インドネシアのサラダ風料理。ちなみにガドガドには「ごちゃ混ぜ」という意味があります。
【Kokita 】Bumbu GadoGado ガドガドソース

870円(税込 940円)
ネット注文限定:インドネシア料理の素よりどりセール対象商品5点で5%割引!
■通常送料商品■
こちらの商品は送料590円でお送りできます。お買物金額の合計が4800円以上で送料無料となります。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。

(評価:19件)
8時(5時間30分後)までにご注文いただくと、今日発送できます。
残り3点 ご注文はお早めに
商品番号:FD-LOJ-167
■インドネシア家庭での定番
インドネシア料理好きなら一度は耳にしたことがある「ガドガド」。茹で野菜やゆで卵、豆腐、ゆでじゃがいもなどに、香ばしいピーナッツソースをたっぷりかけていただく、インドネシアの国民的サラダです。ピーナッツの濃厚な香りとココナッツミルクのまろやかな甘み、そしてほんのり効いたスパイスの奥深さが絶妙です。 このソースは、ピーナッツをたっぷり使った濃厚ペーストタイプ。瓶を開けた瞬間から香ばしい香りが広がり、スプーンですくって温めるだけで本格的なガドガドが完成します。野菜との相性が抜群なんです。
インドネシアでは茹でた空芯菜やもやし、キャベツ、インゲン、じゃがいも、ゆで卵、揚げ豆腐などが定番ですが、日本の食材でもアレンジ自在。さっと茹でたブロッコリーやアスパラガス、レンコンやカボチャもおすすめです!
サラダだけでなく、温野菜に和えるだけでインドネシア風のごま和えに。グリルチキンや焼き魚のソースにしても絶品です。少しお湯で伸ばして春巻きや生春巻きのディップにすれば、パーティーの一品にもぴったりです。ピーナッツのコクが、普段の料理を一気にエスニックな味わいに変えてくれます。
★アレンジ方法たくさん!使い方イロイロ!
●温野菜のピーナッツ和え
ブロッコリーやカリフラワー、レンコン、カボチャなどを茹でて、温めたガドガドソースをたっぷり絡めるだけ。ごま和えのピーナッツ版のような、香ばしい副菜になります。●サテ(串焼き)風チキン
鶏もも肉を塩・こしょうで焼いた後、温めたソースをかければ即席「チキンサテ」風に。レモンを少し絞るとよりエスニックな仕上がりに。●生春巻きのディップ
水で少し伸ばしたソースを、生春巻きや野菜スティックのディップに。ピーナッツバターのようなコクとほのかな甘みで、おつまみにぴったり。●焼きそば・炒め麺の仕上げ
焼きそばやビーフンを炒めたあと、仕上げにガドガドソースを絡めればエスニックヌードルに。辛みを足したい場合は、チリソースやレモングラスを加えても◎。●豆腐ステーキのソース
こんがり焼いた木綿豆腐に、温めたソースをたっぷりかけるだけ。仕上げにパクチーや砕いたピーナッツをトッピングすると、見た目も華やかです。ナッツ好きにはたまらないコクと香ばしさ、そしてほんのり甘じょっぱいバランス。ぜひ異国のおいしさをご家庭でお気軽にお楽しみください。
賞味期限 | 2027年02月13日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | Kokita ( コキタ ) |
名称 | ピーナッツソース(ブンブガドガド) |
原材料名 | ピーナッツ、果糖、砂糖、赤唐辛子、ココナッツミルク、食塩、たん白加水分解物(大豆を含む) |
添加物 | 酸味料、糊料(キサンタンガム)、乳化剤(大豆由来)、調味料(核酸)、酸化防止剤(V.C、V.E) |
内容量 | 400g |
原産国 | インドネシア |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は、冷蔵庫で保存の上、賞味期限にかかわらず、なるべく早めにお召し上がり下さい。 |
備考 | ※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われております。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インドネシアやバリの代表的なサラダ「ガドガド」には、やっぱりピーナッツソースが決めてです。
ピーナッツを丁寧にすりつぶしてありますのでなめらかでおいしいです。
手に持って見ました。和え物やサラダにたっぷり使えます。後引き間違いなしですよ。
色々な野菜と合います。アレンジ次第でお料理の幅が広がります。
インドネシアやバリの代表的なサラダ「ガドガド」には、やっぱりピーナッツソースが決めてです。
ピーナッツを丁寧にすりつぶしてありますのでなめらかでおいしいです。
手に持って見ました。和え物やサラダにたっぷり使えます。後引き間違いなしですよ。
色々な野菜と合います。アレンジ次第でお料理の幅が広がります。




