この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
![スパイスグラインダー [小] - 真鍮](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_193s.jpg)
スパイスグラインダー [小] - 真鍮
あと、11時間57分でセールが終わります。


全体写真です。アルミニウム製なので軽量で扱いやすいです。化粧線のデザインが多少異なる場合がございます。
全体写真です。アルミニウム製なので軽量で扱いやすいです。化粧線のデザインが多少異なる場合がございます。
上からの写真です
底面の写真です
横からの写真です。化粧線のデザインが多少異なる場合がございます。
先端が完全に平らになっていて、たいへん潰しやすいです。
サイズ比較のために手に持ってみました
自分で粉末にしたスパイスは美味しいですよ!是非色々なお料理にお役立ていただけますと幸いです。
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 1](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 2 - 上からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_2b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 3 - 底面の写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_3b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 4 - 横からの写真です。化粧線のデザインが多少異なる場合がございます。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_4b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 5 - 先端が完全に平らになっていて、たいへん潰しやすいです。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_5b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 6 - サイズ比較のために手に持ってみました](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_6b.jpg)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製 7 - 自分で粉末にしたスパイスは美味しいですよ!是非色々なお料理にお役立ていただけますと幸いです。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_450_7b.jpg)
商品番号:ID-TBLWR-450
在庫:
予約受付中
〜自分で挽いたスパイスの美味しさ〜
スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製
価格:1680円(税込 1848円)
■通常送料商品■
こちらの商品は送料590円でお送りできます。お買物金額の合計が4800円以上で送料無料となります。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の評価](http://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
(評価:16件)
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れないので、より香り高い料理ができます■潰しやすい!!
このスパイスグラインダーは棒の先端が大きく、平らになっているのでたいへん潰しやすいのが特長です。潰すための道具なので、使い易くないとダメですもんね。基本がしっかりしているスパイスグラインダーです■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になっているものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしまい、実際に使うときには大して香りがしない…と残念なことになってしまっています。
スパイス使いに長けたインド人は、料理の前に自分でスパイスを粉にして使用します。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
---|
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の原産国](http://www.tirakita.com/Gif/page_base_201607/gensankoku.png)

インド
インドは長く英国の植民地だったので、独立から50年経った今でも英国の影を見ることが出来ます。写真を一見すると有名な2階建てのロンドンバスに見えますが、実はこれはムンバイで走っているロンドンバス。メンテナンス性の悪さからこのバスは消えつつありますが、でも、まだまだ現役。日夜、多くの乗客をパンパンに詰め込んで北へ南へと走っています
スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の評価 (合計:16件)
今迄、ホールのスパイスを陶器の乳鉢で潰したり、ミルサーにかけてパウダーにしていました。
乳鉢を使うと香りも良く、細かくなった物を擦ってパウダーにするには良いのですが、ホールのペッパーなど、堅さと大きさがあるものを潰す場合は力も時間も必要な上、外に飛び散りやすいので大変でした。
ずっと欲しかったスパイスクラッシャーですが、購入する際はサイズに悩みました。(中)を選んで届いてみると想像より小さかったので、(大)にすれば良かったと思いました。が、使ってみると(中)で良かったと思いました。
潰す際、クラッシャーの口を手の平でしっかりと覆うことができるので、粉が飛び散ることがないからです。
そして機械を使った時と違う良い香りが広がり、想像をはるかに越え、あっと言う間にパウダーになります。棒に重さがあるのでさほど力を入れる必要もなく、ガンガン叩いても大丈夫です。洗えば匂いも残りません。
スパイス以外にもタマリンドやデーツを潰してみようと思います。デザインもかわいいいし、潰す事が面倒ではなく(楽しみ)になる商品です。大満足、とても気に入っています。
乳鉢を使うと香りも良く、細かくなった物を擦ってパウダーにするには良いのですが、ホールのペッパーなど、堅さと大きさがあるものを潰す場合は力も時間も必要な上、外に飛び散りやすいので大変でした。
ずっと欲しかったスパイスクラッシャーですが、購入する際はサイズに悩みました。(中)を選んで届いてみると想像より小さかったので、(大)にすれば良かったと思いました。が、使ってみると(中)で良かったと思いました。
潰す際、クラッシャーの口を手の平でしっかりと覆うことができるので、粉が飛び散ることがないからです。
そして機械を使った時と違う良い香りが広がり、想像をはるかに越え、あっと言う間にパウダーになります。棒に重さがあるのでさほど力を入れる必要もなく、ガンガン叩いても大丈夫です。洗えば匂いも残りません。
スパイス以外にもタマリンドやデーツを潰してみようと思います。デザインもかわいいいし、潰す事が面倒ではなく(楽しみ)になる商品です。大満足、とても気に入っています。
よっしー様 
以前購入したアルミ製のグラインダー、有って良かった!と思えることがあったのでご報告します。それは…クルミの殻を割るのに最適だったのです(笑)
殻付の菓子クルミ(鬼胡桃ではありません)を買って、専用の器具も無く苦労して中身を取り出していたのですが、ふと思い付いてスパイスグラインダーを試してみたら、簡単に殻が割れました!
容器の中で割るので周りも汚れなくて最高です。
そのうち銀杏も試してみようかと思います。
お料理教室の先生オススメのサイズです。
カルダモンを潰したかったので使い易いです。
量が多く潰せないので1〜2種類なら丁度良いと思います。ただアジア製品なので、傷とバリが。バリは紙やすりで丁寧に研磨したら綺麗に取れました。傷は仕方が無いですよね。アジアっぽいなぁと思いながら使っています。
でもアルミなのにしっかりしていて気に入りました。
カルダモンを潰したかったので使い易いです。
量が多く潰せないので1〜2種類なら丁度良いと思います。ただアジア製品なので、傷とバリが。バリは紙やすりで丁寧に研磨したら綺麗に取れました。傷は仕方が無いですよね。アジアっぽいなぁと思いながら使っています。
でもアルミなのにしっかりしていて気に入りました。
匿名希望様 
今まですり鉢や乳鉢で苦労してスパイスをつぶしていたのが何だったのか…
と思うほど簡単にホールスパイスがパウダー状に出来て感動です!買ってよかったです。
小サイズでは小さすぎるかなと思っていましたがそれも杞憂でした。
ただ内側のふちに少しバリがあり、洗って拭くときには注意が必要かなと思います。
初購入です。
ホールスパイスを削るのにちょうどいいサイズ感ですが、少しかけていて怪我をしかねない場所だったので交換を御願いしました。
快く受けてくださり、助かりました。
今も快適に使えています。削るスパイスは香りも本当にいいですね。力が結構いるので大変ですし、粉々にするのも苦労しますがこれからも使用していきます。
ホールスパイスを削るのにちょうどいいサイズ感ですが、少しかけていて怪我をしかねない場所だったので交換を御願いしました。
快く受けてくださり、助かりました。
今も快適に使えています。削るスパイスは香りも本当にいいですね。力が結構いるので大変ですし、粉々にするのも苦労しますがこれからも使用していきます。
匿名希望様 
炒ったスパイスやにんにく・生姜を簡単に潰せます。
にんにく生姜は、擦り下ろすよりずっと手軽で、しかも風味がよく出る気がします。錆びないようにとアルミ製を選んだのですが、柔らかい金属なので、付属の棒でグリグリするともしかしたら削れることもあるかも‥押し潰す感じで使っています。
スパイスチャイを作るときにいちいち俎板と包丁を出すのが面倒で、どうせなら専用の器具を使ってみようと思い購入しました。
錆や汚れなどは全くない、とても綺麗なものが届きました。スパイスも潰しやすいですし、使用していないときはキッチンの可愛いインテリアになっています^^
錆や汚れなどは全くない、とても綺麗なものが届きました。スパイスも潰しやすいですし、使用していないときはキッチンの可愛いインテリアになっています^^
匿名希望様 
擦ると言うより押し潰す?トントンと叩き潰す感じとでも言いましょうか、スパイスグライダーを使うとスパイスの香りがとても良い感じにヒラキますね。ヒラクとか匂い立つとかな感じです。
スパイスグライダー買って良かったです。
ちゃい様 
カレーにハマってカレー屋巡りしていたら、インド料理店がカレー教室を開催していたので参加し、スパイスに興味を持ちました。

