
ブランド: Ambika
ティーマサラの素





(評価:201件)
今ご注文いただくと3月29日(明日)発送予定です。
商品番号:FD-SPS-1
残り5点 ご注文はお早めに
原材料:ショウガ、黒胡椒、カルダモン、シナモン、ナツメグ、月桂樹、バレリアン、ブラックカルダモン、クローブリーフ、クローブ
賞味期限 | 2024年10月30日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | Ambika |
原材料・成分 | ショウガ、黒胡椒、カルダモン、シナモン、ナツメグ、月桂樹、バレリアン、ブラックカルダモン、クローブリーフ、クローブ |
商品の内容量 | 100グラム |
温度帯指定 | 常温: 室温での保管が可能です |
使用方法 | 沸かしたミルクティーの中に控えめにふりかけ、よく混ぜてからお飲みください |
ベジタリアン | ベジタリアンの方でもお召し上がり頂けます。 |
おことわり | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
製造国 | インド |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約14cm x 5cm x 5cm 約140g |
パッケージデザインもおしゃれです
ラベルのアップです
ぱぱっと振りかけられて簡単です
何人分かまとめてちゃいを作る時はこちらからスプーンで
サイズ比較のために手にとってみました
(評価:201件)
今ご注文いただくと3月29日(明日)発送予定です。
原材料:ショウガ、黒胡椒、カルダモン、シナモン、ナツメグ、月桂樹、バレリアン、ブラックカルダモン、クローブリーフ、クローブ
賞味期限 | 2024年10月30日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | Ambika |
原材料・成分 | ショウガ、黒胡椒、カルダモン、シナモン、ナツメグ、月桂樹、バレリアン、ブラックカルダモン、クローブリーフ、クローブ |
商品の内容量 | 100グラム |
温度帯指定 | 常温: 室温での保管が可能です |
使用方法 | 沸かしたミルクティーの中に控えめにふりかけ、よく混ぜてからお飲みください |
ベジタリアン | ベジタリアンの方でもお召し上がり頂けます。 |
おことわり | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
製造国 | インド |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約14cm x 5cm x 5cm 約140g |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
購入数
個
ティーマサラの素の評価 (合計:202件)
買って本当に良かったです。今までジンジャーとクローブ・カルダモン・シナモンで自分で作っていましたが正直面倒くさかったのです(笑) これのお陰で凄く楽になりました。気分によってこれにジンジャーパウダーを足したりシナモンを足したりしています。コレだけでも本当に美味しいんです!!
特にジンジャーが良く効いていてピリリとした刺激が甘いチャイとマッチして最高です。ジンジャーは身体を温めて喉にも良いので特に女性にはお勧めです。シナモンは消化器系の動きを潤滑にしてくれるみたいで配合されていて助かります。
私の作り方ですが 水と牛乳の割合を1.5:8.5ぐらいで作るのですが
鍋に水とマサラティーの素を入れてCTC紅茶を入れて良く煮出してから牛乳と砂糖を入れて煮立つ前に鍋から降ろして茶漉しで茶葉を濾して飲んでいるので
凄くスパイスが効いて居ます。 辛いのが苦手な人はミルクティーに振りかけてもいいと思いますが 水からマサラティーの素を煮出したほうがピリピリっと来ますよ(笑)
私はよ〜く香辛料が効いたチャイが好きなので8振りぐらいしますが、主人はマサラチャイ好きだけど8振りではジンジャーが辛すぎて飲めないみたいなので注意が必要です。主人が飲む時には4振りぐらいで丁度良いみたいです。
これを飲んだ後は身体がポカポカして風邪の引き初めにもいいだとろうと思っています。今は妊娠中でカフェインがあまり接種できないので
今はもっぱら水からマサラティーの素を煮出して牛乳と砂糖を加えたホットスパイスミルクを良く飲んでいます。
マサラチャイだけでなくマサラホットミルクも是非試してみてくださいね。寝る前にもこれからの季節最高だと思います。
無くなったら絶対にリピートさせて貰う予定ですが大容量なのでまだ先になりそうです(笑)
特にジンジャーが良く効いていてピリリとした刺激が甘いチャイとマッチして最高です。ジンジャーは身体を温めて喉にも良いので特に女性にはお勧めです。シナモンは消化器系の動きを潤滑にしてくれるみたいで配合されていて助かります。
私の作り方ですが 水と牛乳の割合を1.5:8.5ぐらいで作るのですが
鍋に水とマサラティーの素を入れてCTC紅茶を入れて良く煮出してから牛乳と砂糖を入れて煮立つ前に鍋から降ろして茶漉しで茶葉を濾して飲んでいるので
凄くスパイスが効いて居ます。 辛いのが苦手な人はミルクティーに振りかけてもいいと思いますが 水からマサラティーの素を煮出したほうがピリピリっと来ますよ(笑)
私はよ〜く香辛料が効いたチャイが好きなので8振りぐらいしますが、主人はマサラチャイ好きだけど8振りではジンジャーが辛すぎて飲めないみたいなので注意が必要です。主人が飲む時には4振りぐらいで丁度良いみたいです。
これを飲んだ後は身体がポカポカして風邪の引き初めにもいいだとろうと思っています。今は妊娠中でカフェインがあまり接種できないので
今はもっぱら水からマサラティーの素を煮出して牛乳と砂糖を加えたホットスパイスミルクを良く飲んでいます。
マサラチャイだけでなくマサラホットミルクも是非試してみてくださいね。寝る前にもこれからの季節最高だと思います。
無くなったら絶対にリピートさせて貰う予定ですが大容量なのでまだ先になりそうです(笑)
紅茶に完全には溶けないので、舌触りがザラっとしたミルクティーになるのが気になってしまいます。
バナナケーキやマフィンを作るときにスパイスとして入れたら良さそうです。
バナナケーキやマフィンを作るときにスパイスとして入れたら良さそうです。
ティラキタからの返答
ミヨシンスキー様、コメントありがとうございました。こちらのティーマサラの素はすべて植物から収穫された本物のスパイスを粉末状にして使用していますので、お水には溶けませんが、その分、本物の香りと味をお楽しみ頂けます。
仰られる通り、チャイの他にも色々使用できますね。
今回はティラキタをご利用、ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
TIRAKTA.COM スタッフ一同
サチコ様 ![☆]()
