価格:550円(税込 594円)
■通常送料商品■

(評価:78件)
今ご注文いただくと3月9日(明後日)発送予定です。
■インド料理の隠し味
ヒーングと言う、インド特有のとってもにおいの強いスパイス。使用前はとて強いにおいですが、油でいためると匂いが消え、油に独特のたまねぎに似た香りがつきます。これを料理に用いると奥行とコクが生まれ、特にインド・ベジ料理の知られざる必須スパイスとなっています。※開栓方法について
この商品はにおいが強いため、非常に頑丈に密閉されています。上蓋を回すと丸い溝がでてきますので、溝にそってカッターなどで開封してください。(手を切らないようにお気を付けください。)上蓋を回転させて蓋をすることができます。
■CMがあるほど、愛されているスパイスです
ティラキタで扱っているブランドとは違うのですが、テレビコマーシャルがあるのでご紹介しますね。 鍋にヒーングを一振りすれば魔法のように美味しい香りが漂い、匂いをかぎつけて男女が踊りながら駆けつけてくる…といかにもマサラ風味濃厚な仕立てになっています。こんなところにもやっぱりインドらしさがありますね賞味期限 | 2022年01月31日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで半年以上あります) |
---|---|
ブランド | MDH |
内容量 | 50g |
原材料 | アサフォエティダ、小麦粉 |
使用方法 | なにかを油で炒める前に、油と一緒に炒めて油に香りをつけます |
ご注意 | ボトルにヘコミ、潰れなどある場合もございますが、ご了承ください。また、パッケージが商品画像と異なる可能性がございます(商品内容は同じとなります)。 |
ベジタリアンの方へ | 動物性原料は使用していませんので安心してお買い求めいただけます |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
購入数
個
ヒーング - Hing 【50g】の評価 (合計:78件)
タマネギの腐ったような強烈な悪臭(笑)
それなのに、加熱するとニオイがきれいさっぱりなくなるので不思議です
以前に一度買ったものの、コレを使う意味が分からなくてもう二度と買わないだろうと思っていました。
ところが最近、腸内ガスが多くて悩んでいて、アーユルヴェーダの情報でヒングが腸内ガスの発生を抑える働きがあるというのを知り、再びチャレンジ。
たしかに、よくよく考えると効いてる感じがします。
私はジャガイモ、キャベツ、ニンニク、ネギ・ニラ類、豆などで腸内ガスが出やすく、オナラばっかり出たりお腹が痛くなったりするのですが、それらの食材を使う時に一緒にヒングを入れると、腸内が潤う感じがして、いつもよりガスが減ります。
しかしこの容器、フタしててもキツいニオイがもれまくりで、フタはほとんど役に立たないので、フタの上からラップを2重にしてゴムで止めてニオイを防いでいます^^;
それなのに、加熱するとニオイがきれいさっぱりなくなるので不思議です
以前に一度買ったものの、コレを使う意味が分からなくてもう二度と買わないだろうと思っていました。
ところが最近、腸内ガスが多くて悩んでいて、アーユルヴェーダの情報でヒングが腸内ガスの発生を抑える働きがあるというのを知り、再びチャレンジ。
たしかに、よくよく考えると効いてる感じがします。
私はジャガイモ、キャベツ、ニンニク、ネギ・ニラ類、豆などで腸内ガスが出やすく、オナラばっかり出たりお腹が痛くなったりするのですが、それらの食材を使う時に一緒にヒングを入れると、腸内が潤う感じがして、いつもよりガスが減ります。
しかしこの容器、フタしててもキツいニオイがもれまくりで、フタはほとんど役に立たないので、フタの上からラップを2重にしてゴムで止めてニオイを防いでいます^^;
匿名希望様 
他の方も書かれていますが、私も今回初めて買ったのですが

