キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】
商品数:6830種類、172215個 レビュー:44717件
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】 通販店
今ご注文いただくと1月21日(3日後)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
MDH社、自信の配合、台所の王様「キッチンキング」です。こちらのパッケージか下の写真のパッケージのものをお届けします。
ガラムマサラ的な存在ですが、こちら単体でもカレーが作れます。
カレーを作ってみました。色々な野菜を入れていかがですか?
手に持ってみました。
こちらのデザインのパッケージでのお届けになる場合がございます。





商品番号:ID-SPC-77
在庫:
あり
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】
価格:320円+26円税
■通常送料商品■

(評価:21件)
今ご注文いただくと1月21日(3日後)発送予定です。
■台所の王様!?
キッチンキングは、何にでも使える汎用ミックススパイスです。コリアンダー、クミン、チリ、ターメリックなどなど20種類以上のスパイスをMDH社秘伝のレシピで配合。通常この名前のスパイスはガラム・マサラとして売られるのですが、キッチンキングと名前をつけて売るところにMDH社の自信が見えますね。■いろいろな料理にどうぞ
そんなキッチンキングをいろいろな料理に使ってみたい!!こちらの100gパックは、そんなお客様にオススメです。キチンキングの箱裏のレシピによると一回4人分のカレーを作るのに小さじ3杯(約10g)必要とありますので、約10回分の量になります。週に2,3回カレーを食べるという方には、約一ヶ月で使いきれる量。そう、新鮮なスパイスをいつも使い続けるちょうどいいサイズなのではないでしょうか。
カレーはもとより、炒めものやスープ、ちょっとした隠し味などアイデア次第でいろいろな料理に使えますので、こちらの分量があればキッチンキングを存分にお楽しみいただけると思います。
MDH社自慢の配合「キッチンキング」是非、お試しください。
■使い方は、とっても簡単
箱裏のレシピを書いてみました。簡単に出来ますよ。★じゃがいもと豆、チーズのカレー(約4人分)
<材料>
※パニール 200g
※玉ねぎ 2個
※バター 100g
※トマト 中2個
※キッチンキング 小さじ3
※じゃがいも 中4個
※グリーンピース 1/2カップ
※カスリメティ お好みで
※パプリカ お好みで
※塩 お好みで
※水 3カップ
<作りかた>
?パニール(カッテージチーズ)200gを1.5cm角に切り、バターもしくは、油で炒める。(ここの油は分量外)
?別の鍋で玉ねぎのみじん切り(2個)を100gのバターで炒め、トマト(2個)をみじん切りにして加えて2分間炒める。
?パプリカと塩をお好みで加え、小さじ3杯のキッチンキングを加えて3分間炒める。
?皮をむいたじゃがいもを適当な大きさに切り(約4個)、グリーンピース1/2カップを加え、3分間炒める。
?3カップの水を加えて10分間煮込みます、?のチーズを加えて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮込めば出来上がり。
?仕上げにカスリメティをふりかけてお召し上がり下さい。
(箱裏参照)
賞味期限 | 2022年08月31日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | MDH( エム ディー エイチ) |
名称 | ミックススパイス(キッチンキング) MDH Kitchen King |
原材料名 | コリアンダー、クミン、チリ、ターメリック、黒胡椒、クローブ、フェヌグリーク、塩、ナツメグ、しょうが、カルダモン、シナモン、月桂樹、ひら豆、フェンネル、キャラウェイ、マスタード、にんにく、玉ねぎ、メース、カルダモン、アサフェティダ |
内容量 | 100g |
原産国名 | インド |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。また、パッケージが写真とは若干相違している場合がございます。 |
大ロットでの購入について | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】の評価 (合計:21件)
ネパールの方に作り方を教えていただいたカレーを作るときに常用しています。
TIRAKITAではじめて、このメーカーのカレー用スパイスにさまざまなバリエーションがあることがわかりました。
オールマイティーに使える品だと感じました。
辛さは強くないと思いますが、小さな子には辛いかもしれません。
TIRAKITAではじめて、このメーカーのカレー用スパイスにさまざまなバリエーションがあることがわかりました。
オールマイティーに使える品だと感じました。
辛さは強くないと思いますが、小さな子には辛いかもしれません。
ミックスマサラは、届いた時から少しパウダー洩れしてました。
袋も見た目はアルミかと思わせて紙製でした。(笑)
そして、箱にべったりと張り付いているので、無理やり出そうとすると、大惨事になります…。
でも、初めて日本のカレールー以外を使ったカレー作りにチャレンジ出来ました。
今回は、一緒に買った海老コンソメでスープを煮ながら、シーフードカレーを作ってみたけど、家族の評判はすこぶる良かったです。
写真撮るの忘れてしまいましたし、ミックスマサラも味を見ながら適当に入れていたので、レシピとしては失格ですが、一応、材料は、シーフードミックス、玉ねぎみじん切り、ピーマンみじん切り、ニンジンすりおろし、トマトあらみじん切り、海老コンソメ、ソース、トマトケチャップ、(シーフードミックスは酒で臭みを取ってから水分をふき取り、ミックスマサラを揉み込んで30分置いた後、片栗粉をまぶします。)
材料を刻んでしまえば炒めた後の煮る時間は凄く短いので、フライパンで簡単にいつもと違うカレーが食べられますよ。
袋も見た目はアルミかと思わせて紙製でした。(笑)
そして、箱にべったりと張り付いているので、無理やり出そうとすると、大惨事になります…。
でも、初めて日本のカレールー以外を使ったカレー作りにチャレンジ出来ました。
今回は、一緒に買った海老コンソメでスープを煮ながら、シーフードカレーを作ってみたけど、家族の評判はすこぶる良かったです。
写真撮るの忘れてしまいましたし、ミックスマサラも味を見ながら適当に入れていたので、レシピとしては失格ですが、一応、材料は、シーフードミックス、玉ねぎみじん切り、ピーマンみじん切り、ニンジンすりおろし、トマトあらみじん切り、海老コンソメ、ソース、トマトケチャップ、(シーフードミックスは酒で臭みを取ってから水分をふき取り、ミックスマサラを揉み込んで30分置いた後、片栗粉をまぶします。)
材料を刻んでしまえば炒めた後の煮る時間は凄く短いので、フライパンで簡単にいつもと違うカレーが食べられますよ。
はすこ様 
インド土産にいつも買っていたMDH。定番のムーング豆カレーを作りたくてチャナマサラと迷いましたが何にでも使えそうなのでこちらを初めて購入。豆カレーも自己流ですが美味しくできましたし、電子レンジだけで作る手抜きピラフにもよく馴染んで美味しかったです。某輸入食材店で買ったお高めカレー粉より馴染みがよくおいしい気が(笑)定番であると便利な一つ。ビンや缶のゴミが出ないのもお気に入りです。ジップロックに入れて冷蔵庫保管オススメします。
So-w様 
まさに汎用というか、何にでもさっとカレー風味をつけられて便利です。