あらゆるスパイスを使いチャイは一年中楽しめる飲み物ですが、牛乳の水分をとばすのにかなりの時間を費やすのでヘヴィーな作業で、忙しい時でも数時間かけて作るチャイと何ら変わり無いパンチのきいたマサラティーの素には感動。マサラティー好きな方には手離せ無いアイテムですね?お試しあれ?最近都内にはインドの方が増えたためか、レベルの高いインディアンレストランが多くなりました。先日も六本木のとあるお店でランチ。カレーをいただいた後のチャイが「んん?!このスパイシーな香りは何だろう?」と驚く美味しさ。恥ずかしながらそれまでチャイとは、紅茶葉をミルクで煮出したもの、というぐらいの認識しかなく、こんなに美味しいチャイを飲んだのは初めて。今思えば、あれは正しくはチャイというよりはマサラティだったのでしょうか?とまれ、同じ味のチャイが飲みたいけれど、あのレストランに「お宅のチャイを売ってください」とも言えないし、紅茶屋さんを探しても、複雑なスパイスが入っていそうなチャイに巡り合えず。ネットサーフィンで探したところ、ティラキタさんに行き当たり、皆さんのコメントを読んで、マサラティの素を注文した次第。実は正直、あまり期待していませんでした。だってネットで注文するものって当たり外れがあるし、女子供だましみたいな(失礼)商品もなくはなし。でもこれは、それぞれのスパイスの素材の香りが生きていて、挽き方もけっこう粗くてパンチが効いて、紅茶葉に一振りして淹れるだけでマサラティが簡単に楽しめる!びっくりです。一緒に買ったカルダモンなどのハーブもちょっと入れたりして、重宝してます。私はトルココーヒーも好きなので、コーヒーにもこれを足して淹れたら良さそう!温まります、ほっとします。リピートします。
TN様 ![☆]()
購入する前は『本当にミルクティに振り掛けるだけで、あのチャイになるの?』と半信半疑でしたが、本当に振り掛けるだけであの、お店で売っている様なチャイになります…!又、料理にスパイスとして使っても大変美味しいです。
意表をついてグラタンとか、意外とお肉と合ったり…内容量も多く(きっと皆さんボトルの大きさにビックリされた筈…!)色々と冒険してみたくなります。
本当に買ってよかったです。無くなったらまた買います!
貴女は「逝く…」と思わされたことが何度あるだろうか。私は2度ある。そのうちの1つがこの品の初体験時だ。
この品のページに、パパッと振りかけるよう指示があった。そこで、ミルクティーにそうしたつもりだった。私は料理ができない。そういう者の加減のパパッとは、ドバッと殺人盛りだったようだ。
どれ、飲んでみるかなという構えでチョイ飲みした。その数秒後、あまりの辛さで全身の毛穴が全開になり、デトックスサウナなるものに入ったときにしか出ないはずの汗が一挙に噴出した。指がかじかむほど寒い部屋内で数秒でそうなったととはいえ、小さじ1杯ほどの量だったと記憶している。
目の中が暗くなり、過呼吸に陥った。ああ、もうダメだ、こんなところで全てが終わった、逝く…。そうあきらめかけたとき、脳裏に、道に落ちている動物の死体が浮かび上がった。
交通事故に遭ったのか、生存競争に勝てなかったのか、人間による罠や虐待の末か。いずれであったとしても、そう死ぬように生きていたわけではない。しかし、そう死にたいように生きている物と同じ結果になった以上、そういう生き方をしていたと言わざるを得ない。何を知っていれば、それを回避できたのだろう。人間もこれと同じだ。
私は香辛料で死ぬように生きていたわけではない。しかし、そう死にたい人と同じようになった以上、そういう生き方をしていたといわざるを得ない。私の死に様は、私が何を知らなかったことを物語るのか。いや、私は人間なので、「知らなかった」ではなく「学んでこなかったか」だ。学ぼうと思えばできたのに、料理への苦手意識がそれを阻み、死に至ろうとしている。料理を学んでいれば、1日3回、自らの体に与える善良な薬を作り、飲むことができたと言える。それにこの品を使うこともできたはずだ。できるのにやらなかったことのツケが回ってくる感覚を味わえた。
食品添加物や界面活性剤という、避けたほうがよいとされるものを大量に摂取し続けたのではなく、生活をナイスにする物を数g多く摂取しただけでそうなる。この経験から、食の安全なる物への意識が大きく変わった。
この品を生きて使い切り(笑)、ずいぶん経ってから2つ目を購入した。内容成分が変わったのか、ずいぶんマイルドな味になった。使いやすくなった一方、1つ目の熾烈さが恋しいところ。
この品のページに、パパッと振りかけるよう指示があった。そこで、ミルクティーにそうしたつもりだった。私は料理ができない。そういう者の加減のパパッとは、ドバッと殺人盛りだったようだ。
どれ、飲んでみるかなという構えでチョイ飲みした。その数秒後、あまりの辛さで全身の毛穴が全開になり、デトックスサウナなるものに入ったときにしか出ないはずの汗が一挙に噴出した。指がかじかむほど寒い部屋内で数秒でそうなったととはいえ、小さじ1杯ほどの量だったと記憶している。
目の中が暗くなり、過呼吸に陥った。ああ、もうダメだ、こんなところで全てが終わった、逝く…。そうあきらめかけたとき、脳裏に、道に落ちている動物の死体が浮かび上がった。
交通事故に遭ったのか、生存競争に勝てなかったのか、人間による罠や虐待の末か。いずれであったとしても、そう死ぬように生きていたわけではない。しかし、そう死にたいように生きている物と同じ結果になった以上、そういう生き方をしていたと言わざるを得ない。何を知っていれば、それを回避できたのだろう。人間もこれと同じだ。
私は香辛料で死ぬように生きていたわけではない。しかし、そう死にたい人と同じようになった以上、そういう生き方をしていたといわざるを得ない。私の死に様は、私が何を知らなかったことを物語るのか。いや、私は人間なので、「知らなかった」ではなく「学んでこなかったか」だ。学ぼうと思えばできたのに、料理への苦手意識がそれを阻み、死に至ろうとしている。料理を学んでいれば、1日3回、自らの体に与える善良な薬を作り、飲むことができたと言える。それにこの品を使うこともできたはずだ。できるのにやらなかったことのツケが回ってくる感覚を味わえた。
食品添加物や界面活性剤という、避けたほうがよいとされるものを大量に摂取し続けたのではなく、生活をナイスにする物を数g多く摂取しただけでそうなる。この経験から、食の安全なる物への意識が大きく変わった。
この品を生きて使い切り(笑)、ずいぶん経ってから2つ目を購入した。内容成分が変わったのか、ずいぶんマイルドな味になった。使いやすくなった一方、1つ目の熾烈さが恋しいところ。
ぽわわ様 ![☆]()
チャイ好きにはたまらない、必需品になりそうです。お手軽に作れるところも素晴らしいです。
私は…
?マグカップに適量のマサラティーのモトを入れる。
?マグカップにごく少量の熱湯を入れ(50ccほど)、小ぶりのマドラーやスプーン等で、ダマの予防の如く、丁寧に撹拌する。
?調整豆乳1カップをマグカップに注ぐ。
?レンジでチン。
?好みでキビ砂糖や黒糖を足し、丁寧に溶いていただきます。
簡単なのに、すごく美味しい。
よく溶いておけば、粉っぽさも随分気になりません!