やはり開け方がわからず、はさみなどで開けようとしてたら中ブタがはずれてしまいました…
かなりにおいがするので今はラップでぐるぐるまきにして密閉してます。
どうやってあけるのが正解なんでしょうか?
腐ったタマネギのような匂いだと聞いていましたが、そんなにひどくなくて、気になりません。(感覚には個人差はあると思いますが)スパイスラックに近づくと、異国の香りがして、暑い夏にはぴったりですね。
私的には、この香りは、クセになる香りで好きです。
これを入れるのと入れないのとでは、やっぱり味わいが違います。ティラキタさんから届く前は、ヒーングなしでサブジなどを作っていましたが、シンプルな料理ほどうまみが出る気がします。あと、これを使い始めてからなのですが、とてもオナカの調子が良いです。
もとから冷房なしでも平気なタイプですが、インド料理を頻繁に作るようになってからというもの、ますますその傾向に拍車がかかりました。オナカがすっきりするから、余計な熱を溜め込まずに済み、良いのかもしれませんね。
私的には、この香りは、クセになる香りで好きです。
これを入れるのと入れないのとでは、やっぱり味わいが違います。ティラキタさんから届く前は、ヒーングなしでサブジなどを作っていましたが、シンプルな料理ほどうまみが出る気がします。あと、これを使い始めてからなのですが、とてもオナカの調子が良いです。
もとから冷房なしでも平気なタイプですが、インド料理を頻繁に作るようになってからというもの、ますますその傾向に拍車がかかりました。オナカがすっきりするから、余計な熱を溜め込まずに済み、良いのかもしれませんね。
キーチャ様 
他社の物を使ってましたがこれは香りも強くしかもダマになったりしないので助かってます!お菓子作りにも使えるし★体にも良いのでいつもの野菜炒め等に少し振りかけて香りも楽しみながら食べてます(^^)
野菜のカレーにはなくては物足りなくなるスパイス。
品揃えのあるスーパーやデパートでもなかなか無いので、ティラキタさんにあったとき嬉しかった。
ケースは、開けにくさはあるのですが、キリのようなもので穴を開けると降って出てくる量を調節できていいように思います(量を使うスパイスではないので)
においはかなりきついので私はヒーングの入る大きさのガラス瓶に入れてふたをきっちりしめて棚に入れています。
品揃えのあるスーパーやデパートでもなかなか無いので、ティラキタさんにあったとき嬉しかった。
ケースは、開けにくさはあるのですが、キリのようなもので穴を開けると降って出てくる量を調節できていいように思います(量を使うスパイスではないので)
においはかなりきついので私はヒーングの入る大きさのガラス瓶に入れてふたをきっちりしめて棚に入れています。
rumi様 
100gを買った後にリピード

一度目は100g使い切って、二度目は少し間が空いたので使いきれず買い替え
大抵スパイスを買った後は大きな量でリピすることが多いのですが
今回は逆
あるとないとじゃ味が全然違うし
絶対入れたほうがいい、美味しい
今回は50gにした理由は匂いも強いし
多く使うものじゃないので、買い直した時に中身を捨てるも大変
前回少し使わない期間があり買い替えたので、今回はちょっと小さなサイズにしました
蓋はアイスピックで穴を開けるだけ
柔らかいのですっと穴が開けられます
上に覆いの蓋を回してかぶせて
使う時は空気と一緒に押し出してます
安定して毎日使う方なら100gの方がいいと思います
ぴーよ様 
本には「古ぞうきんのようなにおい」とあったので、どんな物なのか、怖いもの見たさのような気分で注文しました。ドキドキしながら開封しましたが・・・ちょっとイオウ臭い?とは思いましたが、私の感覚では十分に「食べ物」の範疇のにおいでした(腐った玉ねぎのほうが、よほど耐えられません!)。本には「熱を通すとおいしくなる」という記述もあり、これはその通りだと思います。私は丸い溝の一部に缶切りで穴をあけ、ほんの少しだけ使ってみましたが、次回はもう少し多く使ってもいいかなと思っています。いずれにしても、一度にたくさんは使わないので、この小さなビンでも相当長くもちそうです。容器のデザインにも独特の雰囲気があり、魔法の粉のようで、料理するたびわくわくしそうです。

インド料理が作れるようになりたいという気持ちは以前からあり、本も買ってあったのですが、レシピを見ても、近所のスーパーでは材料が揃いそうになく、ずっと実行に移せずにいました。今回、偶然ティラキタさんのお店を見つけ、あきらめていた食材を手に入れることができ、いっきにインド料理が身近になってきました。遠方に住んでいるので、まとめ買いで送料割引があるのも、大変ありがたいです。またよろしくお願いします。
大槻順子様 
印パ食料品店を探しまわっても見つからなかったヒーングが、

