お客様の評価一覧 -ティラキタ

商品数:GOODS_NUM レビュー:75713件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
お客様の評価一覧 -ティラキタのヘッダ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ

並べ替え:新着順 | 古い順 | ランダム |
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |

現在、くるしゅうない様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す

バターナイフでサクサクっと一口分切り出して、口にすると、ほんのりチョコレート風味の「ゴマ」の濃厚なお味。
甘いけれど決してお砂糖だけのエンプティーカロリーでは無い滋味が口いっぱい広がります。
一口の満足感が大きいので、おやつに、気分転換に、ちょこっとつまむだけで効果大です。
甘くしないチャイやコーヒーによく合いますよ!
Bisibele Bhath - 豆とスパイスの炊き込みご飯
450
ネット注文限定:レトルトカレーよりどり割
対象商品6点で5%引
辛さは唐辛子3本の表示だけど、一口食べて、ものすごく優しいお味にびっくり。豆と野菜とカシューとお米をくだんと炊いた感じの、これだけでいけるおかずカレー。
確かに多少「hot」な感じだけど、攻撃的なお味は全くしない、本当に優しいお味。豆カレー系の優しさと一味違う食味で、マイルドなものの方がいい相方も「選択肢増えた!」と、大喜びのお味です。
相方が辛いの苦手なのでmild表記のものをと選んだ一品。
色々ある中で一番まろやかな辛みのひよこ豆カレーです。
ひよこ豆の甘味というよりクリームで仕上げたようなまろやかさ。もう一種類選ぶなら酸味か何か個性の強いものがおすすめ。しかしインドレトルト、それぞれちゃんと味があって素晴らしいですな。
相方が食べやすいと大喜びでした!!
もう、安定のGitsさん。
お豆のカレーも色々あるけれど、全てきちんとお味が違う。
この豆のカレーは、赤系の辛いカレーや、炒め煮系のカレーのお供として「必ず併せたい」逸品!!!!
夜食に、何か食べたいなって時も優しくて美味しくてジャンクじゃ無い嬉しさ。
「シンプル」の良さを極め切った豆カレー!!!ステーキやグリル系の肉料理にはスープとして合わせるのもおすすめ!
箱買いして常備すると、ほんと楽ですよ。
染み渡る「ギー」の優しさ。
サイババだったかどなたか忘れてしまったけど、とにかく高いくらいのお坊さんが、
「人生はバターボール(日本でも懐かしいバターのキャンディ)のようなもの」
とおっしゃったと。
瞑想するときは頭の上からこれがゆっくり溶けて全身に行き渡るのを想像しなさいと書いてありました。

バターと豆の落雁。
バターに濡れて固められた豆粉が口の中でゆっくり解けるのを滋味深く感じられるなんだかありがたいお菓子でした。
甘いけれど、最後に残るのはバターの香り。
そう思うと古のバターボールの口に入れた瞬間のあの味は、ちゃんとバターが入っていたんだなぁと、いい時代の日本のお菓子の会社の純粋さを想いました。大抵少し溶けて、包みセロファンの跡がついたりしていてね。それも含めて美味しかった。

人間最後は飴とあんこなんだなぁなどとしみじみ思いつついただきました。無糖のチャイが最高に合います。
6人の人が参考になったと言っています
よく読め、私。塩味って書いてあるよね?
一口目で意外な味度肝を抜かれる。
バナナチップス、塩味。
お芋のスナックみたい。
甘いものを期待してしまったわたしですが、食べ進めるうち、この天才的な「上品な揚げ具合」にやられる。日本のポテトスナック、袋の内側油と調味粉でぎとぎとしてませんか?このバナナスナックそれがないのです。
バナナの風味を損なわない絶妙な塩加減に誘われて、一枚一枚進んでしまいますが、時々手を止めましょう。
きがつくと、、、、、、、、、、、
めっちゃお腹膨れてます!くるしー。。。。(笑)
2人の人が参考になったと言っています
カレーのとろみつけには、ダル豆。覚えておくと必ずや強い味方に!
1人の人が参考になったと言っています
ビリヤニ(カレー味)を炊こうと思わず、花のような香りの優雅な炊き込みご飯になるスパイスとして、欠かせないミックスに。
これはインスタントでなくちゃんとスパイスのミックス。伝わるでしょうか。大切なものは形のまま残してあるから、簡単なのにゴージャスな炊き上がり。
塩気を効かせても、薄くしても、一工夫あるライスになります。レシピに躍起にならず、具を入れなくても、割と適当に使い続けていくと、心強いおもてなしの友になってくれます!!!最高!!!
豚の美味しい地域に住んでいるので、豚の「粗挽きミンチ」で、作りました。
近所のアジアン料理のお店の、ちくわみたいなシシカバブを脱却できないか。また、もしかしたら同じモノでできていたりするのだろうか。ドキドキしながらこねる。
ティラキタさんのレシピに「塩」がないけど、箱に「塩」と書いてあるので、玉ねぎとニンニクとすりおろし生姜だけ。
グリルも炭火もないので、最後はバーナーで炙ろう。

フライパンで。じゅー。

焼き上がりをドキドキして口へ。

うわ!うま!一瞬で毛穴が開く辛さだけど、痛くなく旨味!
生のトマトと玉ねぎを呼ぶ生きた食べ心地!
牛も美味しいけど、粗挽き豚お試しになって!
これは。お店越えのお味!。・°°・(>_<)・°°・。
種を冷凍しておいて、また後日サラダも添えて食べます!
これは、美味しい!!!
とてもとても美味しかったです。
わたしは辛いのが好きなのですが相方は苦手。
このひよこ豆のカレーは、双方食べられるマイルドな辛さの上、物足りなくない本物のスパイス感で、本当に幸せなお味でした。日本のレトルトは添加物が多いし「レトルトの味」の様なものがほとんどの中、ちゃんとしたお料理をレトルトにしているインド、素敵すぎます。
また、一袋が二人前(インドポーション)なのもいいですね。
一人がたっぷり食べられたり、二人で2種類を交換したり。
とにかくテンションあがるおいしさ!
買い置きして、我が家の備蓄食にもいいなと思っています。
あぁ、、、インドのレトルト恐るべし。であります。
1人の人が参考になったと言っています
普通のポテチを想像すると想像の斜め下から突き上げるお味。
ジャガイモ感は薄くて、なんと言いますかポン煎みたいなお味。しかしそこに纏わせたスパイスが「インドから来ました!!!!」いらっしゃーい!な一大スペクタクル。
ティラキタさんのスナックの中で一番辛いかも。でも「アミノ酸等」みたいな余計な手出しのないスパイスだけの組み合わせでイタズラな辛さで無くまとまった辛さは、ゴージャスです。
普通のポテチだと一袋あっという間にながらぐいしてしまう私に、味わった5、6枚でしっかりとした満足をくれ、残りは封をしてまた明日という、節度あるお菓子のいただき方を教えてくれる、素晴らしいスナックです。ヒリヒリした余韻にチャイを合わせたら、心身ともに満たされますよ。
小さな袋を一週間かけていただけました。ある意味ダイエットにおすすめ。


始めに メルマガ 送料について お支払方法 アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタヘルプ アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタ トップページへ ティラキタ - お買い物篭
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