お客様の評価一覧 -ティラキタ

商品数:GOODS_NUM レビュー:79452件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
お客様の評価一覧 -ティラキタのヘッダ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ

並べ替え:新着順 | 古い順 | ランダム |
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |

現在、ナオコ様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す

[24周年!!総決算SALE]Gokul Dhoop(Beddellium) - ベデリウム香
650円 520 20% OFF!!
あと、2日でセールが終わります。
シーシャ用の炭の上で焚きました。
香ばしく、微かに甘い芳香を感じる不思議な香りです。今まで嗅いだことが無いので、コレはコレで新鮮な感じがしました。珍品です。
最初、水分が多く残っているせいか、ガス台で直火で炙ってもなかなか火が着かず、着いても途中で消えてしまったので、最初にレンジで20秒ほど加熱して、水分を飛ばしてから火を着けるとちゃんと燃えてくれました。
パウダー香や樹脂香を上からパラパラ振りかけて香りを楽しんでいます。二十分以上燃えて居るので、時間的にも丁度よいと思います。
[24周年!!総決算SALE]自分の好みに調合できる ネパールロープ香の手作りキット
980円 931 5% OFF!!
あと、2日でセールが終わります。
シーシャ用の炭の上で焚こうと思って、他のパウダー香や樹脂香と一緒に購入しました。
炭の上で焚いても、何かの紙に巻いてもどちらでもちゃんと炊けました。セットでロクタ紙が入って居ますが、習字用の半紙みたいな紙で包んでも大丈夫でした。
ねじるのはちょっと難しかったので、細長く切った紙を半分に折って、その中にパウダーを入れ、折りたたんでから深目の耐熱の器に入れて火を着けても燃えてくれました。
香ばしいナチュラルな草系の香りや、シナモンやクローブ等のスパイス系の香り、スーッとしたカプールの香りと、3種類の香りが入っているのでなかなかお得に感じました。
ヒーングなのでしょうか?うっすらと、何か異国風の不思議な香味がします。更に、ベーキングパウダーみたいな軽い苦味が有ります。オツマミ等の大人向けの味に感じました。味わい深いです。
スパイスティを作りたくて購入しました。甘くて爽やかなグリーンカルダモンとは風味が違います。熟成したウイスキーみたいな、薫りが強い木の様な香味でした。デザートやチャイに使うならグリーンカルダモンですね。茶色は肉類等を使ったカレーや煮込み料理に使うのが良い様に思いました。
ダンダヴァナチュールナのストロングを『何だか少しお香ぽい味。でも、確かに色々効果が高そうだなぁ』と思っていました。 このダシャナカンティはそれを遥かに越える「薬」的な強い効果を感じます。クローブやシナモン等のスパイスそのものの強烈な風味がスーッと口中に広がります。 毎日使うのはもったいない感じもするので、週に何回か特別なケアに使いたいです。普段はダンダヴァナチュルナムを使って、時々ダシャナカンティを使おうかと思います。粉の歯磨きシリーズは、化学的な成分が入っていないので安心感が有ります。知人にも勧めています。
[24周年!!総決算SALE]AVP ダシャナカンティ チュールナ[Dasanakanthi choornam 25g]
680円 612 10% OFF!!
あと、2日でセールが終わります。
ダンダヴァナチュールナのストロングを『何だか少しお香ぽい味。でも、確かに色々効果が高そうだなぁ』と思っていました。
このダシャナカンティはそれを遥かに越える感じがします。クローブやシナモン等のスパイスそのものの強烈な風味がスーッと口中に広がります。
毎日使うのはもったいない感じもするので、週に何回か特別なケアに使いたいです。普段はダンダヴァナチュルナムを使って、時々ダシャナカンティを使おうかと思います。粉の歯磨きシリーズは、化学的な成分が入っていないので安心感が有ります。知人にも勧めています。
お菓子や乾物等の袋物を閉じるのに洗濯バサミを沢山使います。100均なんかのプラスチック製はすぐ壊れてゴミになるので、耐久性のある金属製のモノを探していました。お店で購入すると金属製はなかなか置いていないか、有っても結構良いお値段なのですが、コチラでお安く購入できて助かります。造りもしっかりしていて永く使えそうです。
アロエベラを購入しました。
固めのしっかりした石鹸です。香りはレモングラスの様なスッキリ系の爽やかな香りでした。泡立ちも良く、アロエや植物エキスの力?なのか、泡が粘り気が有る様に感じます。泡がモッチリと柔らかいです。しっとり洗い上がるので、フェイス用の石鹸として使います。
タグ:タイ料理 タイ 春雨 
これから冬になるので、鍋に入れたり、中華風のメニューを作りたいので購入しました。かなり量があってお得だと思います。
モデルのはなさんが今日の料理と言う雑誌で紹介していたレシピがオススメです。「牡蠣と春雨の花椒風味?」かな。
①鍋に油と花椒(粒)を鍋に入れて熱する。
②オイスターソースと醤油、酒、砂糖と塩適量を春雨が戻るくらいの水で溶いて鍋に入れる。
③鍋に春雨を入れて、その上に食べやすい大きさに切ったニラと、牡蠣等の海鮮を乗せます。
④蓋をして5分ほど蒸し煮にする。