これ1本でバラナシのチャイ屋のあの味が♪
茶葉を煮出すとき、一緒に生姜のスライスとカルダモンを入れるとより本格的な風味になりますが、これだけでも充分いけますよ。たくさ〜ん入っているのでお得です☆
このマサラティーの素のおかげで、すっかりチャイにはまってしまった息子も大学生になったので下宿先に送ってやりたいと思います。入荷を心待ちにしています♪
茶葉を煮出すとき、一緒に生姜のスライスとカルダモンを入れるとより本格的な風味になりますが、これだけでも充分いけますよ。たくさ〜ん入っているのでお得です☆
このマサラティーの素のおかげで、すっかりチャイにはまってしまった息子も大学生になったので下宿先に送ってやりたいと思います。入荷を心待ちにしています♪
maru様 ![☆]()
茶葉を入れて煮立てた鍋にスプーン一杯(※私の場合は、一杯より少し少なく入れてます)加えるだけで、美味しいマサラチャイが出来てしまいます。インドカレーを作ってもてなした時は、必ずこれで作ったチャイをお客さんにお出しします。召し上がった皆さんからも美味しいと評判良いですよ。
そういえば、チキンカレーにコリアンダーパウダーと間違えて(容器が似てたのでついうっかり!)、この「マサラティーの素」を小さじ山盛り2杯も入れてしまったことがありましたが、恐る恐る食べてみたら、むしろ味に深みが出て美味しいチキンカレーになりました。
ミックススパイスって、意外と何に入れても相性が悪いということはないんですね。ちょっとウレシイ発見でした。
匿名希望様 ![☆]()
治療院をやっております。術後にお茶をお出ししているのですが、最近は夜が冷えてきたのでミルクティーを温め、このマサラティーの素と砂糖をお好みで入れてもらっています。お蔭様で患者さんに好評です。何より簡単なのが助かります。インドのマサラチャイは大好きですが、中々自分はうまく手作りはできません。インドの料理店で飲むのは何となく味は弱いと気がしました。この「ティーマサラ」は買って、トライをしまして、ビックリしました。味はしっかり付いている。純粋にインド人向けの味と思いました。スパイシーな味で、ショウガ、カルダモン、クローブも入って、そして、黒コショウの風味は強いのです。珍しいスパイスも入ってます: ブラックカードマンとか、クローブリーフも入ってます。
私はお進むのは、先ず濃いめの普通の紅茶と水とティーマサラ少々は鍋に入れて、火をかける。少し、沸かす。その後に牛乳とお砂糖も入れて、好みで火をかける。「ティーマサラ」の味はしっかり付いているので、量は本当に少々でいいと思います。お砂糖もお好み。とっても美味しいです。毎日は飲んでます!
私はお進むのは、先ず濃いめの普通の紅茶と水とティーマサラ少々は鍋に入れて、火をかける。少し、沸かす。その後に牛乳とお砂糖も入れて、好みで火をかける。「ティーマサラ」の味はしっかり付いているので、量は本当に少々でいいと思います。お砂糖もお好み。とっても美味しいです。毎日は飲んでます!
匿名希望様 ![☆]()
チャイスパイスをいつも甘酒豆乳に入れて飲んでいます。こちらの商品は以前インド料理屋で購入していたので検索してこちらの店がヒットしました。
粉末スパイスのみでお茶は入っていないので、その他料理にも使えますよ。
シチューなど、まろやか系の料理によく合います。豆乳に入れて飲むこともあります。
お茶を鍋で出す際にティーバッグへ入れて煮出しています。
そのまま紅茶へ振りかけると粉っぽく香り立ちません。
加熱するとしっかり引き出してあげられますが、限界はあります。
もう、煮出しする時点でホールスパイスと手間は変わりませんよね…
うーん、家にホールスパイスを複数種類買い置きたくない方向けの商品です。
過剰な期待はしないなら、楽しめるとおもいますよ。
そのまま紅茶へ振りかけると粉っぽく香り立ちません。
加熱するとしっかり引き出してあげられますが、限界はあります。
もう、煮出しする時点でホールスパイスと手間は変わりませんよね…
うーん、家にホールスパイスを複数種類買い置きたくない方向けの商品です。
過剰な期待はしないなら、楽しめるとおもいますよ。
モコ様 ![☆]()
初めてセットでチャイの作り方を覚えて、次にどうやって作ろうかと商品を見てこれにしました。自分では、まだまだ生姜、胡椒、カルダモン、ナツメグ、月桂樹、グローブ、やバレリアンの調合は無理〜 でもこれ一つで作れました。プラスチック容器の蓋がパルメザンチーズの蓋と同じ作りなので、蓋をポンしてサラサラ入れるだけ。寒くなり、本格派チャイを自分で作るのが嬉しくて鍋で毎日作って美味しい幸せを楽しんでます。かなり沢山あるので、湿気らないように冷蔵庫に入れています。匿名希望様 ![☆]()
私はカルダモンが強すぎるとダメなのですが、このマサラティーの素はカルダモン控えめの上品なミックスでよかったです。普通にいれた紅茶に牛乳を入れて、ちょっとふりかけて飲んでいますがそれでも十分おいしいです。本当は生姜も入れて煮だしたらもっとおいしいでしょうね。匿名希望様 ![☆]()
まだ暑くてミルクティー飲みたい気分ではないので本来の用途では試してませんが、コーヒーに一振りするとお手軽カプチーノのできあがり。生クリームなんかも使えばおうちでスタバ気分が味わえます。たっぷり使える量で、ほどよく使いやすいボトルで重宝しています。
私はティラキタさんで購入したアッサム紅茶の葉に、このマサラティーの素とシナモンパウダーとカルダモンを入れてミルクとお湯は半々よりちょっとミルクが多めで作ります。
パウダーとかいつも適当に入れてるんだけどそれなりに美味しくできるので、友人たちにも大好評です。
私はティラキタさんで購入したアッサム紅茶の葉に、このマサラティーの素とシナモンパウダーとカルダモンを入れてミルクとお湯は半々よりちょっとミルクが多めで作ります。
パウダーとかいつも適当に入れてるんだけどそれなりに美味しくできるので、友人たちにも大好評です。
大変美味しいマサラッティーが自宅でも淹れることができました。簡単に美味しいマサラッティーが飲めました。カレーには、マサラッティーが良く合います。大変気に入りました。
