませんが・・可愛いカップで愛着がわいてきます。

米【800g/1Kg/5Kg】

エスニックにはかかせないタイライスやジャスミンライスなど、様々なお米をご用意いたしました。
800g、1Kgと5Kgとあります。
米【800g/1Kg/5Kg】の評価
(その他評価:2件)

INDIA GATEのバスマティライスは2種類販売されていました。 もう一つは2年熟成で、こちらより200円高いです。 しかし、届いた商品は精米日が2019年で、2年熟成よりも長く保管されていました。 バスマティライスは古いほど良いらしいので、得したと考えるべきなのかもしれません。
バスマティライスは初めてなので味の違いはまだよく分かりませんが、

今回ビリヤニに挑戦できて良い経験になりました。

香りや食感も楽しめ、普段の食卓とはひと味違う料理になりました。

今後いろいろなレシピで試してみたいと思います。

タイ料理【パッタイ】関連商品

とっても美味しく病みつきになってしまうパッタイ。
そんなパッタイをご家庭でも簡単に作れるお料理キットや調味料、麺類をご用意いたしました。
隠しアイテムで使われているピーナッツやタマリンドもあります。

アーユルヴェーダ もだま工房のお茶

アーユルヴェーダ もだま工房のお茶の評価
(その他評価:0件)

夏なのでアイスで頂いています。 さっぱりした感じでとても美味しいです。 写真のコップの水の色は緑がかっていますが、 これはレンジで4分半温めたためかと思われます。 実際には奇麗な青い色をしています。 夏場、コンロを使いたくない場合は 耐熱ガラスを使用して600wで温めると 簡単に飲めます。
このお茶はとても美味しいです。ツボクサのスッキリした苦味と、ハーブの爽やかさが絶妙のバランスで、午後遅くにカフェイン入りのお茶を飲むと寝つきが悪いという家族(私自身は平気なのですが)の為に買ってみたのですが、自分一人でも昼間から緑茶の代わりに飲んでしまう程気に入りました。これはなくなったらリピートして常備したいと思います。

タイ料理【レモングラス炒め】関連商品

さっぱりで美味しいレモングラス炒め関連の材料をご用意致しました。

ハーブティ

オイル関連

タイの食品 食材 - 米・キャッサバ その他 製粉製品

タイの食品 食材 - チリソース 各種

美味しいエスニック料理!

ナシゴレンやチキンライス(カオマンガイ)などの辛さは控えめな食材をピックアップしました。
ペーストだけでなく、使用する材料や調味料、なんといってもかかせないタイライスもあるので、是非ご一緒にいかがでしょうか♪

タイのインスタント ラーメン / ヌードル

タイには、インスタントヌードルが沢山あります。スーパーの棚一面にインスタントラーメンが置かれ、コンビニの一角には、多種多量のインスタントヌードルが陳列されています。タイの人達は、そのまま食べたり、サラダにしたり、焼きそばみたいにいためたり、ご飯にかけたり色々な調理法で食されます。インスタントですが、本場、タイの味がよく再現されています。一度、お試しください。
*辛いものもありますので、苦手な方やお子様やご年配の方達は特にご注意ください。

タイの食品 食材 - タイ料理の素【ガパオ・パッタイなど】 各種

インドネシアの食品 - スナック

岩塩・スパイス・シーズニングソース

キャンプやBBQ・アウトドアなど。外で食べるからこそよりいっそう美味しいのはなぜでしょう!スパイスや岩塩・シーズニングソース。楽しい時間のお供に♪

インドお菓子ミックス

インドのお菓子を簡単につくれるお菓子ミックスをご用意いたしました。

タイの食品 食材 - チリ ペースト 各種

★鍋・料理の素★

火鍋の素やフィリピンの酸っぱいスープ(シニガン)の素。
ナンプラーを加えてエスニック風スープなどいかがですか?

