
インド風タンドリーティッカ



(評価:18件)
商品番号:FD-LOJ-17
予約受付中
賞味期限 | 2023年11月18日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで一ヶ月以上あります) |
---|---|
ブランド | Asian Home Gourmet ( アジアンホームグルメ ) |
名称 | 合わせ調味料 |
原材料名 | 大豆油、酢、にんにく、食塩、しょうが、パプリカ、レモン果汁、クミン、コリアンダー、香辛料、唐辛子、胡椒油、胡椒 |
内容量 | 50g |
原産国名 | タイ |
保存方法 | 直射日光を避け冷暗所に保存 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
備考2 | パッケージが変更されている場合がございますのでご了承下さい。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド料理で御馳走のタンドリーチキンが簡単に作れます。
このペーストとヨーグルトにお肉をじっくり漬けこんで焼くだけ。簡単!!
この一袋で約450gのお肉に味をつけることが出来ます。
(評価:18件)
賞味期限 | 2023年11月18日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで一ヶ月以上あります) |
---|---|
ブランド | Asian Home Gourmet ( アジアンホームグルメ ) |
名称 | 合わせ調味料 |
原材料名 | 大豆油、酢、にんにく、食塩、しょうが、パプリカ、レモン果汁、クミン、コリアンダー、香辛料、唐辛子、胡椒油、胡椒 |
内容量 | 50g |
原産国名 | タイ |
保存方法 | 直射日光を避け冷暗所に保存 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
備考2 | パッケージが変更されている場合がございますのでご了承下さい。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
インド風タンドリーティッカの評価 (合計:18件)
ニシマキ様 ![☆]()
食べる前日にタンドリーティッカの素とヨーグルト(私はいれすぎると味がぼやけるので少な目がおすすめ)をビニール袋に入れてよくもみ、唐揚げ用くらいの大きさに切った鳥もも肉を400g投入してさらにもんで冷蔵庫に入れ味をしみこませます。フライパンやトースターでも焼けると思いますがオーブンで焼いたほうがおいしいと思います、200℃で20分ぐらい焼きました。さらにタレが余ったらパプリカを二つ割にしてスプーンでタレを塗りつけ鶏肉と一緒に天板に並べれば付け合せも一緒にできます(ほかにアスパラガスなど水気の少ない野菜がいいと思います)。その際には天板にクッキングシートを敷くのをお勧めしますソースがこびりついてなかなか洗うのが大変です、こうすれば手間なしで本格的な味が楽しめます。「How to Tandoori Tikka」
?下味の準備は、ボールにヨーグルトと本品のソースを混ぜ合わせ肉を1時間ほど漬けます。
手間をかけるのであれば、細切しにした肉にナイフやフォークで軽く肉を柔らかくしてソースと混ぜ合わせるとソースがよりなじみます。また長く漬ければそれなりに味がしみこむのでオススメです。レストランでは前日から漬けておきます。
?焼き方は、オーブンかフライパンの2種類あります。
両方とも2回以上はひっくり返しながら、残りのソースを塗るのですがバターも合わせて塗るとジューシーになります。
ジューシー・こんがり風味がお好みであればオーブン、ジューシー・ふっくら風味がお好みであればフライパンがオススメです。
個人的にはフライパンが手軽に作れるので便利だと思います(^^)
※フライパン時はバター調整しないと油が多くなります。
以上、お好みでレモンやマサラ、野菜と一緒に添えてもOK。
手軽に本格的なインド料理タンドリーティカの出来上がり☆
あまり辛くないので辛いのが苦手な方も安心して召し上がれると
思います(^^) おいしいですよ〜
?下味の準備は、ボールにヨーグルトと本品のソースを混ぜ合わせ肉を1時間ほど漬けます。
手間をかけるのであれば、細切しにした肉にナイフやフォークで軽く肉を柔らかくしてソースと混ぜ合わせるとソースがよりなじみます。また長く漬ければそれなりに味がしみこむのでオススメです。レストランでは前日から漬けておきます。
?焼き方は、オーブンかフライパンの2種類あります。
両方とも2回以上はひっくり返しながら、残りのソースを塗るのですがバターも合わせて塗るとジューシーになります。
ジューシー・こんがり風味がお好みであればオーブン、ジューシー・ふっくら風味がお好みであればフライパンがオススメです。
個人的にはフライパンが手軽に作れるので便利だと思います(^^)
※フライパン時はバター調整しないと油が多くなります。
以上、お好みでレモンやマサラ、野菜と一緒に添えてもOK。
手軽に本格的なインド料理タンドリーティカの出来上がり☆
あまり辛くないので辛いのが苦手な方も安心して召し上がれると
思います(^^) おいしいですよ〜
kuni様 ![☆]()
