お客様の評価一覧 -ティラキタ

商品数:GOODS_NUM レビュー:79737件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
お客様の評価一覧 -ティラキタのヘッダ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ

並べ替え:新着順 | 古い順 | ランダム |
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |

現在、Peynir様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す

ども。インド愛好家デブ部です。
この魔法のスカートはデブ(ウエスト100cm超え)でも着られるというデブにとってのマジカルスカート。
おしゃれに飢えているデブに優しい、デブフレンドリーなスカートとはこれのこと。
なおかつ素材もポリエステルで湿度の高い時期も日差しの少ない時期もすぐに乾きます。
でも欠点もあって、通常のランダム配送タイプだと2枚か3枚に1枚はハズレを引くことがあるのです……。
そんな時におすすめなのがこの選べるスカート。
どうせ2枚に1枚ハズレなら、この選べるスカートを買った方がお安いです。
ブルー系のスカートガチャであんなに当てたかった濃いブルーのスカートやアンニュイなくすみカラー、ご機嫌なトロピカルカラーまで選り取りみどり。
注意すべきは売り切れの速さです。
魔法のスカートマニア(??)はこのスカートの入荷を待ち構えているので、再入荷し次第、秒でいいスカートがなくなります。
ティラキタの商品を愛でながら、毎日再入荷コーナーをチェックするのがコツです。
デブに幸あれ……。
3分割ランチプレート No.2〔約23cm x 約23.2cm〕 深めで沢山入る!
1680
ネット注文限定:お得なカレー皿・小皿まとめ買い割セール
対象商品3点で10%引
おとっつぁんに父の日のいやがらs……プレゼントで買いました!
お肉のレトルトカレー(おとっつぁんの好きな羊肉)も同時に購入し、インドの食文化を布教。
ランチプレートとタール(お盆タイプのお皿)&カトリ(カレー小皿)で迷いましたが、洗いやすさを優先してこちらに。
受け取ったおとっつぁんも渋い顔をして喜んでいました。

冗談はさておき、洗い物をあまり出したくない日にはおすすめのお皿です。
3分割程度なので、品数が少なくても様になります。
小さいところにカレーとおかず(サブジとか)、大きいところにご飯を盛って瓶詰めアチャールをちょこっと添えればもう完成です。
深さも汁物を入れるのにバッチリ。
重ねて収容できるので、意外と場所をとりません。
レンジが使えないことだけがネックなので、小分け冷凍が必須な一人暮らしには向きませんが、2人以上で暮らしている人には便利でしょう。
あの剥がれにくいシールもドライヤーで温めれば割と綺麗に剥がれます。
涼しげな音の鳴る ステンレスのチャイカップ [直径5.7cm×高さ6.7cm] チリチリと音が鳴る
580
ネット注文限定:ステンレスのチャイカップよりどり割りセール
対象商品5点で20%引
チャイカップ、大きいウォーターグラスにもなるものと、ミニミニでショットグラスになるものも持っているのですが……。
可愛さに負けてこれも買ってしまいました><
他の方も書かれている通り、チリチリの音量は大きめ。
あの剥がしづらいシールは底と側面の二箇所に貼られています(ドライヤーで温めると剥がれやすい)。
底に仕掛けがある分、見た目より量があまり入らないので、お酒を大量に注ぎたがるおとっつぁんを阻止するのに最適です(Peynir家特有の事情か?)
他のチャイカップと使い分けていきたいと思います^^
憧れのサリーについに手を出してしまいました……。
届いたのは切りっぱなしのサリー布3枚。
落ち着いた感じの柄で、日常で着るのに相応しいものです。
パーティ用とかなら一万円以上のサリーがいいかもしれません。
現地の人は切りっぱなしで着ることもあるみたいですが、やっぱりほつれが気になるので、お直し屋に端を縫ってもらうことにしました←めんどくさいので自分では縫わない
端処理のお値段、3枚でざっと15000円ほど。

困るのはチョリとペチコート。
太めなので市販のもの(Amazonとかで売ってる)がなかなか入りません……。
そこで救世主、pabis collectionを見つけました!
こちらメルカリでもショップを出していらして(メルカリではMardi K.Kというお店)、英語でコメントを入れれば、ピッタリサイズのチョリやペチコートを縫ってくれます。
ネットでやり取りできるので首都圏外に住まれている方にもおすすめ。
ティラキタでチョリのピース(布)を買って持て余している方も相談するといいかもしれません。

これで安心してサリーをどんどん買って着れます^^
次はサルワールカミーズとかレヘンガにも挑戦したいですね!
ガーリック好きなので買ってみました!
お味はかなりしょっぱめ。辛さは普通。

【豆カレーに合わせてみた】
ネパール式豆カレーに添えてみました。
加減がわからず大さじ2杯添えたら、しょっぱいのなんの……。
確実にご飯泥棒です。
カレーと混ぜた方が美味しいかも。