【インド・ネパール】インスタント麺・パスタ

シナモン

マスタード各種シード、ホール、パウダーを集めました。インドや世界中でよく使われています。

料理やお菓子、コーヒー等によく使われる「シナモン」「ニッキ」を取り揃えました。

コリアンダー

インド料理作りに欠かせないスパイス「コリアンダー」を集めました。「香菜」「パクチー」等と言われタイやインドネシア等の東南アジアでもよく使われます。

コリアンダーの評価
(その他評価:14件)

とにかくすごい量ですが、品質はとても良いと思います!あまりにも多かったので、試しに庭に撒いてみたらパクチーが生えてきました!しかし、普段見るパクチーとは少し違う品種のようで、あまり栽培には向いていないよう?でした!
夏バテ防止とデトックス用でコリアンダー水を作るため購入しましたが、お値段の割に大容量なのでしばらく持ちそうです。 飲み口は爽やかで、身体のだるさがとれて暑い日でも気持ちよく過ごすことができます。リピートさせてもらってます。

ペースト類

■お菓子・ドリンク■

ココナッツ入りのお菓子&ドリンクをご用意いたしました^^

フィリピンの調味料

フィリピンの調味料を集めました
フィリピンの調味料の評価
(その他評価:0件)

ずっと長い間、SOLDOUTでもう入荷しないのかと寂しく思っていたら、ようやく再入荷のお知らせを頂いて早速注文させて頂きました♪もう何年もこのスープキューブを愛用しています、色々試した中でもダントツに美味しい!好みのチキンスープです。日本でもクノールさんからチキンスープ発売されているのですが何か違うんですよね、やっぱりフィリッピンのこのキューブの方が美味しい~!いつもスープだけでなくチャーハンや炒め物にも大活躍してます。
フィリピン料理に使う調味料ですが、かなり塩辛いです。以前甘辛い味のを買ったことがあります。 もしそれが次回手に入れば、それを買いたいと思います。塩辛いバゴーンを使う時は砂糖を入れます。そうするとおいしくなります。是非甘辛いバゴーンを戻してください。

カレーパウダー各種

カレーパウダー各種の評価
(その他評価:17件)

ベトナムで食べたカレーが懐かしくなり購入しました。独特なスパイスで粉末なので好みの辛さに調節できます。スパイシーな香りでココナッツミルクや鶏肉・ハーブなどを入れて煮込むとおいしいです。さつまいもを入れてると辛さの中に甘みが出ます。
予想より辛めなので、味見しながら少しずつ入れた方が良いです。私は大匙でバサッと入れてしまい泣きをみました。しかし辛いのが好きな方にはもってこいです。様々なスパイスがブレンドされていて美味しいですが、チリがかなり多めに配合されているようです。いろんなスパイスを買い揃えなくても、これがあれば本格的なスパイスカレーになります。とろみは出ませんので、仕上がりはサラサラのスープカレーになりました。味も美味しいしパッケージもインド風で笑えるのでおすすめです。

スープの素・ソースなど

タイの食材・食品 - ロボシリーズ - LOBO

料理の素・その他調味料

料理に使える調味料を取り揃えました。

タイの食材・食品 - スリーチーフシリーズ - THREE CHEF

スリーチーフシリーズを集めました。

非加熱 生 はちみつ



アーユルヴェーダに最適な非加熱、生の蜂蜜です。種類も豊富に選べます。

その他:紅茶など

タイの食材・食品 - ママ - MAMA

ママ社製の製品を集めました。

インドネシアの食品・食材 - コーベ - KOBE

カット野菜【缶・ビン入り】

使うのに便利なカット野菜を水煮にしてあるので、お料理にすぐお使いいただけます

クローブ・丁子(ちょうじ)

カレーやお菓子の香りつけやコーヒーたばこなどの香料として入ってる「クローブ」「丁子(ちょうじ)」を取り揃えました。


クローブ・丁子(ちょうじ)の評価
(その他評価:0件)

自家製マサラに使ったりスパイス料理には使うけれど、煮物に入れることも多いです。それが和食の煮物でも結構合うので驚きでしたが、定番の煮物が新鮮な味わいに変わります。こんな使い方で良いのか?と思いつつ、おかゆや雑炊やリゾットなんかにも入れちゃってます。

タイ料理【ガパオ】関連商品

ガパオを作るのに必要な材料やガパオ簡単キットやレトルトのものをご用意しました。
お好みの調味料を足してお好みの辛さのガパオなど作ってみてはいかがでしょうか?

