ジャンルで選ぶ



























色々な条件で選ぶ

How To







































お米・タイライス
■インド料理に是非!!
このページではインド独特の長粒米であるバスマティライス等を特集しています。バスマティライスは長粒種の米です。独特の香りがあり、世界中に好まれています。日本のお米とは全く違うタイプのお米で、ピラフやカレーなどに最適です。日本人の好むお米は香りがありませんが、インド人やパキスタン人の好むお米は香りつき。現地では古米ほど高い値段で取引されています。■炊飯器でのバスマティライスの炊き方
1:さっと水で一回すすぎます
2:水加減は国産米の場合よりも水を2割ほど多めに入れて炊いてください
3:炊き上がったら5-10分蒸らしてからほぐします。お好みでバターを入れるとより美味しくいただけます。
■インド式-パラパラになるバスマティライスの炊き方
1:鍋に十分な水を入れ沸騰したら、あらかじめ研いであるお米を入れます。蓋はしません
2:吹きこぼれそうになったら、ちょっと弱火にするか、かき混ぜてください。
3:10分位して、お米を食べてみて微妙に芯が残っている感じになったら水を全部捨てます。
4:とろとろの弱火で3分から5分、蒸らして出来上がりです。