封を開けた瞬間スパイシーな香りが♪ ルイボスティに入れるとピリリと辛く その後スーッと暑さが引いていくような感じがしました。 自分でスパイスを調合したときには出せない味(^^) インドのように暑い国の 生活の知恵なのですね。 日本の夏を凌ぐにもいい感じです。 ジトジトと蒸し暑くて眩暈がしたり気が遠くなったり 大変な状態でしたが、 スパイスの香りやピリリ感が気持ちを シャキッとさせてくれます。 ついつい冷たくて甘いアイスとか食べてしまうけど そうするとかえってバテてしまう;; 夏はやっぱりスパイスですね(^^) 買ってよかったです、 美味しいマサラティーの素をありがとうございます。
mi様 ![☆]()
これはまさに求めていたものです!
大変使いやすくて色々使えそうです。
まずはチャイを上手に作りたいと思い、購入しました。
まだ2回しか作っていませんが、割と簡単に作れたかなと
思います。
お値段もリーズナブルなので、また再購入したいです。
チャイだけでなく、ほかにもいろいろなお料理にも使用できるということで購入いたしました。自分で数種類のスパイスを用意して調合する手間も省けることからお手軽感もあり、初心者としては、ありがたいと思いました。これとチャイの茶葉、インドやアラブのお菓子をセットにして気心の知れた友達にプレゼントしようかしらと思い検討中です。
みゅう様 ![☆]()
お気に入りのお品物です。前回欲しかったのに、買い忘れてしまい、不自由してました。
沢山のスパイスが入っていて、気軽にチャイができるので重宝しています。職場にも作って持って行って仲間に飲ませてあげたりすると、『美味しい』って言ってもらえるので、嬉しくて良く作ります。
寒い季節には 身体も温まるし、便秘に効くような気がします。私だけでしょうか?
リラックスしたいときは、少し多めに砂糖を入れていただいてます。お砂糖も 少し良いものにしてあげると、心にも癒しをあげられるようで、幸せな気持ちになります。
紅茶にいれても コーヒーにいれても 独特の風味がプラスされて 風味豊かに楽しめます(*^_^*)
チャイティーは あま〜く作られているものが多いので 自分で配合していただくには とっても重宝です(*^_^*)
チャイティーは あま〜く作られているものが多いので 自分で配合していただくには とっても重宝です(*^_^*)
市販の「お湯で溶かして飲めるチャイ」は、甘いしスパイスが効いていないので、自分でスパイスの濃さと甘さを調節できるものがほしいと思っていました!
まさにこの商品を待ってました!という感じです。
最初の1杯目は、入れすぎてコショウの辛さにやられてしまったので、2杯目は控えめに(笑)
自分好みのチャイを、とても手軽に作ることができるので、とてもいいです!!
お鍋で紅茶と一緒に沸かすスパイスもありますが、粉末なのでミルクティーに入れるだけという手軽さで、とても重宝しています。
まさにこの商品を待ってました!という感じです。
最初の1杯目は、入れすぎてコショウの辛さにやられてしまったので、2杯目は控えめに(笑)
自分好みのチャイを、とても手軽に作ることができるので、とてもいいです!!
お鍋で紅茶と一緒に沸かすスパイスもありますが、粉末なのでミルクティーに入れるだけという手軽さで、とても重宝しています。
これだけでチャイができるかな、と期待したのですが、私にはちょっと胡椒が強すぎました。これを少なめにして、カルダモン、シナモンを加えたのですが、まだ辛すぎて、試行錯誤している状態です。そのうちに自分にピッタリの分量がわかるかもしれません。
ココアに入れてみたら、非常に面白い味になり、驚きました。おいしいです。
バレリアンが入っていて、癒しの効果もあるみたいですね。リラックスできます。
注文番号:316700
ココアに入れてみたら、非常に面白い味になり、驚きました。おいしいです。
バレリアンが入っていて、癒しの効果もあるみたいですね。リラックスできます。
注文番号:316700
しだずん様 ![☆]()
思ったより少しピリっと辛かったです。
私は、砂糖無しでは辛さが勝ってしまう感じがするので、市販の砂糖入りのミルクティーの粉末に振り入れてからお湯を注いで飲んでます。スパイシーなのが好きなので多少入れ過ぎてしまった時は、コップの底にスパイスが残ってしまいます(笑)
飲んだ後には身体が温まるので、朝食後に飲むと血流が良くなった気がします。
辛味があるのでマサラティー以外でも使えそう?と、いつも通りの鶏の唐揚げの下味にバサーっとティーマサラを振り入れて揚げてみました。異国の唐揚げっぽくなり、我が家では好評でした(笑)
成薫代 様 ![☆]()
封を切った途端に周りの空気の色が変わったと思えるくらいのスパイスの香り。強いわけではなく豊かな高い香りに包まれるような感じで、使う前から期待でワクワクしてしまいました。注意書きにあった通り少し控えめに使ってチャイを作ってみたとこと、大満足の味わいに。自宅でおいしいチャイを作ろうとすると意外と大変なものですが、この品物があれば一振りで贅沢なチャイが楽しめます。スパイス好きなら少し多めに使ってもグッド。たっぷり入っているので毎日飲めるのもうれしいです。
匿名希望様 ![☆]()
本当に簡単にチャイが出来てしまう!初心者には有難い商品ですね。
どれくらい入れていいのか迷いましたが・・・
私は結構多めに入れた方がいいかな。
コーヒーに入れても、なかなかのお味でした。味に変化が出ますね。
匿名希望様 ![☆]()
暖めた牛乳にチャイの素を溶かして入れて、これも一緒にその時に投入していますが、インド人の知人が淹れてくれるチャイに叶わない、、。
やっぱりちゃんと煮出して作ったものに入れた方がいいですね。
でも、これはこれでおいしいです。
匿名希望様 ![☆]()
ずっと買ってみたかった商品です。送料対策でついでにえいっと購入してしまいました!お手軽に楽しめるパウダー、ワクワクです。追記
早速使用してみましたが、ほんとにお手軽にチャイが飲めるます!!生姜が効いてます〜♪体ポカポカ!