激辛チリソースなど。

スリランカの食材食品 - その他

スリランカの食材食品 - その他の評価
(その他評価:7件)

匿名希望様 
ずっとほしいと思っていたモルディブフィッシュをティラキタさんで見つけました。うれしい!いつも少量で販売してくれているのも挑戦しやすく助かります。さっそく白菜のマッルンを作ってみましたがお店で食べる味になり感動しました。
スリランカカレーを作るのに、いつもは鰹節やサバ節で代用していますが、あれー、ティラキタさんで売ってるではないですか。今まで気づきませんでした。 もちろん美味しいカレーができました。なんの文句もありません。お値段もお手頃ですし、次は3個セットで購入したいと思います!

HIRO TOKYOのスパイスミックス

チェッターヒンで有名なHIROSUKE CURRYが作ったスパイスミックスです。エヌ・ハーベストの最高品質の有機スパイスのみを10種使用しています。

フィリピンの食材

フィリピンの食材の評価
(その他評価:1件)

コチラの缶詰のいわし、本当に新鮮ないわしが使われてます!このお値段とは思えない位上質です。旨味たっぷりなのに油っぽくなくて、南国の広い海でたくさん泳いで元気に引き締まったいわしたちなんだな~と思いました。トマトソースもフルーティーで美味しく、「完熟!」といった感じです♪ピリッと心地よく辛いチリが効いていて、そのままいただくのはもちろん、モロッコ、エジプト料理などのアラビック料理のベースにもよく合いそうだと思いました◎

醤油 醤油加工品 ナンプラー加工品 各種

タイの食品 食材 - ソース・ドレッシング 各種

フェンネル

「フェンネル」は、日本名で「ういきょう」と呼ばれるスパイスで、世界各地で料理に使われています。

フェンネルの評価
(その他評価:5件)

肉料理を調理する為に購入しましたが、ナスやジャガイモのザブジなどにも使い重宝しています。 最近はティラキタさんのページで知った、チャイに入れて飲む事を試して、楽しんでいます、お客さんにも好評で色んな方に楽しんでもらいたいです。
魚系の料理に使っています。 サバ缶でスープやサラダや炒め物を作るのにとても相性がいいです。 たっぷり入れたいのでスーパーの小売では物足りなくて毎回ティラキタさんで購入しています。シードの方が香り高いですがパウダーは粒が気にならないのでついついモリモリ使っちゃう。

フェネグリーク

フェネグリークリーフ、ホール、パウダー等取り揃えました

フェネグリークの評価
(その他評価:17件)

フェヌグリーフが肥満、コレステロールにもいいと言うのでコレステロール高めなので助かります。 また細菌感染にもよいらしいのでコロナ禍によいかと思いました。そのままパウダーは苦みがあるので(しっかり加熱すると苦みがやわらくなる)お茶に混ぜて飲んでます。フェヌグリーフ自体、効果がすばらしく、脳の老化を予防、認知症やアルツハイマー病、強壮効果、口内炎、咳、など炎症を鎮めるなどよいので、フェヌグリーフは苦いですが、まさに良薬苦しです。
丁寧に包装、発送していただき安心して購入することができました。商品についてもイメージしていた物で、非常に使いやすく、重宝しております。 こちらでは、中々手に入らないものが、気軽に購入できて、大変助かっています。是非、またこちらで購入したいと思います。