【納豆に合わせてみた】
タレなし納豆に生卵と一緒に大さじ1をイン。
塩加減は程よく、味は……キムチ納豆味でした。
スパイスはあんまり気になりません。

酸味があんまりないので、豚肉と炒めて豚キムチ風にしたり、
ニンニクと唐辛子の代わりにしたりと万能かもしれません。
塩辛いので、欲張らずに気持ち少し少なめで入れるのがコツです。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
こう言う商品は何となく集めてみたくなりますよね。
届いてみると親指姫のベッドになりそうな、くるみ大のサイズでした。
香りは悪くなく、香水のような強烈なアルコール臭がありません。
香水くささが苦手な人には良さそうです。
使い終わった後のカンカン、何に使おうかな……。
トムヤムクンって1から作るのはすごく面倒です。
まずコブミカンの葉とか、スパイスを揃えるのが一苦労。
このレトルトはそんなめんどくささを避けつつ楽にトムヤムクンを楽しめる一品です!
パッケージで間違えそうですが、残念ながらこの製品にはエビとかパクチーとかは入っていません。
自分で用意します。
でもその分、エビの火入れとかは調整できます。
食べてみるととても本格的で美味しかったです!
お店に行くより安いですし、お得感はありますね!
お豆のカレーが結構好きです。
でもいつもダルチャワルかチャナマサラだと飽きるし、ラジマは常用するには重いし……。
と思っていたところ見つけた、こちらのマタル(グリーンピース)のカレー。
しかも豪華生クリーム入り!
食べてみるとこっくり美味しいです。
ほんのり甘いのはお砂糖が入っているからでしょうか。
お肉なしとは思えないほどの満足感でした。
前々から気になっていた商品ですが……。
インドにお嫁に行ったYouTuberの料理動画に登場したのを見て購入を決意。
そのYoutuberの方はサブジを作ったりするのに使っていました。
穴が空いているのでドライ系のインド料理を作ったり、茹で野菜をすくったりするのに良さそうです。
インド調理器具は西洋風とは違う独特な道具がいろいろあって奥深いですね……。
送料無料にするべく、何気なく買ったこの商品ですが、あまりの爽快さにすっ飛びました。
よほど舌が汚れてたようで……初めて磨いた日はスッキリ感にうっとり。
即、ばら撒き用に買い足しました。
持ち手が色違いで、家族が間違えずに使えるのも良いところです。
にわかステンレスレンゲ蒐集家ですが、母に勧めたレンゲの中で母が選んだのがこのロータス印でした。
プレゼント用に購入。
数あるステンレスレンゲの中でも薄めで少し大きく、澄んだスープやフォーに合いそうです。
お値段も良心的で、数揃えるのも苦ではありません。
ゼブラ印と違って一つから買えるのがありがたいです。
ピアスを入れてプレゼントするのに購入。
思いの外しっかりした袋で、小さいものをファイリングして収納するのにいい感じでした。
本来はご祝儀とかを送る袋なんですよね、確か……。
でも小物入れにもチケット入れにもいい感じな気がします。
マチがあるともっとよかったかな。
何気なく買ったこの商品が、ステンレスレンゲ沼への入り口でした……。
数年前、タイ祭りだかで買った無印(印がないという意味)のレンゲが物足りず、新しいステンレスレンゲを検索。
見つけたこの商品はロータス印、まさしくレンゲ(蓮華)!
買い寄せてみたところ、少し薄めですくう部分が大きめ、がっしりとした無印と結構違う。
可愛いので満足していたところ、数日後にゼブラ印のステンレスレンゲを見つけて蟻地獄に落ちたのでした……。
しょうもないレンゲの些細な違いが味わい深いのです……。
ピアス穴のある母へのプレゼントで買いました。
ぶら下がるピアスが嫌いな母……でもインドの商品を布教し(押し付け)たい……という苦悩の中、見つけたこの商品。
白いお花が可憐で、ちゃんとインドらしさがあります。
お値段も手頃で良い買い物でした。
ピアス穴のある母へのプレゼントで買いました。
ぶら下がるピアスが嫌いな母……でもインドの商品を布教し(押し付け)たい……という苦悩の中、見つけたこの商品。
赤い石と繊細な曼荼羅模様が素敵で、ちゃんとインドらしさがあります。
お値段も手頃で良い買い物でした。
ピアス穴のある母へのプレゼントで買いました。
ぶら下がるピアスが嫌いな母……でもインドの商品を布教し(押し付け)たい……という苦悩の中、見つけたこの商品。
月と星の模様が若々しく、ちゃんとインドらしさがあります。
お値段も手頃で良い買い物でした。
高性能な日本製のピーラーを持っているのですが、買っちゃいました……。
Chat GPTちゃんに無理やり2種持ちの理由を聞いてみたら、瓜とか茄子とかの長いものの皮を剥くのはこっちが使いやすいのだとか。
逆に丸いものは横型がいいらしいです。
ヘビウリでも剥きますかね……。
1人の人が参考になったと言っています
