
インド雑貨 アジアン雑貨 TIRAKITA > お客様の評価
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |
現在、ちーちゃん様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す
クローブホール - Clove Whole 【20g】 440円
チャイを作ったりカレーを作るとき使っています。香りがよいです。オーガニックなので安心ですし、アリサンの商品は他にも色々お世話になっています。市販のスパイス便に移し替えたところ、少し入りきらなかったです。笑
インドのお菓子 Mini Bhakarwadi - ミニバッカルワリ 390円
パッケージの写真通りの可愛いスナックが沢山入っていました。
日本のカラッとした揚げ具合のスナックより油っこく重めですが、噛むと小麦の風味が広がる素朴なクッキー生地に時折爽やかなスパイスが効いていて癖になる美味しさです。
甘い菓子が苦手な方にも勧められるスナックです。
日本のカラッとした揚げ具合のスナックより油っこく重めですが、噛むと小麦の風味が広がる素朴なクッキー生地に時折爽やかなスパイスが効いていて癖になる美味しさです。
甘い菓子が苦手な方にも勧められるスナックです。
インドのお菓子 甘酸っぱいスナック - カッタミータ - KHATTA MEETHA 380円
20年近く昔、当時地元のホールで国際交流イベントが行われたので、ちびっ子だった私は友達と興味本位で会場へ行きました。
会場でサリーを纏ったインド人の女性が、私たちに熱いチャイと謎のやたら細かいスナックを手のひらにくれました。
甘酸っぱくスパイシーで、やたらチャイと合うその味が未だ忘れられずにいました。
今になって、あのスナックに近いものがないかと探していた所、こちらの説明文が思い出の謎スナックと共通点があるので購入しました。
届いて早速食べてみると、あの記憶のスナックに非常に近く嬉しかったです。
ありがとうございます。
甘酸っぱさの中にピリッとしたスパイスの辛さが見え隠れしていて、ジャンキーだけど食べていくうちにハマる美味しさです。
甘い紅茶が良く合います。
会場でサリーを纏ったインド人の女性が、私たちに熱いチャイと謎のやたら細かいスナックを手のひらにくれました。
甘酸っぱくスパイシーで、やたらチャイと合うその味が未だ忘れられずにいました。
今になって、あのスナックに近いものがないかと探していた所、こちらの説明文が思い出の謎スナックと共通点があるので購入しました。
届いて早速食べてみると、あの記憶のスナックに非常に近く嬉しかったです。
ありがとうございます。
甘酸っぱさの中にピリッとしたスパイスの辛さが見え隠れしていて、ジャンキーだけど食べていくうちにハマる美味しさです。
甘い紅茶が良く合います。
あらびきココナッツ - ココナッツフレーク - Coconut Thread【500gパック】 850円
届いて早速クッキーに使用しましたが、ココナッツの風味豊かでシャクシャクと口あたりの軽いクッキーが出来上がりました。
バターの香りに負けないくらいココナッツの良い香りが出ておりとても満足です。
写真のクッキーは直径5cm前後ですが、粗挽きといっても混ぜたファインが飛び出て生地が形成し難い等の荒さではありませんでした。
粗挽きで食感を楽しみたい方はこのまま生地に混ぜて良いと思いますが、大きいと思ったらミキサーなり袋越しに麺棒で潰すなりで簡単に細かく砕けます。
容量500gとたっぷり入っているので、これからケーキやサラダ等に使うのが楽しみです。
バターの香りに負けないくらいココナッツの良い香りが出ておりとても満足です。
写真のクッキーは直径5cm前後ですが、粗挽きといっても混ぜたファインが飛び出て生地が形成し難い等の荒さではありませんでした。
粗挽きで食感を楽しみたい方はこのまま生地に混ぜて良いと思いますが、大きいと思ったらミキサーなり袋越しに麺棒で潰すなりで簡単に細かく砕けます。
容量500gとたっぷり入っているので、これからケーキやサラダ等に使うのが楽しみです。
インドネシア料理 ブンブミーゴレンの素 - Mie Goreng 【KOKITA】 700円
旅行先でミーゴレンを食べた際独特なピリッと甘辛さにハマり、なんとか自宅で近い味を作れないかと料理サイトを見て何度か挑戦しましたが、最初からこれだけを使っていれば間違いなかったと思いました。
焼きそば麺と卵、あれば海老やパプリカ、ライム、そしてこの素があれば本格的なミーゴレンが出来上がります。
スパイシーですが、この味を好きになる子供意外と多いんじゃないかな?
(日本のカレーの中〜辛口大丈夫ならいけると思います)
無くなり次第またリピしたい商品です。
ネット注文限定:インドネシア料理の素よりどりセール
対象商品5点で5%引
対象商品5点で5%引
焼きそば麺と卵、あれば海老やパプリカ、ライム、そしてこの素があれば本格的なミーゴレンが出来上がります。
スパイシーですが、この味を好きになる子供意外と多いんじゃないかな?
(日本のカレーの中〜辛口大丈夫ならいけると思います)
無くなり次第またリピしたい商品です。
【5ml】谷に咲く百合(Lily of Valley) - ナチュラルフレグランスオイル 1680円
異国情緒溢れる可愛いガラス細工の香水瓶に目を惹かれ、購入された方のレビューを参考にこちらの香りを購入しました。ケミカル臭もなく、百合の花を嗅いだ時のあの上品な甘い香りを濃縮したようなオイルで、どちらかと言えば女性らしい香りかもしれません。落ち着く香りなので私は就寝前に手首に刷り込ませる使い方が気に入りました。
他の香りも試したいなと思いました(並べたらインテリアにもなりそうです)
他の香りも試したいなと思いました(並べたらインテリアにもなりそうです)
チャイ用紅茶 - CTC アッサムティー(袋入り) 【500g】 1020円
紅茶も日本茶と同じで色々な味と言いますか、風味・風合いがあるのねと認識しました。
こちらは、お値段もリーズナブルで、日本茶で言えば番茶存在なのかもと思いました。
入れすぎると、酸っぱいと言うか苦くなってしまいます。
気持ち少な目にすると良いと思われます。
セコイと言われるかもしれません。
二番煎じと言うか、二度目に出した方が飲みやすいな。と感じました。
チャイにするよりは、そのままで飲んだ方が良いと思いました。
ヤカン等で煮出し、水筒に入れてがぶ飲みするのには、一番かと思います。
少な目に入れるとさっぱりしてゴクゴクと飲めますので、ポットに入れて少量で抽出するよりはヤカン等でドカーンと煮出すのには最適です。
ポットでやると、どうしても入れすぎると苦くてエグイ特性があり、逆にヤカン等の大きい器でやるのがベストと思います。
俗に言う、麦茶的感覚の紅茶と思われます。
こちらは、お値段もリーズナブルで、日本茶で言えば番茶存在なのかもと思いました。
入れすぎると、酸っぱいと言うか苦くなってしまいます。
気持ち少な目にすると良いと思われます。
セコイと言われるかもしれません。
二番煎じと言うか、二度目に出した方が飲みやすいな。と感じました。
チャイにするよりは、そのままで飲んだ方が良いと思いました。
ヤカン等で煮出し、水筒に入れてがぶ飲みするのには、一番かと思います。
少な目に入れるとさっぱりしてゴクゴクと飲めますので、ポットに入れて少量で抽出するよりはヤカン等でドカーンと煮出すのには最適です。
ポットでやると、どうしても入れすぎると苦くてエグイ特性があり、逆にヤカン等の大きい器でやるのがベストと思います。
俗に言う、麦茶的感覚の紅茶と思われます。