が、市販のカレールーで作ったカレーにもう一味加える、というようなときには、若干パワー不足な感じを覚えます。そういったときには以前こちらで扱っておられた、ボトル入りのカレーマサラの方が良かったんですが…(今扱ってないんでしょうかね?)。
それと、箱+袋、という形態なので、これも私にはちょっと扱い辛く、前に使っていたマサラのボトルが空いたので、それに詰め替えて使っています。
ティラキタ様
先日、MDHキッチンキングスパイスミックス100gを購入させていただきました。
貴店の品揃えの豊富さと対応のスムーズさ、丁寧さに感激いたしております。知人にも自信を持って勧めることが出来ます。今後ともよろしくお願い致します。
先日、MDHキッチンキングスパイスミックス100gを購入させていただきました。
貴店の品揃えの豊富さと対応のスムーズさ、丁寧さに感激いたしております。知人にも自信を持って勧めることが出来ます。今後ともよろしくお願い致します。
商品説明に、ガラムマサラとして使われる品と書かれていて、ガラムマサラを買うか、こちらのキッチンキングを買うか迷い、キッチンキングに決めました。チキンマサラ大さじ1に対して、隠し味でキッチンキングを小さじ1/2入れてチキンカレーを作ったところ、昔南インドに滞在して食べたカレーの味に近く、mdhマサラのおかげで本場の味が楽しめて、おうち時間がハッピーです。
まりも様 
“いろいろな料理に使える汎用スパイス”にそそられて購入しました。あくまで個人の感想ですが、ガラムマサラの方が“汎用”な感じがします。
こちらは風味も色も“カレー感”がより強いので、使うメニューも自ずと絞られる気がしています。
安いレトルトカレーでも、鍋にあけて、野菜やコレを追加すればグッと本格的になり、ヨーグルトで適当に、なんちゃってラッシーを作って付けたくなります。
non様 
インドカレーをよく作るので、その時に使用しています。
インドに行った時に現地の人に勧められて使い始めました。
カレー以外にも炒め物などなんでも合うのでよく使用しています。
なかなか買えるところがないので助かっています。
みみ様 
しょっちゅうお料理に使うので常備しています。