ホールで買って砕きたいとグラインダーを探してたらこちらのサイトを発見。
スチールは錆びるので、真鍮かアルミニウムか悩みましたが、使いこなせるか?とグラインダーの中ではお手頃価格のアルミニウムに。
カレー教室のインド料理店も大のアルミニウムだったのも決め手。
増税前ギリギリで注文しましたが、直ぐ発送して頂いたので8%で購入できました。
真鍮やスチールより軽いのでアルミニウムで良かったのか?と思いましたが、商品を見て思ったより重みがあり大きさもよくテンション上りました(笑)
生姜を手に入れてチャイを飲みたいです。(生姜を買いに行く時間がなくて)
こちらのサイト、スパイスも販売しているのでカレーも色々グラインダー使って作ろうかと。
みー野郎様 
大きさについて:チャイのスパイスを潰す用に購入しましたが、ちょうど良い大きさです。料理のスパイスを潰すには小さいかもしれません。少量のスパイスを潰すのに欲しい方にはぴったりだと思います。

使い心地について:ずっしりと重さがあり良い使い心地です。はじめは叩くように、後はゴリゴリとすり潰すように使っています。硬いスパイス(カルダモンや白胡椒など)はパウダー状にすることが出来ました。軟かいスパイス(シナモンやクローブ)は細かくすることは出来ますが、パウダー状にするのは難しいです。コツが掴めればパウダー状にすることが出来るかもしれません。洗い方が良くないのか素材のせいなのか、使った後にスパイスの香りが残ります。
その他:スパイス以外にも、ナッツをケーキ用に砕く、胡麻をすり胡麻にする等の使い方も良いと思います。値段も高すぎる商品では無いので、気になるならば買って損は無いと思います。
レビューを全部見る
スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の同一カテゴリ商品
スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の類似商品
Bisibele Bhath - 豆とスパイスの炊き込みご飯
398円
(23)

ガラムマサラ・スパイスペースト 瓶 【Pataks】
630円
(34)

エキストラホットカレー スパイス ペースト 瓶 【Pataks】
600円
(25)

マイルドカレースパイスペースト 瓶 【Pataks】
600円
(20)