トリモモ1枚を皮と脂肪を除き、切らずに前の晩からペーストに漬けておき、食べる直前にタンドーリ釜で焼きます。本格的な味のおいしいタンドリーチキンになりました。(自分で調合したスパイスよりおいしかった)子供もあっという間にペロリ!「また作ってね」と満足した様子。タンドーリ釜がなくても、焼き網の上にホイルを敷いてチキンを乗せ、汁がこぼれないように4隅を立ち上げ、上からホイルを軽く乗せても意外と上手に焼けます。(中火のまま)汁が多い時は捨てずに小さな器にあけます。とてもおいしいソースになります。
子供向けの味なのでもう少し辛いのが好きな人はチリペッパーとパプリカを足すといいかも。
とろ様 ![☆]()
簡単にチキンティッカが作れます。お店で食べるティッカに近づけたい時には、ほんの少し食紅を足して、グリルで焦げ目をつけるといい感じです。
チキンだけでなく、魚やエビに使っても美味しかったです。
グリルではなく、スパイスなどを足して煮込むとチキンティッカマサラのようになって、これはこれで美味しいです。
味はすごくいい。今まで何度かレシピやタンドリーチキンの素のような物を試しましたが一番の出来でした。電子オーブンで焼いて食べましたが、炭火で焼いたらもっとおいしいと思います。
子犬様 ![☆]()
早速作りました。
約2時間漬け込みオーブントースター(骨董品の超小型ですが)で焼いてみました。
それでも満足に足る出来栄え。
味はかなり辛く額から汗が噴出しましたが美味しいです。
胃が少し痛くなるくらいの辛さでしたが、調理方法や調味料の追加で変化しますから今後が楽しみです。
少量の蜂蜜を加えればマイルドになりそうです。
からあげ粉に少量混ぜエニック風鶏カラもいいですね。
書いてある通りに作ったのにすっぱい・・・
こういうものなのでしょうか?
お店で食べるタンドリーティッカを想像していたので
少々残念な気持ちになりました。
■ティラキタスタッフより■
お口に合わなかったようで申し訳ございません!
酸っぱかったとのことですので、もしかしましたら味が濃すぎたのかもしれません。ソースの分量を調節等していただけますと、丁度良くなる可能性もございます。
またいただきましたコメントにもあるのですが、ヨーグルト等をお使いいただくのもよろしいかもしれません。
こういうものなのでしょうか?
お店で食べるタンドリーティッカを想像していたので
少々残念な気持ちになりました。
■ティラキタスタッフより■
お口に合わなかったようで申し訳ございません!
酸っぱかったとのことですので、もしかしましたら味が濃すぎたのかもしれません。ソースの分量を調節等していただけますと、丁度良くなる可能性もございます。
またいただきましたコメントにもあるのですが、ヨーグルト等をお使いいただくのもよろしいかもしれません。
安永 愛様 ![☆]()
タンドリーティッカはインドカレーの店で食べてから、大好きで、家でも食べたくて、市販の素をいろいろ使ってみました。
しかし、美味しいと思える物になりませんでした。
でも、これは、美味しくできて、子供もペロリと食べてしまい、足りないくらいでした。
次回は二つ以上買います。
ヒッピー様 ![☆]()
食べるものはなるべく無添加のものにしたいと思っています。Asian Home Gourmetの製品は化学調味料や保存料、合成着色料などが無添加なので安心して使っています。タンドーリチキンが大好きなので、「インド風タンドリーティッカ」を購入しました。
オーブンで焼く方がおいしいみたいですが、うちにはオーブンがないのでフライパンで作ります。ヨーグルトを加える必要がありますので、忘れずに準備してください。
きれいに 色づいたタンドリーチキンができました
個人的には 本物には 慣れていないためか 今までオリジナルで食べていたものとのちがいがあり 違和感を感じましたが ヨーグルトをプラスして漬け込むと と〜〜〜っても美味しく出来上がりました(*^_^*)
個人的には 本物には 慣れていないためか 今までオリジナルで食べていたものとのちがいがあり 違和感を感じましたが ヨーグルトをプラスして漬け込むと と〜〜〜っても美味しく出来上がりました(*^_^*)
自宅で、ティッカを食べたいけど、なかなか難しくて、いい味出せないなあ、と思っていたときに、これを見つけました。
とても、お手軽に、美味しくできました。
あとは、好みでアレンジしてみようと思っています。
とても、お手軽に、美味しくできました。
あとは、好みでアレンジしてみようと思っています。
ちょっと思ってたのとは違う感じ。スパイスや塩味以外にもいろいろ足してあるので、あくまでインド風だという事は理解しておいた方が好いかもです。味はしっかりつくのでビールなどお酒と一緒にいただくのがオススメです。
sky様 ![☆]()
唐揚げ用にカットされた鶏肉を2日漬け込みましたが、味もしみすぎず美味しかったです。200度のオーブンで18分、ジューシーに焼き上がりましたが、焦げ目がなかなか付かず。グリルで焼けば良かったかな?スパイスが苦手な子供も食べられました。
レビューを全部見る
インド風タンドリーティッカの同一カテゴリ商品
インド風タンドリーティッカの類似商品
台湾料理の素 - ルーロー飯(魯肉飯)の素【dfe】
200円
(13)

マレーシア料理の素 - バクテー(肉骨茶)の素【dfe】
280円
(6)

台湾料理の素 - ベジタリアン ルーロー飯(素滷肉拌醤)の素
620円
(1)