商品番号:FD-LOJ-167
在庫:
残り数個
インドネシアのサラダ風料理。ちなみにガドガドには「ごちゃ混ぜ」という意味があります。
【Kokita 】Bumbu GadoGado ガドガドソース
870円(税込 940円)
ネット注文限定:インドネシア料理の素よりどりセール対象商品5点で5%割引!
■通常送料商品■
こちらの商品は送料590円でお送りできます。お買物金額の合計が4800円以上で送料無料となります。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。

(評価:19件)
8時(5時間30分後)までにご注文いただくと、今日発送できます。
■インドネシア家庭での定番
インドネシア料理好きなら一度は耳にしたことがある「ガドガド」。茹で野菜やゆで卵、豆腐、ゆでじゃがいもなどに、香ばしいピーナッツソースをたっぷりかけていただく、インドネシアの国民的サラダです。ピーナッツの濃厚な香りとココナッツミルクのまろやかな甘み、そしてほんのり効いたスパイスの奥深さが絶妙です。 このソースは、ピーナッツをたっぷり使った濃厚ペーストタイプ。瓶を開けた瞬間から香ばしい香りが広がり、スプーンですくって温めるだけで本格的なガドガドが完成します。野菜との相性が抜群なんです。
インドネシアでは茹でた空芯菜やもやし、キャベツ、インゲン、じゃがいも、ゆで卵、揚げ豆腐などが定番ですが、日本の食材でもアレンジ自在。さっと茹でたブロッコリーやアスパラガス、レンコンやカボチャもおすすめです!
サラダだけでなく、温野菜に和えるだけでインドネシア風のごま和えに。グリルチキンや焼き魚のソースにしても絶品です。少しお湯で伸ばして春巻きや生春巻きのディップにすれば、パーティーの一品にもぴったりです。ピーナッツのコクが、普段の料理を一気にエスニックな味わいに変えてくれます。
★アレンジ方法たくさん!使い方イロイロ!
●温野菜のピーナッツ和え
ブロッコリーやカリフラワー、レンコン、カボチャなどを茹でて、温めたガドガドソースをたっぷり絡めるだけ。ごま和えのピーナッツ版のような、香ばしい副菜になります。●サテ(串焼き)風チキン
鶏もも肉を塩・こしょうで焼いた後、温めたソースをかければ即席「チキンサテ」風に。レモンを少し絞るとよりエスニックな仕上がりに。●生春巻きのディップ
水で少し伸ばしたソースを、生春巻きや野菜スティックのディップに。ピーナッツバターのようなコクとほのかな甘みで、おつまみにぴったり。●焼きそば・炒め麺の仕上げ
焼きそばやビーフンを炒めたあと、仕上げにガドガドソースを絡めればエスニックヌードルに。辛みを足したい場合は、チリソースやレモングラスを加えても◎。●豆腐ステーキのソース
こんがり焼いた木綿豆腐に、温めたソースをたっぷりかけるだけ。仕上げにパクチーや砕いたピーナッツをトッピングすると、見た目も華やかです。ナッツ好きにはたまらないコクと香ばしさ、そしてほんのり甘じょっぱいバランス。ぜひ異国のおいしさをご家庭でお気軽にお楽しみください。
賞味期限 | 2027年02月13日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | Kokita ( コキタ ) |
名称 | ピーナッツソース(ブンブガドガド) |
原材料名 | ピーナッツ、果糖、砂糖、赤唐辛子、ココナッツミルク、食塩、たん白加水分解物(大豆を含む) |
添加物 | 酸味料、糊料(キサンタンガム)、乳化剤(大豆由来)、調味料(核酸)、酸化防止剤(V.C、V.E) |
内容量 | 400g |
原産国 | インドネシア |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は、冷蔵庫で保存の上、賞味期限にかかわらず、なるべく早めにお召し上がり下さい。 |
備考 | ※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われております。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
【Kokita 】Bumbu GadoGado ガドガドソースの評価 (合計:19件)
このブンブ−は少し辛めで、現地の味に近いような気がします。日本のインドネシア料理店やエスニック料理店で出されるものが、少し物足りないと思う方には良いかもしれません。
少し固めなので、瓶から出てくるまで時間がかかります。滑らかではありません。割りばしでえぐり出しました。