寒い日にはもってこいです♪
たれ様 ![☆]()
気軽にチャイを飲んでみたいと思い購入しました。初めはちょっと癖を感じますが、2,3回飲んでるうちに
癖と思っていたところがないと、逆に物足りなくなります。
少量振り掛けるだけでかなり風味が変化しますので、
この量だと結構持ちそうです。でも、
我が家では毎日使ってますのでなんとも言えませんが(汗
ミルクティーはもちろん、ストレートティー、アイスティーでも
美味しくいただけます。
現在使用してる分がなくなる前に、またリピートしたい商品です。
チャイって、どんなものか飲んでみたくて、市販のインスタントのを買って飲んだら、メーカーによって色々。
中には、馴染めないスパイスが、強烈に香るものもあったから、
ティラキタさんのはどうかな?と、おっかなびっくりでした。
届いたボトルのラベルを見たら、「カップ一杯につき小匙一杯入れる」
のが標準のようで、「えーッ!それって私にとっては致死量(?)かも
!?笑」と、驚きました。
試しにミルクティーに“マサラティーの素”を一振りだけ入れて
飲んでみると、「あれ?なんか馴染める感じ。」
なんとなく物足りなくて、もう一振り、もう一振りと足してるうちに、
小匙一杯くらい入れてしまったかもしれません。(笑)
というわけで、意外と飲みやすかったです。しかも、本格的インドの
紅茶とスパイスで、念願の本物を飲めて満足です。
娘も、本物が飲みたいというので、買ってやりました。喜んでいます。
中には、馴染めないスパイスが、強烈に香るものもあったから、
ティラキタさんのはどうかな?と、おっかなびっくりでした。
届いたボトルのラベルを見たら、「カップ一杯につき小匙一杯入れる」
のが標準のようで、「えーッ!それって私にとっては致死量(?)かも
!?笑」と、驚きました。
試しにミルクティーに“マサラティーの素”を一振りだけ入れて
飲んでみると、「あれ?なんか馴染める感じ。」
なんとなく物足りなくて、もう一振り、もう一振りと足してるうちに、
小匙一杯くらい入れてしまったかもしれません。(笑)
というわけで、意外と飲みやすかったです。しかも、本格的インドの
紅茶とスパイスで、念願の本物を飲めて満足です。
娘も、本物が飲みたいというので、買ってやりました。喜んでいます。
ひまわり様 ![☆]()
これ美味しい〜です!!ミルクティーが簡単にマサラティーに早変わり(^^)v家でべりーダンスのレッスン後・ホットひと息・心も体も休まります。最近はバッグに忍ばせて、外出先でもパッパッとひと振りしてインドの味を満喫してます。
匿名希望様 ![☆]()
初めて購入しました。今まではスパイスを用意するのが面倒でチャイはごくたまにのお楽しみでしたが、マサラティーの素のおかげで毎日チャイを楽しんでいます。手軽で美味しいのでもう手放せません!朝のコーヒーがチャイに変わりました。れーこ様 ![☆]()
大昔ですがインドでいっぱいチャイ飲んだんですが
マサラティ飲んだ事なかったのでどんなんだろうと思って
注文しました。
最初の納品で入れ忘れられ翌日電話しました。その日に発送していただき翌日着きました。ありがとうございました。
早速前々日に届いていた茶葉でチャイを作りました。
懐かしいインドの香りがしました。
沢山の量なので小瓶に詰め替えて友達に配っています。
TIRAKITA様のおかげでインドが近くになりました。
T.M.様 ![☆]()
二度目の購入です。日本で売ってるチャイ用のスパイスは何か物足りない味ですが、これは一振りで納得のいく風味のチャイが作れるので愛用しています。ティラキタさんの紅茶葉と共に使えば最高です。クッキーやパウンドケーキを作る時に隠し味として入れてもおいしいですよ!こきぬ様 ![☆]()
マサラティーってなに? と思って買ったのですが、とても美味しく楽しめました。よく成分表示を見たところ、カレーのスパイスも入っていたのでカレーに混ぜたところ、ぐんと風味が強まって美味しく家族にも評判でした。体がぽかぽかします。夜中におなかがすいたとき、これを使ってお茶にすると、ほっとしてすぐ眠れました(これは個人差の問題でしょう)。今度は普通のマサラティーや普通のカレーだけではなく、スープカレーにも使ってみようと思います。お手軽感がぱないです!