※お好みで、五香粉を少量入れても良いと思います。
何も食べるものが無い時には、このビーフンは助かります。15分程水に浸けて、その間に野菜を炒めて、ビーフンと水適量を入れて炒めてから、干し海老とオイスターソースと醤油等の調味料でチャチャッと味付けすればすぐに食べられます。長期で保存がきくのもありがたい点です。最近はこのビーフンでビビン麺を作ったりしています。
ムルック好きな自分用に購入。
ハーディラムの渦巻きムルックのようにスパイシーな辛さはなく、クミンとヒーングの素朴な、子供でも食べられそうな優しい味です。ポリポリ食感のインド風味の煎餅と言うか、ちょっとお腹が空いた時の軽食に丁度良い感じです。甘いお菓子を食べるよりヘルシーだと思います。お値段も手頃で結構量が有る点もオススメです。
家族のリクエストで今回はオトクにまとめて購入。
甘くてスパイシーな辛い佃煮の様な物が、固い外皮に包まれていて、コロコロして可愛いです。結構な辛さですが、かなり甘くて、それはそれで良いバランスの、癖になる味だそうです。食べる時には、水は沢山準備しておいた方が良いです。
家族に「マイルドよりストロングが好きだから購入して欲しい」と言われて、今回はまとめて購入しました。私はマイルドタイプの方が好きなので、コレは好みの問題なのだと思います。こちらを使い始めてから1日中口の中がスッキリして気分が良いです。ちなみに、効果はストロングの方が有るのかな、と思います。化学的な成分や中性洗剤不使用で、とても良い商品だと思います。
[24周年!!総決算SALE]AVP ナーラーヤナ タイラム[Narayana Thailam 200ml]
3980円 3582 10% OFF!!
あと、2日でセールが終わります。
現地出身の方が「もし一本だけアーユルヴェーダオイルを選ぶならナーラーヤナだね」と言っていました。
色々なオイルを試してみましたが、実際このオイルの出番が一番多いかもしれません。主に肩や腰、膝等の関節周辺のマッサージに使っています。
1人の人が参考になったと言っています
フライパンや器に入れて油をまぶしてから、お皿に並べて、電子レンジで1分半から2分加熱するだけで美味しいエビせんができます✨沢山入っていてお得だと思います。塩気があって少しの量でも食べた感じがします。日本で売ってる似たような揚げせんべいよりも味は濃い目に思います。
泡が立たない歯磨き粉は初めてでした。歯磨きに含まれる中性洗剤や化学薬品が気になる人なので、それまでは石鹸歯磨きを使っていました。
植物灰とハーブを使用したナチュラルな処方でとても良いと思いました。ただ、ストロングは日本人には馴染みが薄い白檀の様な御香の様な香りがするので好みが分かれるかと思います。効果はコチラの方があるのかもしれません。初めての方にはレギュラーをオススメします。
歯磨きコップに粉を落として、歯ブラシに付けて磨くと簡単ですし、手も汚れません。
油をまぶしてからお皿に並べて、電子レンジで1分半から2分加熱するだけで美味しいエビせんができます✨沢山入っていてお得だと思います。
1人の人が参考になったと言っています
[24周年!!総決算SALE]【全6種】ナチュラルハーブのロープ香
480円 456 5% OFF!!
あと、2日でセールが終わります。
ロープ香ブームで色々試しています。ロープ香は火をつけて陶器製の器に放り込めば良く、手軽に炊けるので最近はもっぱらロープ香を焚いています。
カプール(樟脳)の香りは浄化の効果が期待できると思います。干し草を燃やした野焼きの様な香りに樟脳のスッキリした香りがとてもナチュラルで爽やかです。


始めに メルマガ 送料について お支払方法 アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタヘルプ アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタ トップページへ ティラキタ - お買い物篭
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
今までの閲覧履歴