ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】
商品数:7238種類、199874個 レビュー:46920件
ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】 通販店
今ご注文いただくと4月14日(明日)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
写真とパッケージが異なる場合がございます。ご了承ください。
ココナッツを細かく砕いたパウダーです
こちらがパッケージになります
パッケージを拡大しました
ココナッツファインで、この様なお菓子が作れます。この写真で使われているのはも本品よりも粗めのココナッツパウダーですね。
ココナッツは色々中たちで利用されている、南国の美味しい果実です。





商品番号:ID-SPC-111
在庫:
予約受付中
ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】
価格:770円(税込 832円)
■通常送料商品■

(評価:26件)
■ココナッツの粉末です
硬いココナッツを開けると、殻の内側に白い部分があります。その白い部分を細かく削って粉末にしたのがこちらのココナッツファインです。細かくなっていてもココナッツなので、ココナッツ特有の甘い香りと独特の食感があります。
お菓子作りにはもちろん、カレーに入れたり、ヨーグルトに振りかけてもおいしくいただけます。
ブランド | アンビカ( AMBIKA) |
---|---|
原材料・成分 | ココナッツ |
名称 | ココナッツファイン |
商品の内容量 | 500グラム |
温度帯指定 | 常温: 室温での保管が可能です |
ベジタリアン | ベジタリアンの方でもお召し上がり頂けます。 |
ハラル | イスラムの方でも安心のハラル食品です。 |
おことわり | こちらの商品には、こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。また、商品の特性上、粉状になっている部分がございます。黒い粒が入っていることがございますが、製造上含まれる外皮ですので品質には問題ございません。 |
製造国 | インド |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約25cm x 17cm x 5cm 約600g |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
下の「ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】 がほしい!」からメールを出されますと、商品が入り次第ご連絡差し上げます。

ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】の評価 (合計:26件)
ティラキタさんでは数回、通販を利用していますが、毎回迅速丁寧なお仕事ぶりで安心してお買い物できています。
神様の絵のおまけなど、ちょっとした心遣いにニンマリしてしまいます。
さて、私は無類のココナッツスキーなので隙あらば、このココナッツファインを何にでも入れようとしてしまいます。
そんな人のココナッツファイン活用方法です…まぁ〜…使い過ぎで引かれそうですかね…ははは。
このココナッツファインは挑戦しやすい価格で、↑上記のようなココナッツ大好きで普段から大量使いの私でも、量も味も大満足でした。
無くなったら確実にまた買いに来ることでしょう。
どんなことに使っているかはこんな感じです↓。
ホットケーキやシフォンケーキやパウンドケーキなどの色々なケーキ類・パン・クッキーなどの焼き菓子にはもちろん、カレー・スープなどの料理、アイス・ゼリー・おしるこ・ホットココナッツドリンクなどにしても楽しんでいます。
自己流デザートですが、ココナッッファイン+こしあん+砕いた氷+練乳+好きな果物などなどを混ぜて食べたりもしました◎
ココナッツ好きの方には普通に料理に使うのは当然、想像力次第で様々な可能性が広がると思います◎
とりあえず合いそうなものに投入→食してます。
自分が好きなせいもあるかもしれませんが、今の所、全勝中です。
ティラキタさんの荷物の中に同梱されてたカラーチラシ(駱駝通信だったかな?)に載っていたレシピで作った、ベサン・ラッドゥに、ほかのスパイスの変わりに少量を混ぜ込んだりもしてみました。
本当、美味しかったですよ◎
日本のお菓子が一番美味しいと言って憚らない家族の口も静かにできました。
意外と年配組みに「和菓子を彷彿させられる!日本茶にも合うぞ!」と好評だったのが意外でした。
神様の絵のおまけなど、ちょっとした心遣いにニンマリしてしまいます。
さて、私は無類のココナッツスキーなので隙あらば、このココナッツファインを何にでも入れようとしてしまいます。
そんな人のココナッツファイン活用方法です…まぁ〜…使い過ぎで引かれそうですかね…ははは。
このココナッツファインは挑戦しやすい価格で、↑上記のようなココナッツ大好きで普段から大量使いの私でも、量も味も大満足でした。
無くなったら確実にまた買いに来ることでしょう。
どんなことに使っているかはこんな感じです↓。
ホットケーキやシフォンケーキやパウンドケーキなどの色々なケーキ類・パン・クッキーなどの焼き菓子にはもちろん、カレー・スープなどの料理、アイス・ゼリー・おしるこ・ホットココナッツドリンクなどにしても楽しんでいます。
自己流デザートですが、ココナッッファイン+こしあん+砕いた氷+練乳+好きな果物などなどを混ぜて食べたりもしました◎
ココナッツ好きの方には普通に料理に使うのは当然、想像力次第で様々な可能性が広がると思います◎
とりあえず合いそうなものに投入→食してます。
自分が好きなせいもあるかもしれませんが、今の所、全勝中です。
ティラキタさんの荷物の中に同梱されてたカラーチラシ(駱駝通信だったかな?)に載っていたレシピで作った、ベサン・ラッドゥに、ほかのスパイスの変わりに少量を混ぜ込んだりもしてみました。
本当、美味しかったですよ◎
日本のお菓子が一番美味しいと言って憚らない家族の口も静かにできました。
意外と年配組みに「和菓子を彷彿させられる!日本茶にも合うぞ!」と好評だったのが意外でした。
もくあみ様 
申し分ない、香りと量。