市販のペットボトルのミルクティーを購入した際これをすこしいれてシャッフルするとあっというまにスパイシーチャイのできあがり♪
バニラアイス等にかけて食べても美味しいので是非試してみて下さい♪
市販のペットボトルのミルクティーを購入した際これをすこしいれてシャッフルするとあっというまにスパイシーチャイのできあがり♪
バニラアイス等にかけて食べても美味しいので是非試してみて下さい♪
シボ様 ![☆]()
評判通り,スパイシーなチャイが簡単に作れました。ピリッとした風味が強くて個人的には好みです。
使われているスパイスの組み合わせをみると,たしかにこのままカレーにも使えそうです。試してみます。
ミミガー様 ![☆]()
濃く入れたミルクティーに入れるだけでマサラティ気分が味わえます。あと,夜遅く何か飲みたいけど,コーヒーはちょっと…という時にもお湯に入れるだけで飲み物ができます。ジンジャーも入っているからいっそう体があたたまっていい感じ。匿名希望様 ![☆]()
とにかくジンジャーが強い。
いろいろなインド料理店でマサラチャイ飲みましたが、こんなにジンジャーを感じなかった。
そのまま振りかけるだけでは粉っぽくてむせそうでしたが、味は悪くはないと思います。
到着が早くて嬉しかったです。
早速ミルクティーに入れて飲んでみると、最初はいつものチャイよりピリピリ辛いな、と思ったのですが身体ぽかぽかしてきて、今ではいつものチャイが物足りなく感じるくらいです。
3本買って、母や姉にもあげたのですが、みんな気に入ったようです。
なくなったらリピートしたいです。
早速ミルクティーに入れて飲んでみると、最初はいつものチャイよりピリピリ辛いな、と思ったのですが身体ぽかぽかしてきて、今ではいつものチャイが物足りなく感じるくらいです。
3本買って、母や姉にもあげたのですが、みんな気に入ったようです。
なくなったらリピートしたいです。
チケンヂ様 ![☆]()
愛飲の甘〜いインスタントミルクティに一振りすると、あら不思議。「マサラチャイ」として売られているそこらの商品とは比べ物にならないくらいインド。
インスタントマサラチャイって1杯分パックで割高なのが多いけど、これがあれば、安売りのお徳用インスタントミルクティでもインド。お得です。
にしても、100グラムって何杯分ですか?
いくら使っても減る気配がなく。お得です。
な訳で、マサラティー以外にもいろいろ使えそう。
さっそくアイスクリームにかけてみると、インド。
カプチーノにかけてみると、インド。
シュガートーストもインド。
なんでもインド味になる魔法の粉です。
そば、てんぷら、うなぎ、フライドポテト、ポップコーンなんてどうでしょう。
ゆうみん様 ![☆]()
カップに少量振り入れて、熱いお湯を注ぐと薫り高いハーブティーに!なりました。ビックリです。たくさんのハーブの香りがやさしく体を温めます。一番ズボラな方法ですが、ゴミも出ないし・・かなり発明的だと、自画自賛しています。風邪にも効きそうです。お試しあれ〜!
チャイではなく、豆乳入りのノンカフェインコーヒーに入れています。ちゃんとおいしいです。
体質的にカフェインを避けているのですが、ノンカフェインはいまいち味があっさりしていて、物足りなかったので、これを入れたらいい感じにパンチが出ました。胃腸にもよさそうですし、とても体が温まります。
これから寒くなるので、毎日使うと思います。
体質的にカフェインを避けているのですが、ノンカフェインはいまいち味があっさりしていて、物足りなかったので、これを入れたらいい感じにパンチが出ました。胃腸にもよさそうですし、とても体が温まります。
これから寒くなるので、毎日使うと思います。
mana様 ![☆]()
自分で本場のチャイの味を再現しようとしてもなかなかできなかったんですが、このチャイのもとを使うことでより本場のチャイの味を楽しめるようになりました。最後の振りかけるより最初から入れて煮込んだほうがうまい気がします。うまい!クシュブ様 ![☆]()
美味しいデス!
そしてチャイが簡単に作れちゃいます!
私が自信を持ったのには一つの理由があります。
いつも辛口コメントで味に厳しい友人から「このチャイ、おいしい!」と、絶賛されたからです♪おかわりされたし♪
ちょっと「ぎゃふん」でした(笑)
チャイの大元である紅茶もティラキタさんで購入したのですが、それとの相性がとっても良く、本当に美味しいチャイが出来上がります♪
ただ、調子こいた私は、ある日入れすぎてしまい…(焦!)(笑)
自宅でタンドリーチキンを作る時に加えてみたら、これもまたまた美味しくなって♪
チャイだけじゃなくって、いろんな使い道があるんだなぁ〜っと。
だって、市販のカレーに一振りで、現地の味に変わっちゃうんですよ♪
一人暮らしの私には、ゆっくり楽しんでも十分遊べる、調度いいサイズ。
きっと家族がいる人は、あっという間になくなってしまうんだろうな♪
沢山の香辛料が身体を温めてくれます。
だから★真夏も真冬も、大活躍なのです♪
寒くなってきたので、ハーブティーではもの足りず、ミルクとスパイスたっぷりのチャイを飲みたくて、ネットで検索したところ、このマサラティーの素にたどり着きました。一緒にチャイ用紅茶-RAJ CTC アッサムティー(袋入り)【500g】も注文。購入した方の評価が高かったのですが、届くまでは本当かどうか少し心配でしたが、注文後翌日に届き、Am○zon並みの早さと梱包の良さに感激!量の多さにも感動!作ってみて美味しさにも感動でした!!とっても濃厚で、スパイシーに作れます。最近はコーヒーに入れたり、夜はホットミルクに入れたりして温まってます。お砂糖が入っていないので、自分好みの甘さに出来るのもいいです。
ケイ様 ![☆]()
たくさんの種類のスパイスのパウダーが入っていて、お手軽なのが最大の強みですが、やはりホールスパイスをもとにチャイを作るのには敵わないなという印象です。市販のコンビニのチャイラテなどが好きな方には、とてもイメージ通りかと思います。匿名希望様 ![☆]()
単体のスパイスを使って豆乳チャイを淹れていたのですが、この商品を見つけて注文して使ってみました。これひとつで美味しいチャイが出来ました。飲む時に人それぞれお好みで量を調整できるのも良いですね。豆乳カフェオレにもバッチリあいました!mu4様 ![☆]()
