麻辣醤(マーラージャン)オーガニック - 花椒と唐辛子ソース HOT SPICY Sauce 【未榮食品】
商品数:6995種類、183702個 レビュー:45786件
麻辣醤(マーラージャン)オーガニック - 花椒と唐辛子ソース HOT SPICY Sauce 【未榮食品】 通販店
この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
商品番号:FD-LOJ-492
在庫:
予約受付中
花椒と唐辛子の美味しいペースト
麻辣醤(マーラージャン)オーガニック - 花椒と唐辛子ソース HOT SPICY Sauce 【未榮食品】
価格:570円+46円税
■通常送料商品■

(評価:8件)
■オーガニックな辛い調味料!
辛いものマニアにオススメの辛味調味料 「麻辣醤」(マーラージャン)が入荷しました!!しかも素材にこだわったオーガニック仕様です。いつもの炒め物に入れるだけで、山椒が効いたピリ辛のレストラン味に大変身します。
■麻辣醤って?
「麻辣」(マーラー)は、花椒(フアジャオ:中国山椒)と唐辛子を効かせた四川風辛味調味料です。「麻」(マー)は花椒のしびれる辛さ、「辣」(ラー)は唐辛子のホットな辛さのこと。この2種類の辛味が融合した味を「麻辣」(マーラー)といい、四川料理を代表する味として知られています。唐辛子だけでは出せない奥深い辛味は、一度味わったらクセになるほど。いつもの麻婆豆腐も、麻辣醤を使うだけで本格的な辛さに変身します。使い方は豆板醤と同じなので、麻婆豆腐、炒め物、和物、料理の付けタレの辛み付けに辣油のようにも使えます。アイデア次第で色々な料理にご使用いただけます。ブランド | 未榮食品( ウェイジュングフード) |
---|---|
品名 | 調味料 |
内容量 | 170g |
原産国 | 台湾 |
原材料 | 唐辛子, 大豆油(遺伝子組み換えでない), 花椒, スターアニス, フェンネル, 食塩, 陳皮(みかんの皮), 砂糖 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存して下さい。開封後は、冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 |
備考 | ※この商品の製造工場では、小麦、落花生を含む製品を製造しております。 ※こちらの商品は、強い衝撃を与えますと破損する恐れがあります。ガラス瓶のお取り扱いには。十分お気お付けください。 ※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われております。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
下の「麻辣醤(マーラージャン)オーガニック - 花椒と唐辛子ソース HOT SPICY Sauce 【未榮食品】 がほしい!」からメールを出されますと、商品が入り次第ご連絡差し上げます。

麻辣醤(マーラージャン)オーガニック - 花椒と唐辛子ソース HOT SPICY Sauce 【未榮食品】の評価 (合計:8件)
オーガニックなので安心してそのまま餃子のタレに混ぜていただけます。
そのまま食べると少しコクが足りない気がしますが、餃子や肉まんなど味が濃いものにトッピングすると美味しいです。
また何か物足りないスープや麺にプラスすると、本格的中華な味になり辛味も増すので最近最後味を決める時頼りきりです。
そのまま食べると少しコクが足りない気がしますが、餃子や肉まんなど味が濃いものにトッピングすると美味しいです。
また何か物足りないスープや麺にプラスすると、本格的中華な味になり辛味も増すので最近最後味を決める時頼りきりです。
らいと様 
オリエンタルヴィーガンなので、五葷抜きのこちらを購入。
風味豊かで頭皮がじんわり熱くなるような辛さ!!お店で食べる、四川料理の味ですね。
スパイスの風味もある。個人的にはもっとスパイス強めでもいいけど、このぐらいが万人ウケなのかも。
瓶をあけると、たっぷりのオイルが入ってたので、よく混ぜるか、下からタレ(?)を取り出して使うのが良さそう。
ほんと辛いので、量に注意。
蒸し野菜にちょびっとつけて味わいました。
家で五葷抜き本格中華が作れるのは嬉しい。
当分なくならないだろうけど、これはリピしますね。
匿名希望様 
麻辣醤を使って台湾まぜ麺を使ってみたら、クセになる味わいで、とっても美味しく本格的に作れました!
これまで、色んな四川料理に挑戦してみましたが、花椒パウダーだけでは出せない味をこの麻辣醤が出してくれます。これは空になったらリピートします。
かなめ様 
友人から台湾のお土産でもらった唐辛子のオイル漬けが美味しかったので、探していました。味はいいのですが、香りは多分花椒の香りなんでしようか、息子がこの匂いがダメだなと言い、私もちよっと香りがダメです。

レビューを全部見る