瓶を温めると残りがいたみそうだし、試行錯誤中。開封後も常温で保存と書かれていますが、夏場は早めに使った方が良いのでしょうか。
少し固めなので、瓶から出てくるまで時間がかかります。滑らかではありません。割りばしでえぐり出しました。
瓶を温めると残りがいたみそうだし、試行錯誤中。開封後も常温で保存と書かれていますが、夏場は早めに使った方が良いのでしょうか。
5人の人が参考になったと言っています
サマサマ様 ![☆]()
バリで食べたガドガドを日本で簡単に味わう事の出来るソースです
ブロコリーやカリフラワーやじゃがいも
など温野菜にかけるだけで普段の温野菜が
神々の住むバリの味に変身します
ピーナッツベースのソースが癖になること
うけあいです
匿名希望様 ![☆]()
ガドガドのドレッシングを珍しく初めて見みけたので即買いしました匿名希望様 ![☆]()
肉にも野菜にも合いますね。ちょっと粘度が高めなので、瓶から出しにくいです。
匿名希望様 ![☆]()
夏向けのサラダドレッシングとして購入して見ました。グリルした野菜にも合います。匿名希望様 ![☆]()
インドネシアに行った時に食べたカドカドサラダが美味しくてこのドレッシングを知ってから何回もリピートしています。匿名希望様 ![☆]()
温野菜やゆで卵、茹でたじゃがいもにかけて食べます。ピーナッツソースのコクがあり少しピリ辛でいくらでも食べれます。匿名希望様 ![☆]()
コロナ禍で大好きなバリに行かれず…家で楽しもうと、こちらのお店を発見しました。
ドレッシングになっているので温野菜などにかけるだけでとても便利です^_^
あっという間になくなってしまいそうなので、またお世話になりたいと思います(^。^)
るな様 ![☆]()
面白そうなので買ってみました。スパイシーで、美味しいドレッシングでした。ただ、残り少なくなってくると、底の方のドレッシングを出す作業が難しく、少し残ってしまいました。ガラス容器はエコですし、風味も変わらず良いですが、少しだけ不便ではありますね。匿名希望様 ![☆]()
ピーナツの風味、甘さのあとにピリッと来るのがたまらなく美味しいです。辛さは意外とあったけど、サラダにかけたら子供でもパクパク食べてました。無くなったらリピしたいお品です。
しだずん様 ![☆]()
甘くてピリッ辛さのパンチもあり、スパイシーでとても美味しいドレッシングです!
濃度があるので最初から出が悪いのが難点ですが、箸を突っ込みグルグルしながら逆さまにして振り落として使ってます。
酢と麺つゆに、このドレッシングを混ぜてラーメンサラダのタレにすると好評でした。
匿名希望様 ![☆]()
いつも生春巻きはスイートチリソースで頂いていたので、ベトナム料理のお店で出していただくようなピーナッツソースも欲しいなぁ、と思っていたところ、たまたまこちらでそれらしいものを発見したので購入してみました。ペースト状で粒なしの、ほんのりピリ辛でやさしい甘さのする、ピーナッツ感たっぷりのソースです。砕いたピーナッツを入れるとより雰囲気が出そうです。
フライドポテトにも合いますし、サラダドレッシングとのことなのでサラダにもかけたりして楽しみたいと思います。
匿名希望様 ![☆]()
生春巻き用にピーナッツソースを探していたので楽しみです!カーリー様 ![☆]()
丁寧な梱包、ありがとうございます。
こちらは瓶詰めなので中身を出す時、若干出しにくいです。
でもトロリとはしているので振り回す程ではなく、とんとんと瓶を叩くとドボっと出てきちゃったりします(^^)
ナッツの風味が恋しくて購入しました。
確かにしっかりとナッツの味もしますが、甘さも強いなと思います。
ナッツにも甘みがあるけれど砂糖が強い感じは否めません。
我が家では味に変化をつける為、酢や塩などを足して食べてみたりもしています。
O様 ![☆]()
ほんのり甘く香ばしく、茹で野菜・・・
じゃがいも、もやし、キャベツ、ブロッコリー等に本当によく合います。
ピリッとさせたい時はタカノツメや生姜の千切り、豆板醤を少し混ぜています。
野菜だけでなく、さっと焼いた厚揚げや冷奴にかけてもすごく美味しいです。
レビューを全部見る
【Kokita 】Bumbu GadoGado ガドガドソースの類似商品
【KOKITA】Sanbal Oelek サンバルオレック
720円
(10)

【KOKITA】インドネシア料理 ブンブルンダンパダンの素
870円
(22)

【KOKITA】Bunbu Sate ブンブ サティ
850円
(9)

【KOBE】ボンチリ インドネシアチリフレーク レベル30 うま辛!!
650円
(13)
