
インド雑貨 アジアン雑貨 TIRAKITA > お客様の評価
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |
現在、ytsejam様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す
<<前へ1
OM Incense -オームチベタン香 540円
パッケージから取り出した瞬間から感じられる独特の香が期待感を持たせてくれます。この香を的確に表現する語彙がなく否定形でしか表現できませんが、華やかでも甘くも重くも物足りなくも煙臭くも素朴でもお線香でもお寺でも土でも草でもありません。タントラと名付けられた香のような妙なクセもありません。しっかりとした存在感があるのに尖ったところがなく、しかし造られ調合されたものであり、飽きず、香り疲れなく、落ち着く好きな香です。まさにお祈りに入っていくときのオームとしか言いようがありません。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
Tibetan Flower Incense -チベタンフラワー香 580円
チベット香には土の香や素朴な煙の香が楽しめるものが多いなか、このフラワー香は名前の通りチベット香らしからぬ(?)華やかで洗練された香が楽しめました。特に焚く前の状態で花の香りを感じます。火を灯すと空間が穏やかで大きな寺院のような空気に満たされます。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
ブラス製 樟脳やレジン香 樹脂香用お香たて 2780円
お香を入れる小皿が取り外し可能なため、小皿にアルミホイルをセットしたり、後片付けしたりする作業性が高いです。
小皿を載せる台は中央部が穴になっていて、小皿をセットしたときに小皿の底が熱源に対して露出するため、熱損失が抑えられます。よく考えられたデザインです。
小皿の材質はブラス(真鍮)で熱伝導率は鉄と同程度、アルミの半分くらいしかありませんが、底部が熱源に対して露出しているためアルミホイルを巻いても効率よく加熱できるようです。
小皿の高さを調節することができ、加熱を加減することができます。樹脂香「チャクラ・エナジー」を試しに焚いてみたところ、小皿の高さが全高の半分くらいの位置では加熱が強すぎて焦げたような匂いがしてしまいましたが、小皿の高さを最も高い位置まで上げたところ、ちょうど良い具合に加熱され、ピュアな香りを楽しめました。
着火した炭の上に載せる焚き方より香りは穏やかですが、よりピュアな香りのように感じます。私は炭の取り扱いに慣れていないため炭の火力の調節が難しく、強すぎて樹脂香が焦げてしまったり、炭が鎮火してしまったり、なかなかちょうど良い火力にすることができません。樹脂香は焦げてしまうとお煎餅のような香ばしさを発して本来の香りを駆逐してしまうため、樹脂香を良い感じに焚けずに苦戦していました。容易に火力調節できるこの香炉はとても使い勝手が良いです。茶香炉としても使えそうです。ただし製品全体がブラスでできているため、高さ調節用のネジや柱なども使用中は高温になり取り扱いに注意が必要です。
小皿を載せる台は中央部が穴になっていて、小皿をセットしたときに小皿の底が熱源に対して露出するため、熱損失が抑えられます。よく考えられたデザインです。
小皿の材質はブラス(真鍮)で熱伝導率は鉄と同程度、アルミの半分くらいしかありませんが、底部が熱源に対して露出しているためアルミホイルを巻いても効率よく加熱できるようです。
小皿の高さを調節することができ、加熱を加減することができます。樹脂香「チャクラ・エナジー」を試しに焚いてみたところ、小皿の高さが全高の半分くらいの位置では加熱が強すぎて焦げたような匂いがしてしまいましたが、小皿の高さを最も高い位置まで上げたところ、ちょうど良い具合に加熱され、ピュアな香りを楽しめました。
着火した炭の上に載せる焚き方より香りは穏やかですが、よりピュアな香りのように感じます。私は炭の取り扱いに慣れていないため炭の火力の調節が難しく、強すぎて樹脂香が焦げてしまったり、炭が鎮火してしまったり、なかなかちょうど良い火力にすることができません。樹脂香は焦げてしまうとお煎餅のような香ばしさを発して本来の香りを駆逐してしまうため、樹脂香を良い感じに焚けずに苦戦していました。容易に火力調節できるこの香炉はとても使い勝手が良いです。茶香炉としても使えそうです。ただし製品全体がブラスでできているため、高さ調節用のネジや柱なども使用中は高温になり取り扱いに注意が必要です。
SHINKHAM KUNKHYAB HEALING INCENSE -チベタンヒーリング香 780円
チベット香にしては焚き火の感じがあまりなく、若干の甘さを感じる香りがします。焚き火とは違う何か心地よい、懐かしい感じの煙たさがあり、何となく夏の夜に庭で花火をしているときの匂いを彷彿とさせます。