スパイスコーヒーにハマってますがガラムマサラに飽きてしまいそしてこちらを発見しました。シナモン カルダン ナツメグ グローブなどでしつこさがありません。今度はイブリックで煮出すコーヒーにも入れてみたいです。majo様 ![☆]()
砂糖等の添加なく、純粋にスパイスのみが手軽に使えて便利。紅茶はもちろん、コーヒーにも振りかけてます。
他にも応用できそう!香りのみならずスパイスの効能にも期待。容量大きめなのでコスパも良いと思います。
匿名希望様 ![☆]()
とても美味しいチャイができます。それから甘い焼き菓子や和菓子にふりかけたり、塩もみした大根やきゅうりにちょこっと混ぜてもイイかんじの風味のアクセントになって、食の冒険を手軽に楽しんでいます。身体に良いスパイスが沢山ブレンドされていて、身体があたたります!いつものお茶に華やかスパイシーな香りがプラスされて、テンションもあがるしお気に入りになりました。次は有機シリーズを購入したいのですが、これでも悪くないかな?とりあえずお試しに買えて良かったです。これからも宜しくお願い致します。
チャイが飲みたいが牛乳類が飲めないため、豆乳チャイを家で作りたかったので購入。お店で飲んだ時のような本格的な香りがしっかりつき、甘さもないので甘いチャイでも甘くないチャイでも作れるのが便利。
匿名希望様 ![☆]()
生姜が効いていてとても美味しいです。溶かした後にサッと振りかけるとよりスパイシー♪スパイスを揃えることを考えると、この値段はコスパが良い。料理にも使えるし、なくなったらリピすると思います。小瓶にいれて職場でも利用しています。ぞん様 ![☆]()
スパイスケーキ作りのスパイス用に購入しました。
色々なスパイスを試したり
自己ブレンドしたり試行錯誤の中
こちらのスパイスを見て
”コレは・・”と思いました。
ラム酒との相性もバッチリです。
キッチンがスパイスの香りで
幸せ♡
チャイをティラキタさんのレシピを見て作りました。とても美味しかったです。これ一本で本格的なお味です。
スパイスの種類も多く、単品で集めるよりコスパ最強なのではないでしょうか。コーヒーに入れても美味しいです。またヨーグルト、カレーにも美味しいです。
スパイスの種類も多く、単品で集めるよりコスパ最強なのではないでしょうか。コーヒーに入れても美味しいです。またヨーグルト、カレーにも美味しいです。
正直なところ、そんなに期待しないで購入しましたが、ひと振りで瞬間異国です。
チャイ風の飲み物にはもちろん合いますが、最近気に入っているのは、バニラアイスにひとつまみのお塩と、このティーマサラを多めに振りかけるスウィーツ。春〜夏には、最高のおやつになります。
チャイ風の飲み物にはもちろん合いますが、最近気に入っているのは、バニラアイスにひとつまみのお塩と、このティーマサラを多めに振りかけるスウィーツ。春〜夏には、最高のおやつになります。
匿名希望様 ![☆]()
インド料理屋でチャイを頼んだ時に、お好みで追加してくださいとこのボトルを出されました。美味しかったので自分でも購入しました。
スパイスをミルで挽く必要もなく、手軽で重宝しています。
クッキーやパウンドケーキに適当に入れても美味しいです。
よち様 ![☆]()
美味しいです。飲み終わったあとに粉末が喉に残るのですが、しょうがが効いてて喉に良さそう。飲んだらポカポカして、体に良いことしてあげた達成感♪私は好きなお味、風味でした♪カルダモンを足したり楽しんでおります。匿名希望様 ![☆]()
チャイを作ろうとCTC紅茶を買ってきたのでスパイスをこちらで購入。色々なレビューを見ているとそれぞれメーカーにより味に違いがありそうなのでこれから少しずつ試しながらお気に入りを見つけようと思っています。
こちらは生姜と生姜に似たカルダモン、そしてコショウが効いていてピリリとした味。クローブが香る感じで良くあるシナモン強めのそれとは違う感じがします。
個人的には好きな味でしたが、何種類か買って飲み比べたい!という衝動に駆られてしまいました。
あくまでスパイスなのでどのチャイの味が正解ではなく好きな味ならヨシ!なのでしょう。
匿名希望様 ![☆]()
インスタントのチャイティーとして売られているものはシナモン風味かな??というミルクティーが多く、物足りなさを感じていました。カレー屋さんでチャイを頼んでもそんなことが多く…。が、こちらを入れるだけでいつかのカレー屋さんで飲んだあのチャイになる…!!!
まさに魔法の粉です!!!!!
ミルクティーにがっつり入れて楽しんでいます。
匿名希望様 ![☆]()
これを入れるとあっという間にチャイになります。市販の一般的なティーバッグのチャイティーと比べるとショウガと胡椒が効いてます。原材料名でも上位に来てますしね。
入れ過ぎると粉っぽくなりますが、スパイシーで美味しいです。
匿名希望様 ![☆]()
色々と調合しなくてもマサラティーが飲めるので重宝しています。冬だけではなくて、夏はアイスミルクティーにもこれで香りづけしています。
バランスが良くて飲みやすいお味です。購入してよかったなと飲むたびに思います。
たおやん様 ![☆]()
今まで某メーカーのマサラチャイの素を買っていましたが、どうしても配合されてるクリーミングパウダーの味が、舌に残って気になってました。あと、甘さも。。
で、ネットで何か無いかなと思って探してましたらこちらにたどり着きました。
使い方がよくわからず、皆さんのコメントを読みながら挑戦!
結果、、自分好みに作れるし、クリーミングパウダーの味もしないし(笑)
多少、ザラっぽさはしますが、スパイス感があってとても美味しいです。
これから寒くなるので毎日仕事から帰宅したら夕飯作る前に、ご褒美チャイしようと思います。
リピ決定です。
まりこ様 ![☆]()
一緒に買ったチャイ用の茶葉と一緒に煮出しました。
加減がわからず少な目に入れましたが、しっかりスパイシーなのが好きなので、次回はもっとたっぷり入れようと思います。
香りが高くて身体も温まるのでお勧めです。
たな様 ![☆]()
家で本科的なチャイが手軽に飲める優れ物です。
我が家ではスティックタイプのミルクティーにこのティーマサラを小さじ半分弱を入れて頂いています。
ジンジャーが体をポカポカにしてくれるし、この季節にぴったりです。
アイスでも美味しく頂けそうですね。
匿名希望様 ![☆]()
大きめのボトルに入っているのでコスパが良いです!チャイを作ってみましたが、ちょっと生姜が強いかな…??
でもこのお値段で本格的な味が楽しめるのはありがたいです!
今度カレーにも使ってみます!
