お客様の評価一覧 -ティラキタ
商品数:GOODS_NUM レビュー:
76715件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
閲覧履歴
ログイン
お買物案内
買い物かご
今日のセール
インドとアジア雑貨
布とファブリック
エスニック衣料
インド アジアの食材
インド アジアの食器
インテリア
民族楽器
バッグ
ヨガ用品
化粧品
お香
民族音楽
アクセ
ベリー
印刷物
インド雑貨 アジアン雑貨 TIRAKITA
> お客様の評価
並べ替え:
新着順
|
古い順
|
ランダム
|
在庫:
あるものだけ表示
|
なしも表示
|
現在、男性古代遺跡ファン様の書かれた評価を表示しています。
もとに戻す
アンティーク調 手彫り模様のあぐらガネーシャ像[8.5cm]
2380
円
タグ:
レジン 神様
ヒンドゥー教
仏教
置物
ガネーシャ
金運
男性古代遺跡ファン様
商品受け取りました。
意外と重厚感があって良いです。
細部まで丁寧に彫り込まれているのがわかります。
ガネーシャ様は縁起の良い神様。
また、コレクションが増えて嬉しいです。
Musical Journey To Sindhuli Ghadi
1480
円
タグ:
ネパール音楽
ネパール民謡
シタール
タブラ
男性古代遺跡ファン様
この幻想的なイラストのジャケットについ目がいきますが、これは中々良作です。
一曲の尺は、少し長めですが、南アジアの古典楽器を超絶テクニックの演奏で堪能出来ます。
本当に素晴らしいクオリティです。優しい感じの曲があったり、シリアスな曲があったりで、様々な楽曲を楽しめます。
しかも世界観がとても神秘的で、いかにもネパールといった感じの作品に仕上がっています。
ブラック・ブッダ[約9cm]
680
円
タグ:
神様
神様像
レジン 神様
インド 神様
男性古代遺跡ファン様
土台もちゃんとしているし、荘厳な感じもあって中々良いです。
何と言っても、価格が安いのがありがたいです。
黒い仏像ですが、チベット辺りの山間の寺院に祀られていそうな一品です。
飾って眺めてると落ち着くし、ご利益がありそうです。
タイのお供え入れ 飾り器 ゴールドとシルバー〔高さ:約17cm 直径:約19.7cm〕
1980
円
タグ:
飾り皿
果物
食器
タイ
ブッダ
カトラリー
男性古代遺跡ファン様
凄くボリューム感がありますね。
やや大きめのサイズなので、棚に置くと、何でも入れられる感じです。
これは部屋に飾るだけで、部屋の雰囲気がガラッと変わります。
購入して、本当に本当に良かったです。
素敵な雑貨をありがとうございました。
1人
の人が参考になったと言っています
オーンとガネーシャ像[6.5cm]
480
円
タグ:
レジン 神様
ヒンドゥー教
仏教
置物
ガネーシャ
金運
男性古代遺跡ファン様
お手軽ですね。
この価格帯で、このクオリティーはたいへん素晴らしいと思います。
土台部分もしっかりしていて、安定感があり、デスクの上に飾ると、少し異国情緒が漂い、とても良い感じになります。
ガネーシャ様は、金運や商売繁盛をもたらす、幸運でご利益のある神様とも言われていますから、何かいい事ありそうですね。
手軽に楽しめるので、ティラキタさんで、こういう感じの雑貨、もっとじゃんじゃん輸入してほしいです。
タイのお供え入れ 飾り皿 〔高さ:約5cm 直径:約9.5cm〕
380
円
タグ:
飾り皿
果物
食器
タイ
ブッダ
カトラリー
男性古代遺跡ファン様
いいですねえ。
低価格ですが、存在感、抜群です。
東南アジアのエキゾティックな雰囲気が感じられます。
神様に対するお供えの容器みたいですが、それ以外の用途でも使えると思います。
何か小物を置いてもいいし、普通に飾っとくだけでも金ピカで、重厚感があり楽しめます。
こういう珍しい雑貨を扱ってくれるのも、ティラキタさんの良い部分ですね。
感謝です。手頃な価格だったので、今度、お金に余裕がある時に、大サイズの方も購入したいです。
1人
の人が参考になったと言っています
ベトナムスナック 海老ミニ春巻き 海老味 50g 【VISSAN】
240
円
タグ:
VISSAN
ベトナムお菓子
ベトナム
エビ
春巻き
スナック
男性古代遺跡ファン様
日本の『かっぱえびせん』みたいな感じですかね。
まずくはないんですけど、普通ですかね。
Melodies Of Tibet
1680
円
タグ:
チベット CD
男性古代遺跡ファン様
魅力的なジャケット・デザインに惹かれて、つい購入しました。
楽曲が、どうとか言うより、楽器の音色が非常に良いですね。
今まで聴いた事のない美しい音色にうっとりします。
こんなCDを取り揃えているあたりもティラキタさんの特徴ですよね。
チベットのレアな楽器を使った素晴らしいアルバム集だと思います。
こういう珍しい楽器を使ったCD、もっともっと、色々入荷して欲しいです。
素敵なCDを、ありがとうございました。