火薬と蚊取り線香が混ざったような感じでしょうか。郷愁を呼ぶ香りです。お香の作りが太め、長めで、お香立ての穴に入らないので削る必要がありましたが、柔らかいので気をつけて削らないと折れます。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
火薬と蚊取り線香が混ざったような感じでしょうか。郷愁を呼ぶ香りです。お香の作りが太め、長めで、お香立ての穴に入らないので削る必要がありましたが、柔らかいので気をつけて削らないと折れます。
Tibetan Meditation Incense-チベタンメディテーション香 580円
「アース香」というチベット香商品と同様、ナチュラルさと香りのバランスがちょうど良く、煙たさ(焚き火や喫煙室のような)がそれほど強くありません。香りは甘さがなく清涼感のある香りです。商品名はmeditation(瞑想)となっていますが、お寺や仏壇のお線香のような香りが全く無いため、個人的には宗教的な雰囲気は感じませんでした。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
Tantric Ritual Tibetan香 460円
点火しないそのままの状態で強烈な匂いがします。同時に他のチベット香も購入しましたが、同梱の商品にもこのTantric(密教)チベット香の匂いが移ってしまっていました。その匂いは、例えるなら夏の運動部の部室のような汗臭い匂いで、正直、くさいです。点火すると濃厚なタバコのような煙たさの中に、雨の中運動してぬれた運動靴をそのままドライヤーで乾かしているときのような匂いが感じられます。要するに、このお香は汗臭いです(個人的感想)。木製のお香立てが付属するのでこのパッケージだけで焚くことができます。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
シーシャの炭 シルバーチャコール - 30個入り 樹脂香にもオススメ 620円
円形のシーシャ用の炭(https://www.tirakita.com/gnj_pipe/gnj_flav_41.shtml)と比較すると、外側が銀色の塗装で覆われているためか、着火しにくかったです。ライターやチャッカマンの推奨連続燃焼時間(5秒)を守ると1回では着火しませんでした。スリットが入っていて簡単に分割できます。分割した1個の大きさは円形の炭と同程度です。分割した1個をさらに分割できるか自分でカッターでスリットを入れてみましたが割れませんでした。
【祭壇用】銅製カトリ(小皿) 【直径:約10.5cm】 460円
手持ちの陶器の茶香炉のセットがあまり熱伝導性が良くないのか微かにしか香らないので、陶器の皿に代えてアルミ、鉄、ブリキ、炭素綱の皿を試しましたがどれも大差ありませんでした。
手軽に入手できる素材の中では銅は熱伝導率が非常に高いものの、銅製の什器は結構な値段がするものばかりの中、こちらの商品はリーズナブルな値段だったため試してみました。
結果としては他の素材の皿と大差ありませんでした。銅の皿にしては軽く感じたので、アルミの皿に銅めっきを施したものかもしれません。
そう考えると銅の次に熱伝導率の高いアルミの皿と比べて加熱性が大差ないのも納得です。
このような用途で購入したため、安い傷ありの方を購入しましたが、そこまで気になる傷はありませんでした。銅の色あいがきれいなため、本来の物置きとして使用したいと思います。
手軽に入手できる素材の中では銅は熱伝導率が非常に高いものの、銅製の什器は結構な値段がするものばかりの中、こちらの商品はリーズナブルな値段だったため試してみました。
結果としては他の素材の皿と大差ありませんでした。銅の皿にしては軽く感じたので、アルミの皿に銅めっきを施したものかもしれません。
そう考えると銅の次に熱伝導率の高いアルミの皿と比べて加熱性が大差ないのも納得です。
このような用途で購入したため、安い傷ありの方を購入しましたが、そこまで気になる傷はありませんでした。銅の色あいがきれいなため、本来の物置きとして使用したいと思います。
カリフォルニア ホワイトセージ 無農薬 ワンド バンドル スティック [16.5cm 45g程度]スマッジング 浄化 980円
