
インド雑貨 アジアン雑貨 TIRAKITA > お客様の評価
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |
現在、So-w様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す
サリーのダーキニーオラクルカード 2800円
これまで西洋的なモチーフのオラクルカードばかり見てきたので、インド的なオラクルカードってどんなものだろう?と好奇心で買ってしまいました。
西洋的なものだと、登場する神様や聖人などが皆「聖なるもの」としてあくまでも清く(?)描かれているのに対して、こちらは女性をからかって遊ぶ神様あり、夫がいても神様の愛人にもなっている(しかし不倫していても英雄をちゃんと育てる説もあり、立派な母親でもある)女性あり…と、なんだか生生しい(失礼)キャラクターが多いなぁと思いました。でも、(個人的意見ですが)そういった清濁併せ持つようなところが、逆にインド的文化の懐の深い部分なのかな、と思います。
このオラクルカードの中には美しいものや清いものだけでなく、死体や亡霊、流血など、割とおどろおどろしいものも含まれていて、オラクルカードというよりはタロットカードに近いんだろうか?という気もしました(現に、付属の解説書には、カード1枚につき必ず対応するタロットカードが書かれています)。
余談ですが63番のカード「The present/現在」にはシュリーヤントラが描かれていますが、カードに手をかざすと、ふんわりとエネルギーのようなものを感じます。
西洋的なものだと、登場する神様や聖人などが皆「聖なるもの」としてあくまでも清く(?)描かれているのに対して、こちらは女性をからかって遊ぶ神様あり、夫がいても神様の愛人にもなっている(しかし不倫していても英雄をちゃんと育てる説もあり、立派な母親でもある)女性あり…と、なんだか生生しい(失礼)キャラクターが多いなぁと思いました。でも、(個人的意見ですが)そういった清濁併せ持つようなところが、逆にインド的文化の懐の深い部分なのかな、と思います。
このオラクルカードの中には美しいものや清いものだけでなく、死体や亡霊、流血など、割とおどろおどろしいものも含まれていて、オラクルカードというよりはタロットカードに近いんだろうか?という気もしました(現に、付属の解説書には、カード1枚につき必ず対応するタロットカードが書かれています)。
余談ですが63番のカード「The present/現在」にはシュリーヤントラが描かれていますが、カードに手をかざすと、ふんわりとエネルギーのようなものを感じます。
ウィート ラスク − Rusk Wheat 398円
日本でいうラスクよりも、面積も厚みも大きくて、硬さもガッツリな、食べ応えのあるラスクでした。国内でお菓子屋さんやパン屋さんで売ってるラスクが「お菓子」だったら、こちらのラスクは「食事」にできるんじゃないかと思うようなボリュームでした。
そんなわけで、届いたときには箱の大きさや中身の大きさ、入っている量の多さにびっくりしてしまいました(笑)。
ところが、そうやって驚きつつ、食べ始めると1枚では止まらないのが不思議でした。私はあまりきなこの風味は感じなかったのですが、軽い甘さと、噛めば噛むほどスパイスの風味が出てきて美味しかったです。
紅茶と一緒に食べたときに一番美味しいと思いましたが、水分を一緒に摂るとあっという間にお腹が一杯になってしまって、軽くおやつに…というときには食べる量をちゃんと最初に決めてから食べないと危険!?かな、と思いました(笑)。
そんなわけで、届いたときには箱の大きさや中身の大きさ、入っている量の多さにびっくりしてしまいました(笑)。
ところが、そうやって驚きつつ、食べ始めると1枚では止まらないのが不思議でした。私はあまりきなこの風味は感じなかったのですが、軽い甘さと、噛めば噛むほどスパイスの風味が出てきて美味しかったです。
紅茶と一緒に食べたときに一番美味しいと思いましたが、水分を一緒に摂るとあっという間にお腹が一杯になってしまって、軽くおやつに…というときには食べる量をちゃんと最初に決めてから食べないと危険!?かな、と思いました(笑)。
キッチンキング スパイス ミックス - 100g 小サイズ 【MDH】 320円
まさに汎用というか、何にでもさっとカレー風味をつけられて便利です。
が、市販のカレールーで作ったカレーにもう一味加える、というようなときには、若干パワー不足な感じを覚えます。そういったときには以前こちらで扱っておられた、ボトル入りのカレーマサラの方が良かったんですが…(今扱ってないんでしょうかね?)。
それと、箱+袋、という形態なので、これも私にはちょっと扱い辛く、前に使っていたマサラのボトルが空いたので、それに詰め替えて使っています。
が、市販のカレールーで作ったカレーにもう一味加える、というようなときには、若干パワー不足な感じを覚えます。そういったときには以前こちらで扱っておられた、ボトル入りのカレーマサラの方が良かったんですが…(今扱ってないんでしょうかね?)。
それと、箱+袋、という形態なので、これも私にはちょっと扱い辛く、前に使っていたマサラのボトルが空いたので、それに詰め替えて使っています。
幸運(GOODLUCK)の香り - オウロシカアロマオイル 1200円
アウロシカの「ネイチャーズガーデン」シリーズのお香で
「ホワイトロータス」というのがあるのですが、それに似たような
アクアフローラル系の、すーっとした香りです。
すーっとした感じではありますが、ミント等のような刺激感はありません。
夏場にぴったりな香りだと思います。
香りは結構強めで、原液をちょっとだけティッシュに垂らしたものが、
我が家ではおよそ8時間近く香っていました。
身体に纏う際はつける場所と量を考えないと、香りに酔ってしまうかも
知れません。
「ホワイトロータス」というのがあるのですが、それに似たような
アクアフローラル系の、すーっとした香りです。
すーっとした感じではありますが、ミント等のような刺激感はありません。
夏場にぴったりな香りだと思います。
香りは結構強めで、原液をちょっとだけティッシュに垂らしたものが、
我が家ではおよそ8時間近く香っていました。
身体に纏う際はつける場所と量を考えないと、香りに酔ってしまうかも
知れません。
マウスフレッシュ スイート フェンネル - sweet fennel 【1kgパック】 1600円
以前インド料理屋さんで食べたことがありますが、近隣の輸入食材屋さんなどで探しても見つからず、どこかで買えないかなぁと思っていたので、こちらで買えて嬉しいです♪
ほんのり甘くて口がすっきりするので、食後にぴったりです。
ほんのり甘くて口がすっきりするので、食後にぴったりです。