ストゥーパと四面ブッダ像[14.7cm]
2480
円
タグ:
レジン 神様
ヒンドゥー教
仏教
置物
仏陀
釈迦
男性古代遺跡ファン様
ソーラーマニ車の方と、セットで購入したんですが、こちらもいいですね。
想像してたより、少し小さめでしたが、重厚感はあります。
私は、かつてネパールを題材にした映像作品で、こういう感じの彫像を観た事があり、いつか現物をこの目で観てみたいと思ってましたが、まさか安価で購入し、部屋に置ける様になるとは思わなかったです。
ブッダを模した雑貨ですが、この黒の色彩が、非常に重みが感じられて良いです。
こういう物が、一つ部屋に置いてあるだけで、何か和むし、部屋の雰囲気も変わります。
1人
の人が参考になったと言っています
ブッダのポストカード
100
円
タグ:
ポストカード
はがき
おみやげ
ブッタ
仏陀
ブッダ
男性古代遺跡ファン様
真ん中のブッダを中心に、何体もの小さな仏が囲むという仏教でよくあるモティーフですね。
真ん中の部分が豪華な感じなので、非常に気に入りました。
また、全体のデザインも、とても神々しくて癒される感じがします。
何か南アジアの仏教徒って本当にすごい創造力を持っていますよね。
日本の仏教界にも通じるところがあるのかもしれませんが、この地域は、かつて空海が学んだ密教の故郷に近い場所に位置していますからね。
1人
の人が参考になったと言っています
Sounds of Nepal - Bharat Nepali
1780
円
タグ:
ネパール音楽
男性古代遺跡ファン様
ネパール古典の名盤ですね。この方の楽器はサーランギですかね?
独特な音色ですが、かなり熱心な情熱を感じられる演奏をしています。
とても幻想的で、ネパール文化を強く感じられるアルバムに仕上がっているので、お気に入り盤になりました。
本当は気に入り過ぎて、余り人に紹介したくない位いいです(笑)。
それだけ、すばらしい作品だと思います。
曲名、テーマ等はネパール辺りを題材にした、当地の特徴溢れる素敵なものばかりです。
これはおすすめです。
1人
の人が参考になったと言っています
マハーバーラタより
460
円
ネット注文限定:ポスター お徳なまとめ買い割!
対象商品3点で20%引
男性古代遺跡ファン様
こちらのポスターも、奥が深くていいですね。
『マハーバーラタ』は、インドの有名な二大叙事詩の一つ。
古代から存在するインド神話のルーツのような物語。
これがモティーフというだけでなんかすごい感じです。
インド神話のポスターは色彩がきれいな上に、緻密に描かれてて、とても素晴らしいです。
しかも、登場する神様達は、コミカルにして、人間味あふれるキャラクターです。
これなら、毎日眺めていても、なんかほっと出来ます。
1人
の人が参考になったと言っています
ラーマデーヴァ
360
円
ネット注文限定:ポスター お徳なまとめ買い割!
対象商品3点で20%引
男性古代遺跡ファン様
すごいポスターですね。結構、存在感があります。
予想よりは少し小さめでしたが、壁に貼り付けて楽しんでいます。
インド的な神話の世界を感じられます。部屋一面にこのポスターのシリーズを色々集めて貼りたいです。
ちょっとした自分だけの世界になってしまいそうですが・・・。
それもまた楽しいですね。インドの神様ポスターは色彩がカラフルなのが特徴的です。
インド人の好きな絵画表現方法なんでしょう。どんなポスターを選んでも、大概きれいなのがいいですね。
Upendra and Friends - A Musical Pilgrimage
1680
円
タグ:
ネパール音楽
男性古代遺跡ファン様
まず、1曲目Himalayaは雄大な出だし。2・3曲目は娯楽性の高い曲になっており楽しめます。
4曲目Naebaは、彼らが来日して、苗場高原に訪れた際、インスピレーションを感じて制作した曲。
しっとりとした美しいメロディーと、世界観を表現しています。
5曲目は、言わずと知れた名曲・レッサムフィリリを、ポップな現代風アレンジに仕上げています。
6曲目Jasminは、このアルバムの中で一番好きかもしれません。
抒情感溢れる美しい名曲です。7・8曲目は、民族風な面白いロックな曲です。
こういうバンドが作る、エスノ風のポップなアルバムって妙に面白いですよね。お勧めです。
1人
の人が参考になったと言っています
ブラス製 7つ頭のナーガとリンガ - [高さ:約7cm]
2980
円
タグ:
ナーガ
リンガ
ヨニ
シヴァ
男性古代遺跡ファン様
ブラス製なので、ホームページの画面で見るほど、金ぴかではありませんでしたが、重厚感のある金色といった感じで、中々良いです。シヴァ・リンガは、ヒンドゥー教・シヴァ神のシンボルとも言われており、インドではわりと有名なモチーフ。特にこの作品には七つの蛇の頭・ナーガ神が背後に付けられており、とてもユニークな仕上がり。私はこの商品を、この価格で購入出来て本当に良かったと思っています。
1人
の人が参考になったと言っています