この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

ピラフにすると美味しい♪
ブルグル 丸粒 【DURU】

(評価:7件)
予約受付中
商品番号:FD-ARAB-33
■パスタの原料
「ブルグル」はトルコで「挽割り小麦」の総称として使われています。挽き割り小麦は、パスタの原料でもあるデュラム小麦を粉状にぜず、粒を挽割りにしただけのもの。ブルグルは昔から中東等の国々で主食とされ、今では、トルコや中東、北アフリカ、ヨーロッパなどでよく食べられています。イランやシリアでは、ブルグルで惣菜を包んで揚げたコロッケ状のクッべ、キッビ等と呼ばれる料理が有名です。スープに入れたり、ピラフやサラダにしたりとアイデア次第で色々な料理に使うことが出来ますよ。ぜひ、お試し下さい。
★ブルグルを使った「簡単ピラフ」のレシピはコチラ★
■デュラム小麦
グルテン含有量の多い硬質のデュラム小麦は、別名マカロニ小麦といわれるほどマカロニやスパゲティに最適とされています。良質のたんぱく質、グルテンを多く含み、甘みがあるのが特長です。地中海沿岸や北アフリカ、中央アジア、アメリカ大陸など乾燥、高温気候に適した土地で栽培されています。もともと胚乳が黄色味を帯びているデュラム小麦。パスタやマカロニの美しい琥珀(こはく)色は、卵や着色料を使用しているわけではなくデュラムセモリナ本来の自然な色なのです。■使い方
1カップで約2〜3人前のブルグルが出来上がります。・材料
ブルグル(Bulgur wheat)1cup水 2cup
オリーブオイル(サラダ油ok) 大さじ1.5〜2
塩 小さじ1/2弱
溶かしバター(お好みで) 20〜25g
・作りかた
1、蓋付きの鍋で、油と塩を入れた水を沸騰させる。※あらかじめ熱湯を注いでもokです
2、ブルグルを入れて蓋をして中火で炊く。表面に水分が無くなってきたら弱火にして更に数分間炊く。
3、ブルグルが軟らかくなったら火を止めて、蒸らして溶かしバターをかけてさっくり混ぜて、できあがり。
※塩やバターの量は、お好みによって増減して下さい。
※バターは、オリーブオイルや別の油でも代用できます。
※スープに入れるときは、ブルグルそのままを他の野菜などと一緒に炒め、他の具材と一緒にダシで煮てもOKです。ブルグルの素材感が楽しめます。
※料理によって、お好みの硬さに調理して下さい。
※炊いたブルグルに煮込み料理やスープなどを掛けて頂くと、一気に中東気分を味わえます。ぜひ、お試し下さい。
ブランド | DURU ( ドゥル ) |
---|---|
品名 | 丸粒ブルグル |
内容量 | 500g |
原産国 | トルコ |
原材料 | デュラム小麦 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は害虫の侵入および湿気を防ぐために清潔な密封容器への保存をおすすめします。 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われております。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
中東、トルコ等を中心に主食として食べられているディラム小麦を細挽きにしたものです。
手に持ってみました。HPにあるレシピで炊くと、この一袋で約10人分の計算になりますが、結構な量が出来あがるのでは?と思います。
ピラフに使ってみました。触感がお米と違う感覚が新鮮で、とてもおいしいですよ!
中東、トルコ等を中心に主食として食べられているディラム小麦を細挽きにしたものです。
手に持ってみました。HPにあるレシピで炊くと、この一袋で約10人分の計算になりますが、結構な量が出来あがるのでは?と思います。
ピラフに使ってみました。触感がお米と違う感覚が新鮮で、とてもおいしいですよ!