ターメリック


インド料理作りに欠かせないスパイス「ターメリック」を集めました。「ウコン」等と言われアジア、東南アジアでもよく使われ重宝されています。

ターメリックの評価
(その他評価:4件)

スーパーより安いので購入させていただきました。スパイスカレーやビリヤニを作るのに使います。クミンやコリアンダーと比べて使用量は少ないので、このぐらいの容量で買えるのは助かります!このままでも使えますが、ボトルから専用ケースに入れ替える予定です。
私はバングラデシュ人と結婚して、現地のバングラ料理をよく作ります。 ティラキタ様のスパイスはとてもスパイスが良くバスティマライスとよく馴染んで いつも本場のバングラ料理を作ることが出来ていてとてもありがたいです。 これからもご利用させていただきます。 ありがとうございます

マスタード各種

マスタード各種の評価
(その他評価:15件)

粒マスタードを手作りしています。イエローとブラックのマスタードシード、塩、ビネガーがあればできるのと、手作りすると2種類のマスタードの割合、潰し具合、ビネガーの種類を好みにできるのが良いところ。ティラキタさんのイエローマスタードは、量もたっぷりでお手頃なので頻繁に作る私にはありがたいです。
以前、少量のものを試しで購入したところ、すぐなくなってしまったので大きいサイズにしました。

普段スパイスを購入しているところはブラウンマスタードのみの扱いだったので、こちらで購入できてよかったです。

オニオン・ガーリック・ジンジャー



インド料理はもとより、世界各地で使われている、にんにく・しょうが・玉ねぎ。このなくてはならない食材「にんにく」「しょうが」「玉ねぎ」をフライ・すりおろし、みじん切り等、便利な加工品を取り揃えました。スープにさっと入れたり、ラーメンを食べる直前、焼き肉等、工夫次第でさまざまな料理に使えます。是非、調理の短縮化にご活用ください。
オニオン・ガーリック・ジンジャーの評価
(その他評価:16件)

忙しい時や疲れた時に、サッとスープでも作れたら便利かなと思って購入しました。届いたら、思った以上に大容量で驚きました!これはかなり使いでがあり、コスパ最高です。災害用のストックとして置いておいてもいいかもしれません。
スーパーでフライドオニオンを購入したところ、食塩や小麦粉が添加されてるものだったので、カレー用の炒め玉ねぎには使えないながっかりしていたところ、この製品の存在を知り即購入。他の皆さんもレビューされてますが、これは便利ですね。玉ねぎを、カレーのように大量に使う場合だけでなく、ハンバーグのように少量だけ使う場合にもとても重宝します。価格的にも、生の玉ねぎと同じか少し安いくらいかと。2-3倍量の水でふやかしてから使ってます。

インスタントチャイ

インスタントチャイの評価
(その他評価:43件)

想像以上に美味しくて嬉しいです。 普段甘い飲み物を飲まないのでもしかしたら飲めずに余っちゃうかも、でも一度飲んでみたいな、と注文したのにすぐに飲み切ってしまいそうです。淹れると部屋中にスパイスのいい香りが漂い、もうずっとこれを嗅いでいたい…となるくらい。スパイス具合は自分にはちょうどいいですが、慣れない人にはピリっと感じたりするのかも。
お湯を注ぐだけ!インスタントマサラチャイ 国産 HOKKAIDO MASALA CHAI たっぷり250g グラスフェッド は、たっぷり入っていて、お湯を注ぐだけで、スパイスの味のする本格的なチャイが、飲めました。甘党なので、砂糖かはちみつをいれて飲みました。美味しかったです。

インドのレトルトカレー HARDIRAM'S

インドのレトルトカレー HARDIRAM'Sの評価
(その他評価:24件)