紛れもないココナッツのまろやかな風味が広がります。
カボチャの甘煮に入れると一味変わり、エスニックな炒め物にも活躍、粒あん作りにたっぷり入れても、まだある!
これは減らないココナッツなのか!?
いや……さすがに無くなり、また買いました。
匿名希望様 
カレー作りはもちろん、ヨーグルトにかけたり、焼き菓子に入れたり、
南インド料理のポリヤルにはふんだんに使うので、これぐらい入っていないとあっという間になくなってしまいます。
なかなか万能な子!
まぁ様 
カレーを作るためにそのほかのスパイスと共に

購入しました。
お菓子を作るときよりも量も沢山必要だったので、
500g袋はとても助かりました。
品質が確かで量が沢山あって安いので、使い終わったら
また注文します。
maka様 
野菜をたくさん使った、ミルクベースのカレーに使いました。
使いやすく、次はもっと大きな容量なものにしたいなと思いました。カレーだけでなく、お菓子作りやパン作りなどにも活躍してもらえるな、と想像してわくわくしています。
匿名希望様 
糖質制限をしており、ココナッツは糖質が少ないのに甘みがあるので、ココナッツクリームのようなものはよく利用していたのですが、粉状のものがあるというので初めて買ってみました。

サラサラとしていて、溶けるような粉ではないですが、あらびきココナッツよりはずっと細かくて甘みを感じやすく、ヨーグルトにも合いました。そのままスプーンで食べても美味しかったです。
カレーに入れてもココナッツの風味が出るなら、ココナッツパウダーの代わりに常備したいと思いますが、ココナッツミルクほどの甘みはなく自然なココナッツの風味なので難しそうです。試してみます。
オヤツとしてはとても美味しかったです。
匿名希望様 
水に溶かすタイプではありませんでした。

でも元々カレーに使うつもりだったので使ってみます。
袋が丈夫で可愛いので、上部がジップロックみたいに閉められたらこのまま使いたいです。
ならないかなー。
そのきち様 
大好きなココナツファインが大入りで手に入り、大満足です。 早速クッキーやチョコレートに大量に入れて楽しみました。

オーブンでローストしてアイスクリームにかけたり、シリアルに混ぜたり、大活躍です。糖質も低いのも嬉しいポイントです。
coco様 
ひよこ豆の販売ページで紹介しているココナッツファインを使ったレシピの料理が美味しそうなので、作ってみたくて購入しました。
たっぷり入っていて大変お得なので購入して良かったです。ココナッツクッキーなども作ってみようと思います。
こちらのメーカーは初購入ですが満足です。
製菓店より、大容量でリーズナブルなのが嬉しいです。最近のお気に入りは、カボチャの焦がしココナッツ&スパイス炒め。
ココナッツの甘い香りがカボチャとよく合います。
製菓店より、大容量でリーズナブルなのが嬉しいです。最近のお気に入りは、カボチャの焦がしココナッツ&スパイス炒め。
ココナッツの甘い香りがカボチャとよく合います。
きめ細かくて使いやすいです。
クセもなくいい感じです。
我が家ではカレーの副菜でポリヤルを作ったり、クッキーの生地に混ぜ込んだりと色々使うので、これぐらいの量で買っても順調に減っていきます。(サイズが分かるよう、市販のスパイスの小瓶を横に置いています。)
クセもなくいい感じです。
我が家ではカレーの副菜でポリヤルを作ったり、クッキーの生地に混ぜ込んだりと色々使うので、これぐらいの量で買っても順調に減っていきます。(サイズが分かるよう、市販のスパイスの小瓶を横に置いています。)
レビューを全部見る
ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】の同一カテゴリ商品
ココナッツファイン - Coconut Fine【500g袋入り】の類似商品
ココバック ココナッツのパーカッション
880円
(8)

ジャワ風 ココナッツ チキン カレー 【dfe】
380円
(7)

バリ風 ココナッツ ジンジャー カレー 【dfe】
380円
(5)

ココナッツクリーム【CHAOKOH】
298円
(4)