(評価:7件)
■パスタの原料
「ブルグル」はトルコで「挽割り小麦」の総称として使われています。挽き割り小麦は、パスタの原料でもあるデュラム小麦を粉状にぜず、粒を挽割りにしただけのもの。ブルグルは昔から中東等の国々で主食とされ、今では、トルコや中東、北アフリカ、ヨーロッパなどでよく食べられています。イランやシリアでは、ブルグルで惣菜を包んで揚げたコロッケ状のクッべ、キッビ等と呼ばれる料理が有名です。スープに入れたり、ピラフやサラダにしたりとアイデア次第で色々な料理に使うことが出来ますよ。ぜひ、お試し下さい。
★ブルグルを使った「簡単ピラフ」のレシピはコチラ★
■デュラム小麦
グルテン含有量の多い硬質のデュラム小麦は、別名マカロニ小麦といわれるほどマカロニやスパゲティに最適とされています。良質のたんぱく質、グルテンを多く含み、甘みがあるのが特長です。地中海沿岸や北アフリカ、中央アジア、アメリカ大陸など乾燥、高温気候に適した土地で栽培されています。もともと胚乳が黄色味を帯びているデュラム小麦。パスタやマカロニの美しい琥珀(こはく)色は、卵や着色料を使用しているわけではなくデュラムセモリナ本来の自然な色なのです。■使い方
1カップで約2〜3人前のブルグルが出来上がります。・材料
ブルグル(Bulgur wheat)1cup水 2cup
オリーブオイル(サラダ油ok) 大さじ1.5〜2
塩 小さじ1/2弱
溶かしバター(お好みで) 20〜25g
・作りかた
1、蓋付きの鍋で、油と塩を入れた水を沸騰させる。※あらかじめ熱湯を注いでもokです
2、ブルグルを入れて蓋をして中火で炊く。表面に水分が無くなってきたら弱火にして更に数分間炊く。
3、ブルグルが軟らかくなったら火を止めて、蒸らして溶かしバターをかけてさっくり混ぜて、できあがり。
※塩やバターの量は、お好みによって増減して下さい。
※バターは、オリーブオイルや別の油でも代用できます。
※スープに入れるときは、ブルグルそのままを他の野菜などと一緒に炒め、他の具材と一緒にダシで煮てもOKです。ブルグルの素材感が楽しめます。
※料理によって、お好みの硬さに調理して下さい。
※炊いたブルグルに煮込み料理やスープなどを掛けて頂くと、一気に中東気分を味わえます。ぜひ、お試し下さい。
ブランド | DURU ( ドゥル ) |
---|---|
品名 | 丸粒ブルグル |
内容量 | 500g |
原産国 | トルコ |
原材料 | デュラム小麦 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は害虫の侵入および湿気を防ぐために清潔な密封容器への保存をおすすめします。 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われております。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
ブルグル 丸粒 【DURU】の評価 (合計:7件)
茹で時間が足りないのか硬いままになってしまうのが残念。粒が小さめなクスクスの方が弱火で10分くらい茹でれば軟らかくなるが、こちらは20分以上茹でても軟かくはならない。しかし、他の店舗ではあまり見かけることはなく量が多めでお手頃価格だと思う。
姫莉璃様 ![☆]()
お米より炒めて煮込むだけで簡単に調理でき、小分けにして冷蔵しておくと味が更に染みて良い塩梅に^ - ^
レシピを気にせず、自分好みで料理できるのでお気に入りの一つです。
たまに在庫なしで入手できない時があります。
買える時に買っておこうと思います^ - ^
匿名希望様 ![☆]()
丸粒を注文したのに挽き割りが届きました。。。自分が間違ったのかと反省してましたが、注文履歴は丸粒ですよね。。。素朴な感じで美味しい。比較対象がないので難しいが、オートミールと比べると香りとコクがある。
煮込んで作る、挽き割りオートミールのような感じでもっと大きくてしっかりとした感じ。
長く茹でてもアルデンテ状態のままで美味しいです。自分は硬めの食感が大好きなので、マグカップにブルグルを入れて、塩とコショウを入れて熱湯を注いで、ラップをして10分程度放置してから、そのまま食べています。
煮込んで作る、挽き割りオートミールのような感じでもっと大きくてしっかりとした感じ。
長く茹でてもアルデンテ状態のままで美味しいです。自分は硬めの食感が大好きなので、マグカップにブルグルを入れて、塩とコショウを入れて熱湯を注いで、ラップをして10分程度放置してから、そのまま食べています。
熱湯をいれて放置でできる手軽さが良い。
丸粒は食感もムチムチとしっかりしていて食べ応えもあって美味しい。
サラダにしても美味しいし、ミネストローネみたいなスープに入れるのも食感がしっかりあるので美味しい。
常備しておきたい。
丸粒は食感もムチムチとしっかりしていて食べ応えもあって美味しい。
サラダにしても美味しいし、ミネストローネみたいなスープに入れるのも食感がしっかりあるので美味しい。
常備しておきたい。
匿名希望様 ![☆]()
なかなかブルグルが欠品の中このお店だけ在庫があって良かったです。また、購入します。レビューを全部見る
ブルグル 丸粒 【DURU】の同一カテゴリ商品
ブルグル 丸粒 【DURU】の類似商品
【DARI】COUS COUS クスクス 500g
520円
(18)

ペナン風 スパイシー トマト チキン カレー 【dfe】
400円
(11)

グリーンカレー【タイカレー・チキン】 【KITCHEN88】
380円
(21)

タイ カレー チキン イエロー 【KITCHEN88】
380円
(13)