インドのステンレス食器を集めるのに凝っていて、カトラリーも探していました。
値段の安さ、雑さ、工場っぽさがなんともいえずインドなフォークです。
探し回ってスプーンは見つけたのですが、ナイフはないらしいですね……。
Chat GPTちゃんに聞いてみたところ、そもそもインド料理はあまりナイフを使わない料理が多くて、ナイフを使うのはクリスチャンの家庭が洋風の食事をする時ぐらいだとか。
でもティラキタの買い付け班ならきっと雑なナイフを探し出せますよね(期待の眼差し)
インドのステンレス食器を集めるのに凝っていて、カトラリーも探していました。
値段の安さ、雑さ、工場っぽさがなんともいえずインドなスプーンです。
探し回ってフォークは見つけたのですが、ナイフはないらしいですね……。
Chat GPTちゃんに聞いてみたところ、そもそもインド料理はあまりナイフを使わない料理が多くて、ナイフを使うのはクリスチャンの家庭が洋風の食事をする時ぐらいだとか。
でもティラキタの買い付け班ならきっと雑なナイフを探し出せますよね(期待の眼差し)
有名なインドの屋台動画の人があげた、インドの庶民の料理風景を撮った動画で、こんな感じの小さなバゴーナー型のカップを刻んだトマトを入れるのに使っていて、その素朴さがあんまりにも素敵で探してました。
インドスナック(あの細かいの)を入れるにもいいですが、トマトやタマネギを入れてちゃちゃっと料理するのに使ってみたいですね。
あとこれは朗報ですが、このカップにはあの評判の悪いシールは付いていません。
カップ自体は新品なのに凹みがあって、アンティークなのがインドっぽいです。
これからさらにボコボコになることでしょう。
大きさは800-1000ml入る程度で、なかなか容量があります。
軽くて扱い易いのも良きです。
限定セール20通りの着方ができる魔法のスカート - 青系
2380円 1980 16% OFF!!
あと、8日でセールが終わります。
サリーの生地には憧れるけど、サリーの着付けや洗濯は難しそう……と悩んでいた時に現れた救世主です。
何回か購入してまして、過去には大仏柄のスカートや紫と言い張るピンクも当てました。
なかなかガチャ要素が強いです。
濃い青色が欲しくて青系は何回かガチャを引いているのですが、水色ばっかりが当たります。
Chat GPTちゃんに聞いてみたら、普段使いのサリーは明るい色が多くて、青系は涼しげな水色が人気で、濃い青などはシルク混じりのパーティ用でなかなか手放されないのだとか。
濃い青の普段使いのサリー、流行らないかな……。
ちなみにサイズ感ですが、相当太った人(←私)でも難なく着られます。
樽体型に厳しい服が多い日本で、なかなかない一品です。
長さはロングだとけっこう長いですが、工夫次第で調整できます。
ちょっと難点として、風が強く吹くと捲れやすいです。
下に何か履いた方が安心と言えるかもしれません。
注ぎ口付きのレードルは左利きの天敵!
ということで注ぎ口なしの方を購入しました。
小さじ1程度掬える感じのレードルが届きました。
確かにギーとかオイルには良さそう……逆にそれ以外の使い道は微妙……。
ちっこくて可愛いです。
ギーポットとかについているやつかな……。
温めたギーをギーカトリ(15-30ml程度の小さいカトリ)に取り分ける時に活躍しそうです。
ステンレスのチャイカップ 〔約11cm 330ml〕
420
ネット注文限定:ステンレスのチャイカップよりどり割りセール
対象商品5点で20%引
チャイカップというより、ウォーターグラスにぴったりな商品です。
インドでも大きめのタンブラーはウォーターグラスとして使うとか(Chat GPTちゃん調べ)。
あとインドでもブラフミン家庭とかはコップとかお皿とかの共有をしないので、底に名前を彫ってもらうらしいです。
そういうサービスがあったら面白いなあ。
小さめのロタ(水瓶)をコップとして使う方向も検討しましたが、インド飲み(口をつけない)が難しすぎて即諦めました。
ジュースを入れて氷も少し入れたらキンキンに冷たいまま飲めそうです!
あのバスマティがレンチンで食べれる!
香り高さはちょい微妙ですが……。
手軽さが素晴らしいです。
日本のお米よりカロリーが低く、ダイエットにも良いバスマティ。
どちらかというと北インドのお米ですが、南インドカレーにも合います。
でも……ポンニライスのレトルトも欲しいな……(期待の眼差し)


始めに メルマガ 送料について お支払方法 アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタヘルプ アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタ トップページへ ティラキタ - お買い物篭
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
今までの閲覧履歴