いつも他の通販サイトで買っていたのですが、ティラキタさんの方が安いことに気づいたので、これからはこちらで買うことにします。
これを一振りするだけでインドの味になりますよ!
肉や魚など何種類かのカレーを作るために、幅広く使えそうなカレースパイスを探して「キッチンキング」を購入しました。
インドでは食材や具材に合わせてそのつどゴリゴリっとスパイスを作ったりするそうですが(日本で白味噌や赤味噌をブレンドしたり出汁を引いたりする感覚ですかね)インド人ならぬ身、まずはベーシックなミックススパイスを手に入れて、素材の味を引き出してやってみよう…と思いまして。
予想以上に幅広く使えました。
パッケージにもある野菜の煮込み。
我流ですがこんな感じで作りました;
骨付きチキンとあり合わせの野菜〜ポテトや人参、豆、玉葱、にんにく〜を油で炒め、キングをふりかけて絡めて香りを出してから、蓋をして蒸し煮。水はカツオ出汁をほんの少々だけ(モルジブフィッシュのつもり)、野菜のエキスを引き出しては具に返す感じで。仕上げにココナツミルクを入れて軽く煮て……
これをたっぷり皿にいれて固めの白飯に混ぜ混ぜして食べると、うーんインドです。
市販のカレールーも悪くないけど油脂がかなり入っているので後で胃もたれすることもありますよね。でも油脂をあまり使わずスパイス中心で素材の旨みで作ったサラサラな煮込みは「いかにも日本的なカレーライス〜」という感じがない代わり、食後の胃が軽い。
あと、鶏のから揚げ用の小麦粉に少しキングを混ぜたり、揚げたてのフライドポテトにキングを軽く混ぜた塩をまぶしたり…量的にもこれだけあえば結構もちます。
インドでは食材や具材に合わせてそのつどゴリゴリっとスパイスを作ったりするそうですが(日本で白味噌や赤味噌をブレンドしたり出汁を引いたりする感覚ですかね)インド人ならぬ身、まずはベーシックなミックススパイスを手に入れて、素材の味を引き出してやってみよう…と思いまして。
予想以上に幅広く使えました。
パッケージにもある野菜の煮込み。
我流ですがこんな感じで作りました;
骨付きチキンとあり合わせの野菜〜ポテトや人参、豆、玉葱、にんにく〜を油で炒め、キングをふりかけて絡めて香りを出してから、蓋をして蒸し煮。水はカツオ出汁をほんの少々だけ(モルジブフィッシュのつもり)、野菜のエキスを引き出しては具に返す感じで。仕上げにココナツミルクを入れて軽く煮て……
これをたっぷり皿にいれて固めの白飯に混ぜ混ぜして食べると、うーんインドです。
市販のカレールーも悪くないけど油脂がかなり入っているので後で胃もたれすることもありますよね。でも油脂をあまり使わずスパイス中心で素材の旨みで作ったサラサラな煮込みは「いかにも日本的なカレーライス〜」という感じがない代わり、食後の胃が軽い。
あと、鶏のから揚げ用の小麦粉に少しキングを混ぜたり、揚げたてのフライドポテトにキングを軽く混ぜた塩をまぶしたり…量的にもこれだけあえば結構もちます。
レビューを全部見る
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】の同一カテゴリ商品
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】の類似商品
ガラムマサラ スパイスMix - 500g 大サイズ 【MDH】
1590円
(13)

キッチンキング スパイスMix - 500g 大サイズ 【MDH】
1400円
(13)