通販で入手できてびっくりしました。
こんな臭い(笑)在庫を抱えて下さってありがとうございます。
到着当日から早速利用しています。
豆カレーにはあると絶対嬉しいスパイスです。
対応発送も大変素早く、感謝しています。
消化促進に良いと聞き購入。確かにニオイは個性的ですね。袋を二重にし、缶で密封して冷蔵庫に保存してます。
豆や芋などのお腹にもたれる料理に一振り。入れるのと入れないのとでは違うと思います。
豆や芋などのお腹にもたれる料理に一振り。入れるのと入れないのとでは違うと思います。
初めてヒングを購入させていただきました。
はっきり言って、クサイです。
ネットで検索して購入しようか迷ってましたが、これを入れると格段に味が変わるとのことでしたので、思い切って購入してみました。
まず開封に慣れていないと大変なことになります。
もともと香りの強いスパイスなので、密封されていないと大変な事になるので、手元に届いた時には完全密封されています。
それから開ける場所はプラスチックの直径1センチにみたない円の部分をほじくって開けるのですが、なかなか開かないです。
力強くやってしまい、私はヒングを少量でしたがこぼしてしまいました。
その後の片付けは大変なことに。
ヒングは熱を加えると、玉ねぎを飴色に炒めたような素敵な香りに変身しますが、そのままの香りは、玉ねぎの腐った香りとでも言いましょうか、ドリアンよりもひどい香りがします。
しかも、耳かき程度のほんの少量なのに強烈な香りです。
その後の保存も大変です。
一度開封してしまうと完全密閉することは出来ないですが、私はジップロック3枚に入れて保管しています。
それでも袋に顔を近づけると香ってきますが。
初めての方は、取り扱い注意商品です。
はっきり言って、クサイです。
ネットで検索して購入しようか迷ってましたが、これを入れると格段に味が変わるとのことでしたので、思い切って購入してみました。
まず開封に慣れていないと大変なことになります。
もともと香りの強いスパイスなので、密封されていないと大変な事になるので、手元に届いた時には完全密封されています。
それから開ける場所はプラスチックの直径1センチにみたない円の部分をほじくって開けるのですが、なかなか開かないです。
力強くやってしまい、私はヒングを少量でしたがこぼしてしまいました。
その後の片付けは大変なことに。
ヒングは熱を加えると、玉ねぎを飴色に炒めたような素敵な香りに変身しますが、そのままの香りは、玉ねぎの腐った香りとでも言いましょうか、ドリアンよりもひどい香りがします。
しかも、耳かき程度のほんの少量なのに強烈な香りです。
その後の保存も大変です。
一度開封してしまうと完全密閉することは出来ないですが、私はジップロック3枚に入れて保管しています。
それでも袋に顔を近づけると香ってきますが。
初めての方は、取り扱い注意商品です。
匿名希望様 
カレーペーストなどを購入する際、
なんとなく気になってお試しに買ってみました。
蓋が開かない!どうやって、コレ、開けるんですか?結局、小型ナイフで穴の所を切り取るとうに開けました。
そしてすごい強烈な匂い!
戸棚が一気にコレの匂いになってしまったので、ジップロックに入れてます。
これを入れると確かにカレーが美味しくなるような気がします。どれくらい入れていいのか、
分量がよく分かりませんが(笑)
美味しくな〜れ!とおまじないかけながら
鍋にふりかけると、テンションあがります。
うー様 
キャッチャリーのレシピで使うとあったので初めて購入。
たくさんのスパイスと一緒に調理したので、ヒーング自体の風味はよくわからなかったですが(汗)
今後いろんなお料理で使って見ます。取り扱っているお店が少ない様ですが、こちらで他の
食材と一緒に買えて良かったです。
インド料理好きで、よく作るけど、レシピ本にヒン(あれば)とよく書いてあり、ずっと気になっていたのでようやく購入。…というかほぼボトルのユルさに惹かれて購入。こんな匂いなんだ〜、嫌いじゃないです。他の方の書いていたお腹にいい、はまだ実感ないけど、期待します笑
巷で言われているほど、臭いは気にならないです。むしろ添加物一杯入ったルーや調味料の方が鼻につく気がします。
あけかたが独特で、しかもその通りに空けるとドバッと出そうだったので、レビューを参考に小さい穴を空けてぎゅっと押して出すようにしています。
野菜が美味しくなる魔法の粉、本当になぜか美味しくなります。
