初めてのメルセデス・ニエトのDVD。衝動買いしてしまいました。中級者以上向けの内容だと思います。
ウォームアップからして、メルセデス調に、叙情的で感情に訴えるような動き、縮んで伸びて(こう言うと身も蓋もないけど、要はcontract and extend)という動きが中心です。
その後、5つの中心的な動きの説明が入ります。rotation(回転)、contraction(収縮)、falling(落ちること)、isolation(アイソレーション)、そしてenergy continuity(エナジーの継続)と、実際の例も見せてくれながら解説があるのですが、それが全体で40分弱。彼女の英語は聞き取りやすいのですが、英語の苦手な方にはちょっと冗長かも…?
それが終わると、2種類のコンビネーションのレッスンと、音楽に合わせての練習。1つのコンビネーションが1分ほどで、ちょっと長い気がします。音楽に入る前に全体の通しがないので(所々、少しずつなら通しで踊ってもらえる)人によっては覚えづらいかも。
クールダウンの後は、コンビネーションのセクションで扱った曲を、実際にメルセデスが1曲踊り上げます。彼女の妖艶なダンスには魅入ってしまいますが、曲もゆったり、しっとりしてるし、好みは分かれるかもしれませんね。
話の中にありましたが、感情を込めて曲の中でストーリーを自分で組み立てるようにダンスをするというスタイルは面白いと思いました。
ただ、全体的に話が長い。英語中級者以上で、即興で叙情的な動きを取り入れていきたいダンサーさん向けだなと思いました。