匿名希望様 ![☆]()
香りを強くしようと思って入れすぎるとブラックペッパーが強すぎて、すごく辛いティーになってしまいます。あと、パウダーなのでザラザラ感も、、、。やはりカルダモンやクローブをホールで使い、シナモンも自分でポキポキ折って入れたチャイティーがすきです。こちらはほんの少しだけ入れて、最後まで使おうと思います。
あと、ドジなわたしのせいですが目の細かい方と大量に出る出し口があるのですが、よそ見していたら大きな出口の方を開けてたようで、一気にドバッと出てしまい大変な事になったので、お気をつけください。。。
倫光様 ![☆]()
古代アスティカのココアの調味料はこんな感じだったのかも知れない。
黄金のカップに干乾しカカオの粉を入れて、太陽熱で温まったお湯で練り上げ、更にお湯を注いでスパイシーな調味料で味をととのえる。
王族貴族だけが飲むことを許されていた、健康精力剤だったココアがあったとか。
古代ロマンにひたれる味わいなのかも
インドのチャイを作るうえで、スパイスは欠かせませんが、なによりスパイスは調合が難しく、素人にはほぼほぼ調理が不可能です。
そこでこのティーマサラの素が効いてくるわけですが、とにかく味わえるマサラなので誰でも簡単にあのチャイが作れてしまいます。
ボリューム感もたっぷりなので、惜しまずに、そして長い期間使えます。やや辛めなので、最初はほんの少しだけ振りかけてみるといいでしょう。
買ってしまえば、市販のペットボトルのミルクティーにかけてもチャイフィリングなものになるので出番につきませんし、初心者の方にオススメです。
僕自身、いい買い物をしたと満足しています!
そこでこのティーマサラの素が効いてくるわけですが、とにかく味わえるマサラなので誰でも簡単にあのチャイが作れてしまいます。
ボリューム感もたっぷりなので、惜しまずに、そして長い期間使えます。やや辛めなので、最初はほんの少しだけ振りかけてみるといいでしょう。
買ってしまえば、市販のペットボトルのミルクティーにかけてもチャイフィリングなものになるので出番につきませんし、初心者の方にオススメです。
僕自身、いい買い物をしたと満足しています!
匿名希望様 ![☆]()
毎日自分なりのチャイを作って飲んでいましたが、リーズナブルだし便利そうなので、こちらでまとめ買いをしました。
ただお味は少し物足りなくて、クローブやカルダモン、シナモンなど足して使っています。
喫茶店をやっております。
マサラ・チャイをお店で出しておりますが、本格的マサラ・チャイを作るのにこの「ティーマサラの素」は欠かせません。
複雑なスパイスの香りの味が手軽に出せるのですから手放せません。
そういえば、ネパール料理のお店でもこれをみかけました。
本場の方も使っているんですね!
マサラ・チャイをお店で出しておりますが、本格的マサラ・チャイを作るのにこの「ティーマサラの素」は欠かせません。
複雑なスパイスの香りの味が手軽に出せるのですから手放せません。
そういえば、ネパール料理のお店でもこれをみかけました。
本場の方も使っているんですね!
田中美香様 ![☆]()
スパイスの調合がヒットして何度もリピしています。 店頭で購入すると高いのですがこちらで購入すると安いですしまとめセットもあるのでとても重宝しています。紅茶だけでなくココアや珈琲にも合うのでいろいろなものに入れて楽しんでいます。
にこ様 ![☆]()
スパイシーでピリッとしていて凄く美味しいです。いつもホットミルクや、ミルクティーに振りかけて飲んでいます。多少の粉は残りますが、お手軽で便利なのでなくなる頃またリピートしようと思います。パンに蜂蜜とマサラ粉かけて食べても美味しかったです。
匿名希望様 ![☆]()
前回11月にこちらのショップで20gを購入して良かったので、量が多いこちらを購入しました。今回は一緒に茶葉も購入。お湯と豆乳で煮出して蜂蜜で軽く甘みを足して飲んでいます。
茶葉を煮出す時に一緒に入れると独特のチャイの香りが充満していいですね。
今までいろいろなチャイスパイスを購入してきましたが、これが一番お店で飲むチャイに近い(というか単純に好みの問題かもですが)気がします。
極端ですが何に振りかけてもチャイ風味になって美味しい。雪見だいふくにかけてチャイ雪見だいふく~とかいいながら食べました。美味しかったです。なんかもうチャイ味やたら好きな人にオススメします。
極端ですが何に振りかけてもチャイ風味になって美味しい。雪見だいふくにかけてチャイ雪見だいふく~とかいいながら食べました。美味しかったです。なんかもうチャイ味やたら好きな人にオススメします。
匿名希望様 ![☆]()
凄く飲みやすいブレンドなので、自分の好きなスパイスを足すと丁度良いと思います。私はしょうがが好きなので、すりおろしを加えて刺激を強くして飲みます。
これにほんの少しだけ砂糖を入れて飲むのが好きです。
自分好みにできるのが良いですね。
ティーマサラの素を購入させていただきました。
商品はとても良かったです!
チャイを作り、その上にかけたり、作ってる最中のチャイに入れても美味しかったです。
カレーの中にも入れてサグチキンカレーも作りました!
商品はとても良かったです!
チャイを作り、その上にかけたり、作ってる最中のチャイに入れても美味しかったです。
カレーの中にも入れてサグチキンカレーも作りました!
ココナツ様 ![☆]()
実はコーヒー党なのですが、何か活用できないかと注文してみました。始めはマサラーな味が強くてどうかと思いましたが、「一杯取りドリップコーヒー」のお湯を注ぐ前に、パパっと軽くそのコーヒー粉の上に掛けます。それから普通にコーヒーをいれます。そうすると、マサラの風味がうまい具合に抽出されて、スパイシーなコーヒーが出来ます!これにミルクを入れて飲んでもいいですよー!(強い風味が残る粉がフィルターでこされるので丁度良いです)
ジンジャーの成分でしょうか、本当にポカポカしてきます。
毎日そのようにしてコーヒー飲んでおります。くせになりました。
最近では、この風味を利用して、料理全般に使っています。
なかなか応用の利く一品ですね!
レビューを全部見る
ティーマサラの素の同一カテゴリ商品
ティーマサラの素の類似商品
チャイ用紅茶 - CTC アッサムティー 【100g】
420円
(30)

ブラックペッパーホール(100g) Black Pepper Whole
690円
(23)

チャイ用紅茶 - CTC - プレミアムアッサム紅茶【250g】
980円
(20)