カレーやサブジも良いですが、ミネストローネやオニオンスープにも合います。
あけかたが独特で、しかもその通りに空けるとドバッと出そうだったので、レビューを参考に小さい穴を空けてぎゅっと押して出すようにしています。
野菜が美味しくなる魔法の粉、本当になぜか美味しくなります。
カレーやサブジも良いですが、ミネストローネやオニオンスープにも合います。
野菜料理がおいしいです♪
皆さんすごい臭いとかかれていますが、私はちっとも思いませんでした。なんか懐かしいし。ドリアンを思い出すような香り。
旦那も、全然大丈夫だよ。とスプーンでパク・・・こればかりは、私も引きましたが・・・・
今お気に入りは、サブジ作りに入れるのと、ナスを炒めるときに入れる。です。
夕顔の実にも使ってみますね。
皆さんすごい臭いとかかれていますが、私はちっとも思いませんでした。なんか懐かしいし。ドリアンを思い出すような香り。
旦那も、全然大丈夫だよ。とスプーンでパク・・・こればかりは、私も引きましたが・・・・
今お気に入りは、サブジ作りに入れるのと、ナスを炒めるときに入れる。です。
夕顔の実にも使ってみますね。
匿名希望様 
リピーターです。今まで、多くのサイトでネットショッピングをしてきましたが一番、対応が良く高評価です。商品も多く、値段も安価で購入しやすいです。また、取り扱われているスパイスや食材などは、レシピも紹介してくださっているので、とても参考になります。敏速、丁寧な対応をして下さるので初めての方も安心して利用できるかと思います。
匿名様 
玄関でドライバーから荷物を受け取る時点からすでにニオイがダンボール箱から漏れていました!この商品は相当ニオイがキツイということがわかりました。他店通販で臭豆腐を注文して荷物を受け取る時もこんな感じに臭っていたのを思い出しました。(笑)でもヒーングの臭さレベルは臭豆腐ほどではないですが。しかしそのうちニオイに慣れていました。タマネギのニオイを強烈にしたニオイって感じですね。悪く例えるとこのニオイはあのニオイに似てます(苦笑)ですがカレーに入れると風味が際立った感じがしました。不思議と料理にじゃんじゃん使いたくなる商品でした。ボトルのデザインもなんだか可愛いです。開封の際に開けにくくて使いにくいですが。この商品はニオイがだいぶキツイので発送の際は臭い漏れを少しでも防ぐためにいつもより包装と梱包をシッカリめにされたほうが良いと思いました。
加熱と同時に鼻を突くツンッとした硫黄臭がピークに。換気出来ない状況では調理出来ない。とにかく保管には瓶(蓋が金属製のガッチリ閉まるもの)が必要!ジップ袋などを何重にしても時間が経つと匂いが漏れ、食材(特にビニール袋に入った砂糖など)は匂いが移って、アルコールで拭いてもなかなかとれないので、購入前に瓶を用意した方がいい。インド料理に馴染みがない私にはいきなり奥深い風味を求めるより、少量ずつの使用で隠し味より控えめの使用で十分でした。味よりもデトックス効果を期待しての使い道の方が多いかな。
カレーを作るときはスタータースパイスと一緒の相棒のように愛用しています。カレー作りのレシピ本から、特にお豆のカレーの時には入れた方がいいみたいに覚えています。ストレスによるお腹の不調には効果的とのことですが、何故か、作った翌日のカレーを食べても、イマイチ効果が薄れているような。インドの人は、残ったカレーは捨ててしまうそうですが、コレと何か関係があるのかな?小さく穴をあけ一振りでおなかにいいし、50gの容器で結構長持ちするので、このお値段以上のお得感があります。
和土様 
カレーには必需品、と言われていたので、ずっと気になっていました。カレーの味に深みがでました。またいろんな使い方をしてみたいです。
私も開封にてこずり、少し戸棚にこぼしてしまって以来、戸棚を開けるといつもヒングの香りがします(笑)。ボトルの雰囲気はかわいいけれど、穴通りに開けたら、いっぺんにどぼっとパウダーが出てしまいそうなのと、栓の甘さが気になって(香りより酸化の方で)、移し替えました。
レシピの材料にヒーリングがあったので買ってみました。開封して臭いが強くてびっくりしましたがお料理に入れると分からなくなるので不思議ですね。保管する時は密封容器に入れておいた方がいいと思います。
じゅんこ様 
皆さんのコメントなどを見てどんだけ臭いのかなあと思いつつ勇気を出して購入しました!