スパイス味のピラフです。 味はそこまでしつこくなくサラサラと食べられました。 私の感覚ですが、これだけでは1人前にも少し足りないくらいです。 他のおかずなどと合わせたり、少食な人にとっては2人前でちょうど良いと思います。 手軽に本格的な味を楽しめるのでエスニック好きなら一度は食べてみた方がいいと思います。
ビリヤニは大好きでたまに作ったりもしますが、プラオは初めて食べました。 色は均一(単色)で、ビリヤニと違い辛味はありませんでした。 辛み以外の味については、ビリヤニにかなり似ているなと思いました。 ビリヤニよりも使用するスパイスの種類が少ないそうですが、しっかりとスパイスを感じます。 とても良い経験が出来ました。

ブイヨン・スープの素

日本の食品食材 - アーユルヴェ―ダライフ - Ayurvedic Life

欧州(ヨーロッパ)・米国(アメリカ)のスナック

中国・台湾の食品・食材 - スパイスなど

アニス各種

中華料理でよく使われ、酒の香りつけやお菓子など世界中で使われている「八角」「アニス」「リコリス」を集めました。

アニス各種の評価
(その他評価:5件)

インドカレーやチャイを作る時にスターアニスを使っています。ほぼ毎日チャイを作るので、たくさん欲しいなぁと思っていたところ、とってもお得な500gを発見。多すぎるかなと思いましたが、着実に使っています。小瓶に入れて使用していますが、スターアニスは形も可愛いのでキッチンに置いているとテンション上がります♡
スターアニスのホール 今まではチャイを作るときに使っていたのですが、今回レシピを見ていろいろな お料理に使える事を知りました。なので注文は大袋を購入! 杏が出たら杏露酒をまず作ってみたいです。 後 なんと言っても形が可愛いので自然素材で作るリースにも使えるそうです。こちらも楽しみにしています。

ココナッツ

サマハン スリランカのアーユルヴェーダ ティーの使い方・使用方法・保存方法



サマハンとはスリランカのアーユルヴェーダにもとついた14種類のハーブ・スパイスを配合した、インスタントアーユルヴェーダティーです。

ベトナムの麺・フォーなど

ベトナムの麺・フォーなどの評価
(その他評価:29件)

小分けされているので、袋からさっと取り出せて使いやすいです。横で作るスープは、エスニックな感じでなくても、和風味にしても合いました。平たいので、きしめんのようだなと思い、小麦が気になるけど麺が食べたいときにすごくいいなと思いました。
フォーはラーメンやうどんより、ヘルシーで且つ、もちもちの食感が、気に入っています。生姜たっぷりの醤油ベースのスープに、季節の野菜をたっぷり入れて、ヘルシーフォーを作ります。糖質制限にも役立つレシピです!

ポーランドの食材

マウスフレッシュ



インドでは、スパイスをお菓子に多用します。食事の後に食べる、マウスフレッシュとしてそのまま食べるスパイスもあり、スパイス自体に甘い砂糖菓子をコーティングしたものや、効能があるスパイスをミックスして砂糖をまぶしたもの等、色々なものがあります。

再入荷商品を買った人はこんな商品も買っています

再入荷商品の関連カテゴリはこちら
ココナッツ特集エスニックにはかかせないココナッツをご用意しました。
夏♪灼熱SUMMER特集美味しいものから変わったものまで取り揃えました。
スパイス&ハーブ系食品特集寒い時期、季節の変わり目に!

冬☆あったかいエスニックフード特集美味しいものから変わったものまで取り揃えました。
チャイ&ハーブティー特集スパイスの効いたチャイや、体に優しいハーブティー
箸とスプーンタイ特産のチーク材の組木箸と組木箸置きなど
プレート・小皿カレー皿や小皿

カレーパウダー本場の味に手を加えて自分らしく
インドのレトルトカレー本場の味が3分で!!

ポイ
(15)
仏像
(31)
(19)
帽子
(63)
飲料
(83)
(4)
財布
(25)
数珠
(83)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
アンバサダー
サイトマップ