商品は写真左上のように棍棒のような形に束ねられた状態ですが、糸を切って丁寧に分解すると写真右上のように1本1本の枝に分けることができます。全部分解すると3倍くらいかさが増えるため、使う分ずつ分解した方が良いと思います。この状態で何もしなくてもとても爽やかで甘みもある良い香りがします。写真左下のように1本の枝に火をつけて燃やしたところ、タバコ或いは焚き火のような、普通に草木を燃やした香りが強くなり、火をつける前の香りとは別物に感じました。枝から葉の部分だけ取り出して写真右下のように茶香炉で茶葉を焚く要領で間接的に加熱してみたところ、火をつける前の状態の香りと同様の爽やかで甘い香りが部屋中に拡散し、「空間が浄化される」というのはこういうことか、と実感できました。スピリチュアルなものには鈍感な私でもそのような感覚を覚えたのは、香りの種類が洗剤に近いからかもしれません。棍棒の状態で点火して一気に燃やすのがもったいなくて今回は分解してしまいましたが、ボーナスが入ったら贅沢に一気に燃やしてみます。
Asta Sugandha ナチュラルハーブのロープ香 480円
ロープ香を初めて試してみました。長いロープを切って使うのかと想像していましたが、10cmほどの短いロープが複数束になっていて、1本ずつ取り出して使えます。1本の燃焼時間は20分ほど。商品名はナチュラルハーブとなっていますが、香りとしては実に素朴な草木を燃やした香りで、例えるなら焚き火の香りです。農村を散歩している気分になり、これはこれで落ち着きます。明確な香りが欲しい気分のときには向かないかも知れません。
オウロシカコーン香 香木[SANDALWOOD]の香り 398円
押し花が貼り付けられたミニマルデザインが美しいパッケージがまず魅力的です。コーン香立てが同梱されているためこのパッケージだけでコーン香を楽しめます。香立ても飽きの来ない素朴なデザインで気持ちが落ち着きます。今回初めてコーン香を試してみましたが、香りの強さや香り方は樹脂香、チベット香と比べると日本のお線香に近い気がします。このサンダルウッドのコーン香はひとけのない午後の静かなお寺を想起させ、懐かしい感じがしました。
ネット注文限定:オウロシカ香よりどり6本割
対象商品6点で5%引
対象商品6点で5%引
タイ・グリーン カレー [115g] 〔OCTA〕 280円
かなり甘い味付けでした。「現地タイ人の嗜好に合わせた味付け」とパッケージに記載されていますが、タイに旅行に行った人からタイの食事はとにかく辛くて、それを紛らすためにとにかく甘くて、それを紛らすためにとにかく酸っぱい、と聞いたのを思い出しました。私はココナツ大好きなのでこの味付けは好きでしたが、甘いのが苦手の人は要注意です。原材料名に「なす」と記載されていますがなすっぽい具はなかったです。代わりに記載のないグリーンピースのような大きさの豆が入っていてこれが歯ごたえがあって美味しかったです。量が少ないのが難点。
シーシャの炭 - 10個入り 樹脂香にもオススメ 380円
樹脂香を焚くために購入しました。香炉は同時に購入した金属製のレジン香用お香立てを使いました。ライターで簡単に着火できました。かなりもくもくと煙が出ます。中央が凹んでいて、そこに樹脂香を載せやすくなっています。初め、その凹みに着火してその上に樹脂香を載せたところ、すぐに鎮火してしまったため(溶けた樹脂のため?)、側面に着火したところ、順調に燃えていきました。樹脂香はミルラを使用しましたが、アルミホイルに載せて下からろうそくの熱で溶かしたときに感じた甘い香りとは全く異なる爽やか系の香りがしました。この炭自体が香っているのか、樹脂香が焚き方によって別の表情を見せるのか、初心者なので判断できませんが、いずれにしろ好きな香りなので良かったです。これから色々試行錯誤していこうと思います。
【約40本入り】Sorig チベタンインセンス【メン・ツィー・カンのお香】 720円
初めてのチベタン香としてこちらの商品メン・ツィー・カンとカーラチャクラ香の2種類を試しました。メン・ツィー・カンの香りの種類は、カーラチャクラ香と比べると甘さが控えめで、草木を燃やしたような香りの中に隠し味のようにお寺の香りが感じられ、よりナチュラルです。香りの強さもカーラチャクラ香より控えめに感じます。お香初心者の私にはメン・ツィー・カンの方が感覚への負荷が小さく好みです。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
Kalachakra Incense カーラチャクラ香(通常サイズ) 580円
これまでお香は日本のお線香くらいしか経験したことがありませんでしたが、こちらの商品で初めてチベタン香を試してみました。香りの種類は、お寺や田舎の仏壇のある部屋のあの懐かしくなる香りです。
人工的なしつこさはありません。
香りの強さは、お線香と比べるとかなり強く感じます。20畳くらいの空間で使っていますが香炉から離れていても鼻に強い刺激を感じます。
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
対象商品5点で20%引
人工的なしつこさはありません。
香りの強さは、お線香と比べるとかなり強く感じます。20畳くらいの空間で使っていますが香炉から離れていても鼻に強い刺激を感じます。
<<前へ1