宅配で届いたそのダンボールを開けていないのにほのかに“あ、このにおいだ”とわかりました笑 外から帰ってきた小学生の息子が“何かにおいがするよ〜”“スパイス買ったから〜”と私。さっそくニンジンのサブジを作りましたが美味しくなります!!これからもどんどん使わせてもらいます!
蓋が密封ではないので小さいジャムの瓶に小分けして使おうと思います。残りはジップロックで封をしてるのでにおいませんよ〜
匿名希望様 
ヒーングの効果自体は、まだイマイチわからないので、これから使い方をもっと勉強しようと思っています。

残念なのは、ヒーングが初めての私にとって開封の仕方が解らなかったことです。開封の仕方をちょっと書いておいていただけたらありがたかったです。
RS様 
どんなものなのか全く想像つかなかったのですが、他の方々の

コメントを拝見し、購入してみようという気になりました。
野菜炒めとかチャーハンに混ぜて使ってみましたら、
美味しく出来上がりましたよ!
インドの食材ショップさんよりお安かったので一緒に購入しました。
クルクルっと蓋を回すと穴をあけた部分からササッと取り出せ使えます。
関西のインド料理教室ではどの先生もこちらのメーカーを使われているなぁと思います。
クルクルっと蓋を回すと穴をあけた部分からササッと取り出せ使えます。
関西のインド料理教室ではどの先生もこちらのメーカーを使われているなぁと思います。
南インド料理作り出すと、やっぱり欠かせないことが判明します。
きのうはポテトマサラに入れました。
時々つくるポディにも、これなしでははじまりません。
ティラキタさんお取り扱いありがとうございます。
きのうはポテトマサラに入れました。
時々つくるポディにも、これなしでははじまりません。
ティラキタさんお取り扱いありがとうございます。
匿名希望様 
ヒングはベジタリアンにとっては、ありがたく貴重なスパイスです。悪魔の糞とか言われてるみたいですけど、そこまで臭いが気になるかな???と疑問です。私は特別な包装もせず、フツーに棚に置いていますが、まったく気にならないですよ。むしろ、ノンベジさんのキッチンの動物臭の方が気になるくらいです。
匂いが強烈!と聞いていたので、ドキドキしましたが…
個人的に好きかも。
料理に使ってみたら、格段に美味しくなりました‼︎
お肉を食べないので、カレーもサブジも物足りなさを感じてました。これは必需品ですね!
個人的に好きかも。
料理に使ってみたら、格段に美味しくなりました‼︎
お肉を食べないので、カレーもサブジも物足りなさを感じてました。これは必需品ですね!
アチキ様 
ヒーングはあれば是非入れてくださいと言うレシピか多くて、少量しか使わないのですが、入れるとグッと味わいが良くなります。ティラキタさん以外で見たことありません。なのて、価格に関しては比較できませんが、このマニアックな商品があるのはさすがだと思います。
maka様 
この独特な香りが、熱した油の中でしゅわしゅわすると、何とも言えない玉ねぎのようないい香り。
ただ、台所においておくと、容器のふたがしまっていても、独特な香りの存在感が大きいのが難点。
覚悟はしていたものの、たまたま同時に買ったステンレスのマサラケースにすっぽり納めたら、その課題も解消されました!
マサラなどに入っているアサフェティダの存在を気になりつつ、単体ではレビューで『においが強い』『でも風味が断然よくなる』などと書かれている為、いつかは欲しいと遠目で眺めているような調味料でした。
インド料理のレシピ 本を購入したところ、ヒングが単体でもちょこちょこ出てきた為、これはやっぱり持っているべきだと購入。
次のカレー作りから、活躍させます!
インド料理のレシピ 本を購入したところ、ヒングが単体でもちょこちょこ出てきた為、これはやっぱり持っているべきだと購入。
次のカレー作りから、活躍させます!
匿名希望様 
キッチャリーを作るために購入しました。初めての購入だったので他の方の口コミで臭いを心配してましたが、許容範囲でした。ただ容器の作り的にしっかり閉まらなく、臭いが漏れるためジップロックにいれて保管してます。味自体は特に問題なかったです。
匿名希望様 
手に入りにくいので、とっても助かります!
が…
袋二重にはしてくださってますが…
荷物全体がヒーング臭…(泣)
梱包を改良して頂けると嬉しいです…(ので☆-1)
ちなみに、自宅保管も要密封!
ラップぐるぐる+ジッパーバッグをオススメします笑
匿名希望様 
噂どおり臭いけど、玉ねぎ系の臭さで、くさやとか臭いチーズとかよりはましだと思う。
とはいえ戸棚がこの匂いでいっぱいになっては困るので、容器ごと空き瓶に入れることにしました。
火を通したら確かに匂いが消えた。
これによって旨味が増したのかどうか私には感じ取れなかったのですが、きっと増してるはず!
耳かき一杯くらいでも毎日取ればお腹の調子が良くなるらしいので、積極的に使っていきたいです。
ura様 
ビニールで包装していても匂いが漏れてきます。
香りはエシャロットを揚げたものに似ているかな?
野菜料理など、これがないと味気ない料理になるの
でしょうね、必須の調味料と言えます。
一回の使用量も少ないので家庭用なら
50gで十分と感じました。
匿名希望様 
レビューなどを見て、どれだけ匂うんだろう、、、と若干不安でしたが、わたしは全然気になりませんでした。

