ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】
![ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
![ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
現地で生産、焙煎されたベトナムコーヒー。
ベトナムではコンデンスミルクの上にコーヒーを入れます。
濃厚で深みのある味わいと、甘みのあるコンデンスミルクの絶妙な組み合わせにはまってしまいう人も多いそうです。
また、はじめからバターとカラメルが入っているので、苦味の少ないまろやかなデザート的味わいをお楽しみいただけます。
※コンデンスミルクは含まれていません。また、豆は粉上に挽いてあります。
◆ティラキタスタッフより◆
こちらの商品は今後の入荷予定がございません。
下記の容量の多いタイプでしたら、入荷予定もございますので、ご検討くださいませ。
ベトナムコーヒー【500g】
ブランド | TRUNG NGUYEN ( チェング・グエン ) |
---|---|
内容量 | 250g |
素材 | コーヒー・バター・カラメル・ワイン・食塩 |
原産国 | ベトナム |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】
![ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
現地で生産、焙煎されたベトナムコーヒー。
ベトナムではコンデンスミルクの上にコーヒーを入れます。
濃厚で深みのある味わいと、甘みのあるコンデンスミルクの絶妙な組み合わせにはまってしまいう人も多いそうです。
また、はじめからバターとカラメルが入っているので、苦味の少ないまろやかなデザート的味わいをお楽しみいただけます。
※コンデンスミルクは含まれていません。また、豆は粉上に挽いてあります。
◆ティラキタスタッフより◆
こちらの商品は今後の入荷予定がございません。
下記の容量の多いタイプでしたら、入荷予定もございますので、ご検討くださいませ。
ベトナムコーヒー【500g】
ブランド | TRUNG NGUYEN ( チェング・グエン ) |
---|---|
内容量 | 250g |
素材 | コーヒー・バター・カラメル・ワイン・食塩 |
原産国 | ベトナム |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 |
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
![ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】が欲しい](https://www.tirakita.com//Gif/mailicon.gif)
ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】の評価 (合計:14件)
ティラキタさんに豆が売っていたので、飛び付きました。深煎りなのに苦くないから、水出しコーヒーにすると最高です。私は甘みを入れずに豆乳で割って飲むのがお気に入りです。ブラックもおいしいですよ。
まず香りと色(見た目)を確認し、現地で自分用に買ってきた物とそう変わりなさそうだったので、自分用に更に追加購入しました。
ベトナム・コーヒー用フィルターと、普通のペーパーフィルター両方で試しました。
分量は一般的なベトナム・コーヒーの分量の20グラムよりも微妙に少なめ15グラム強。
そして現地で教わったようにコンデンス・ミルクとそしてアイスで氷を入れて頂きました。
まずはベトナム・コーヒー用フィルター…現地で飲んだコーヒーの様に美味しかったです。
次にペーパーフィルターでエスプレッソ位の濃さ(お湯を注す量を少しずつにして)で入れて飲んでみました。
ベトナム・コーヒー用のフィルターよりは微妙に薄いですが、でもこれも美味しかったです。
どちらもこの量でマグカップ半分ほどの量を作り(つまり真っ黒でかなり濃いです)、コンデンスミルクたっぷり、そして氷たっぷり(氷が解ける分薄くなる)でアイス・コーヒーにしました。
現地で分量は現地で教わった作り方です。
ベトナム・コーヒーにも種類があり、高級なリス・コーヒーには負けますが、でも一般的なベトナム・コーヒーと比べて何の遜色も無いのではと思います。
現地の様な味を味わうにはくれぐれも濃い目にと言う事をお忘れなく…。
大阪にいた時には、ベトナム人が多く住んでいる町に買いに行くことができましたが、引っ越してから、ベトナムコーヒーが飲みたくても、飲めなくて、寂しかったです。
でも、ティラキタさんから買って、久しぶりに飲んだら、美味しくて、嬉しかったです。
また他にもベトナムの商品を扱って下さいね。
かと言って子供っぽい味ではなく、いい苦味があるので満足できます。
牛乳で煮出して飲むと本当に濃いので、
お腹いっぱいになってしまうかもしれません。
一杯ですごく満足します。
定期的に購入したい商品です。
普段のコーヒーはブラックなのですが、ベトナムコーヒーは甘味があっても舌に残らないスッキリ後味で、また、あのコーヒーが飲みたい!と切に願っています。
日本のコーヒーには出せない味わいです。会社に持参してお昼に飲んでいます。専用のフィルターがなくてもプレス式や目の細かい茶漉しのついたポットでも十分楽しめます。
ココナッツ?バニラ?
何だろう?この香りは…!
そのままでも良し!
牛乳で割ってなお良し!
旦那も自分で進んで入れてくれ飲んでます!
ハワ○のライオ○コーヒーよりも好きになりました!
嫌みのないコクとチョコレート風味が魅力ですね。
香りもよくて毎日楽しんでいます。
すみずみまで見ていたらベトナムの食材なんてあったんですね。ベトナムコーヒーって聞いたことあるなぁ・・・結構な値段だぞ、おいしいのか? と、なんとなく注文してみたのですが、まず開けてみてその甘い香りにびっくり。飲んでみて深いコクにまたびっくり。
私はハワイコナのフレーバーコーヒーが好きなのですが、このベトナムコーヒーの方がおいしいかも? コナの方はちょっと香料の後味が残るんですよね。飲んでる時はあんなにおいしいのに。
調べてみたら、これは豆を炒る時にバターをいれているんですね。なんだかワインとか塩とかも書いてある・・・? それでこの味になるのかな? とにかくおいしい。でもこれにコンデンスミルクはくどくないかな? やみつきになる? ちょっとためしたいじゃないか・・・と思っているまに無くなってしまいました。ほとんど毎日飲んでたよ! 今は普通の(でも有機生産)コーヒーを飲んでますが、やっぱりもう一度飲んでみたい!
再注文を考えているのですが、でもこれ1個のために送料500円かけるのもちょっときびしいし、いっしょにあったら注文したかったタイ米も在庫なしだしねぇ(お米は当分品薄ですか?)。この濃厚な味だとさすがに何か月分も買いだめは躊躇します。
ということで、他の方もおっしゃっていますが、このメーカーでもいろいろ種類があるみたいなので、もう数種類用意していただけるとうれしいです。会社でも飲みたいので、インスタントとかないでしょうか。
値段が結構いいので星4つ★。
ヤツはいました!
いつからコイツを扱っていたかは分かりませんがコイツを見つけたときはうれしかったです。
日本のコーヒーとは違った濃厚さがたまりません。
味・香りがベトナムを思い出させてくれます。
I LOVE ベトナムコーシー
できましたら、2〜3種類用意されると有難いのです。
一つの味ですと飽きがくると思います。参考までに、友人からの
品は、ダナン製のコーヒーでした。これからも宜しくお願いします。
ベトナム コーヒー グルメブレンド [250g] 【TRUNG NGUYEN】の類似商品

![ベトナム コーヒー ベトナムブレンド [250g] 【KUKU】の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)






