この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
ブランド: TIRAKITA
インドの伝統的な染で美しく作られた
布の宝石アジュラックを使った メンズ 半袖 ハーフスリーブシャツ
予約受付中
商品番号:ID-SIRT-3
■大人のエスニック
インドの辺境カッチ地方で作られた伝統的なアジュラック布を、おしゃれに日常使いできるようにした男性用のシャツが出来上がりました。エスニックファッションは好きだけど、今までの定番デザインには飽きたあなたに、ティラキタが提案する新しい大人エスニックです。
ジャイプールの工房とティラキタスタッフが意見を交わして出来上がった、インドの伝統を日本で着られるようにした一着です。
■日常使いできて、シックで上品
このアジュラック染めのシャツは、日本ではきっと見たことがない、とても新しいデザインです。世界的に人気が出ている砂漠の街の伝統工芸品ですので、その味わい、色のボケ具合、色彩の奥深さなど、引き込まれるものがあります。
日常使いできて、シックで上品。
幾何学模様や染めで作り手のクラフトマンシップが伝わる、上質なエスニックファッション。
定番のエスニックもう着れないと言う、定番エスニックを卒業した方におすすめする一枚です。
■伝統に培われたアジュラックデザイン
そのルーツを4000年以上遡ると言われている、アジュラック布。パキスタン シンド州からインド カッチ地方にかけて作られてきました。インダス文明の都市、モヘンジョダロ(紀元前2500年〜紀元前1800年)で出土した司祭王の有名な石像にも、アジュラック布が使われていた痕跡が残っています。石像の、肩からかけられているショールに、アジュラック独自のモチーフが彫られていました。
デザインは、星を中心に放射状に広がっていく模様や、草木や波など自然をモチーフにした物などがあります。イスラム美術の影響を受けており、人や動物などは描かれません。幾何学的なパターンが繰り返され、そのデザインはイスラム建築の装飾を彷彿とさせます。
■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。
アジュラック染部分には、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。
ブランド | TIRAKITA |
---|---|
日本の標準サイズとの比較 | メンズではMからLLサイズ相当となります。なお、こちらのサイズ表記は参考値ですので、詳細はcmでのサイズ表記をご覧ください |
大きさ | 胸囲: 約110-120cm 着丈: 約75cm 袖丈: 約60cm |
素材 | コットン・他 |
原産国 | ネパール |
備考 | 色落ちしますので、他の洗濯物と分けて、冷水で洗ってください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
返品交換について | この商品はお客様都合での返品交換が可能です。商品到着より30日以内にご連絡ください。未使用であれば返品交換ができます。詳しくは返品・交換についてをお読みください。 |
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
後ろ姿です
布の拡大です
首周りを拡大しました
袖口を拡大しました
平置きしてみました
布の拡大です
布地をクシャッとさせてみました。木綿のケンブリックと言う柔らかい生地を使っています
襟元の拡大です
品質表示にボタンが付いていますので、ボタンが取れたときでも安心です
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
身長182cmのスタッフがLサイズを着てみました。
後ろ姿です
布の拡大です
首周りを拡大しました
袖口を拡大しました
平置きしてみました
布の拡大です
布地をクシャッとさせてみました。木綿のケンブリックと言う柔らかい生地を使っています
襟元の拡大です
品質表示にボタンが付いていますので、ボタンが取れたときでも安心です












商品番号:ID-SIRT-3
在庫:
予約受付中
インドの伝統的な染で美しく作られた
布の宝石アジュラックを使った メンズ 半袖 ハーフスリーブシャツ
■大人のエスニック
インドの辺境カッチ地方で作られた伝統的なアジュラック布を、おしゃれに日常使いできるようにした男性用のシャツが出来上がりました。エスニックファッションは好きだけど、今までの定番デザインには飽きたあなたに、ティラキタが提案する新しい大人エスニックです。
ジャイプールの工房とティラキタスタッフが意見を交わして出来上がった、インドの伝統を日本で着られるようにした一着です。
■日常使いできて、シックで上品
このアジュラック染めのシャツは、日本ではきっと見たことがない、とても新しいデザインです。世界的に人気が出ている砂漠の街の伝統工芸品ですので、その味わい、色のボケ具合、色彩の奥深さなど、引き込まれるものがあります。
日常使いできて、シックで上品。
幾何学模様や染めで作り手のクラフトマンシップが伝わる、上質なエスニックファッション。
定番のエスニックもう着れないと言う、定番エスニックを卒業した方におすすめする一枚です。
■伝統に培われたアジュラックデザイン
そのルーツを4000年以上遡ると言われている、アジュラック布。パキスタン シンド州からインド カッチ地方にかけて作られてきました。インダス文明の都市、モヘンジョダロ(紀元前2500年〜紀元前1800年)で出土した司祭王の有名な石像にも、アジュラック布が使われていた痕跡が残っています。石像の、肩からかけられているショールに、アジュラック独自のモチーフが彫られていました。
デザインは、星を中心に放射状に広がっていく模様や、草木や波など自然をモチーフにした物などがあります。イスラム美術の影響を受けており、人や動物などは描かれません。幾何学的なパターンが繰り返され、そのデザインはイスラム建築の装飾を彷彿とさせます。
■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。
アジュラック染部分には、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。
ブランド | TIRAKITA |
---|---|
日本の標準サイズとの比較 | メンズではMからLLサイズ相当となります。なお、こちらのサイズ表記は参考値ですので、詳細はcmでのサイズ表記をご覧ください |
大きさ | 胸囲: 約110-120cm 着丈: 約75cm 袖丈: 約60cm |
素材 | コットン・他 |
原産国 | ネパール |
備考 | 色落ちしますので、他の洗濯物と分けて、冷水で洗ってください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
返品交換について | この商品はお客様都合での返品交換が可能です。商品到着より30日以内にご連絡ください。未使用であれば返品交換ができます。詳しくは返品・交換についてをお読みください。 |
布の宝石アジュラックを使った メンズ 半袖 ハーフスリーブシャツの同一カテゴリ商品
布の宝石アジュラックを使った メンズ 半袖 ハーフスリーブシャツ
4680円
(10)

布の宝石アジュラックを使った メンズ 半袖 ハーフスリーブシャツの類似商品
インド伝統の石製マサラ潰し
3980円
(10)

インドネシア バリ島のでんでん太鼓
1280円


インドネシア バリ島のでんでん太鼓
1180円
インドのお菓子 ソーンパブディ ココナッツ COCONUT SOAN PAPDI
650円
(127)

インドのレターセット - GIRIJA
1080円
(5)

インドの透かし彫り軽量アルミボウル - 外径:約12.5cm
430円
(5)

インドの封筒 【大】VISHAL
480円
【自由に選べる5個セット】インドのレトルト野菜カレー[MTRカレー]
2270円
(28)
![【自由に選べる5個セット】インドのレトルト野菜カレー[MTRカレー]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
[インド品質]オールドサリーのパッチワークモモンガパンツ
1680円
(1)
![[インド品質]オールドサリーのパッチワークモモンガパンツの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)