保管時は一応アルミホイルかぶせてます。
マスタードオイルを熱し、ヒーングとクミンシードを炒めてからカレーを作ると、一気に本格的なお味になります。
家族からも絶賛されました。
使う量は少しなので、かなり保ちそうです。
隠し味として、あると無いでは絶対差が出ると思え、我が家の必須アイテムになりました。
お店で見てもきっと使い方などもわからず素通りしていたと思いますが、ティラキタさんに出会い、使い方やレビューを参考に、すてきな商品に沢山出会えました。
ありがとうございます!
匿名希望様 
先ほど開封しようとしました。

しかし開封後の密閉性がなさそうで、あけ口も容易にあかない状態だったので、まだ開封できていません。
すごく臭いようなことが書かれていますが、開封しないと匂わないようです。
隠し味として、どのくらい効果的なのか使ってみないとわかりません。
劇的においしくなることを願います。
匿名希望様 
存在を知ってからずっと気になっていたスパイス。ついに買ってしまいました。

臭い臭いと評判なので保存用の瓶まで用意して到着を待ちましたが、開封しなければ全く臭わず、拍子抜け。
開けたらすごいのかな…近々使用予定です!
匿名希望様 
みなさんのレビューを読んでどれだけ臭いのか覚悟していましたが私は大丈夫な匂いでした。
カレーと炒め物を作ってみましたが、味の変化がわからず…量を増やしてみようかな。
容器をサランラップで包み、ジップロックに入れて保管していますがかすかに香ります(笑)
いろいろなスパイスを試した後、たどりつくかなりマニアックな商品。
一度嗅ぐと忘れられないような印象的な香り。
粉の状態でも、世にいうほどの悪臭ではないが、他にない香りであることは確か。
プラスチックの回転蓋の下に穴をあけて使用する仕様だが、細くて鋭いものでピンポイントの穴をあけるのがおすすめ。
なぜなら、耳かき一杯の量ほどしか使わないから。
一度嗅ぐと忘れられないような印象的な香り。
粉の状態でも、世にいうほどの悪臭ではないが、他にない香りであることは確か。
プラスチックの回転蓋の下に穴をあけて使用する仕様だが、細くて鋭いものでピンポイントの穴をあけるのがおすすめ。
なぜなら、耳かき一杯の量ほどしか使わないから。
kono様 
他の方のレビューで、とても臭いってあってドキドキしながら開けましたが、やはり、臭い(笑 でも、炒め物煮込み物何にでも入れれるし入れると美味しくなるので、なくてはならいものになりました。甘い酸味のある香りって感じですかね。
ひよこ豆のカレーを作ったので使いました。
初めて使うスパイスなのでドキドキしましたが、味に奥行きが出ました。
後でにんにくを入れ忘れてたのに気づいたのですが、にんにくなしでもとても風味がよく、おいしかったです!
炒め物や他の料理にもこれからどんどん使おうと思います!
次は100gのを買います!
初めて使うスパイスなのでドキドキしましたが、味に奥行きが出ました。
後でにんにくを入れ忘れてたのに気づいたのですが、にんにくなしでもとても風味がよく、おいしかったです!
炒め物や他の料理にもこれからどんどん使おうと思います!
次は100gのを買います!
レビューを全部見る
ヒーング - Hing 【50g】の同一カテゴリ商品
ヒーング - Hing 【50g】の類似商品
インドのピクルス (アチャール) - ミックス 【Mother】
550円
(11)

インドのお菓子 ミニサモサ - Mini Samosa
380円
(36)
