卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]
今ご注文いただくと11月5日(3日後)発送予定です。
残り4点 ご注文はお早めに
商品番号:NP-MANI-113
■廻して功徳を積む マニ車
信仰厚いチベットの方々が真言を唱えながらいつもまわしているチベット仏教用具です。形は、円筒形で、手に持てる大きさのものから、寺院に設置される数十メートルもある大きな物まで様々です。側面にはマントラが刻まれており、内部にはロール状の経文が納められています。マニ車を右回り(時計回り)に回転させた数だけ経を唱えるのと同じ功徳があると言われています。
こちらは、卓上タイプ。マニ車の側面のマントラも美しく、インテリアとしてもお使いいただけます。マニの脚はドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)となっており、数あるマニ車を取り揃えた当店の中でも、珍しいデザインとなっております。
| 商品詳細 | 高さ:約13cm マニ部分 直径約6cm×高さ約9.5cm |
|---|---|
| 重量 | 140g程度 |
| 素材 | 銅、鉄、紙 |
| 備考 | 手で一つ一つ作っていますので、多少の大きさに違いがあります。又、マニが廻りやすいように余裕を持って作ってありますので、マニと土台との間がぐらつく物もございます。アンティーク加工を施してあるため、塗装にムラがあります。製品の特徴ですので、ご理解の上お買い上げ下さい。経典を取り出せる仕様になっています。蓋をする際は上からぐっと押し込んで上げて下さい。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約13cm x 6cm x 6cm 約140g |
脚の形が珍しいマニ車です。
角度を変えてみてみました。
脚はドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)となっており
前上から見てみました。
横から見てみました。
裏側です。しっかりとした作り。
中に経典が入っています。
手のひらサイズです。
脚の形が珍しいマニ車です。
角度を変えてみてみました。
脚はドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)となっており
前上から見てみました。
横から見てみました。
裏側です。しっかりとした作り。
中に経典が入っています。
手のひらサイズです。
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]の写真](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 2 - 角度を変えてみてみました。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_2b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 3 - 脚はドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)となっており](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_3b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 4 - 前上から見てみました。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_4b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 5 - 横から見てみました。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_5b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 6 - 裏側です。しっかりとした作り。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_6b.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm] 7 - 中に経典が入っています。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_113_7b.jpg)
今ご注文いただくと11月5日(3日後)発送予定です。
■廻して功徳を積む マニ車
信仰厚いチベットの方々が真言を唱えながらいつもまわしているチベット仏教用具です。形は、円筒形で、手に持てる大きさのものから、寺院に設置される数十メートルもある大きな物まで様々です。側面にはマントラが刻まれており、内部にはロール状の経文が納められています。マニ車を右回り(時計回り)に回転させた数だけ経を唱えるのと同じ功徳があると言われています。
こちらは、卓上タイプ。マニ車の側面のマントラも美しく、インテリアとしてもお使いいただけます。マニの脚はドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)となっており、数あるマニ車を取り揃えた当店の中でも、珍しいデザインとなっております。
| 商品詳細 | 高さ:約13cm マニ部分 直径約6cm×高さ約9.5cm |
|---|---|
| 重量 | 140g程度 |
| 素材 | 銅、鉄、紙 |
| 備考 | 手で一つ一つ作っていますので、多少の大きさに違いがあります。又、マニが廻りやすいように余裕を持って作ってありますので、マニと土台との間がぐらつく物もございます。アンティーク加工を施してあるため、塗装にムラがあります。製品の特徴ですので、ご理解の上お買い上げ下さい。経典を取り出せる仕様になっています。蓋をする際は上からぐっと押し込んで上げて下さい。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約13cm x 6cm x 6cm 約140g |

ネパール
ヒマール!! ああ、ヒマール!! ネパールといえば、なんと言ってもヒマラヤです。ヒマラヤを除いて、ネパールを語る事は出来ません。雪を抱いた美しい山々。世界最高峰の高峰たち。近づけば近づくほど美しく、まさに神々が住む場所です観光客が多いネパールには、ちょっと歩いてヒマラヤを楽しめる簡単なトレッキングルートもたくさん。スニーカーにT-シャツで歩けるルートもあります。次のお休みにネパールなんていかがですか?
卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]の同一カテゴリ商品

手持ちマニ車【長さ:10.5cm】
1880円
![ミニマニ車[10.5cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/np_mani_25s.jpg)
ミニマニ車[10.5cm]
1580円
(3)

手持ちマニ車【長さ:約20cm】
2980円
(3)

手持ちマニ車-持ち手黒(小)
1380円
(5)

手持ちマニ車【長さ:11.5cm】
1890円
(1)
![ミニマニ車[7.5cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_112s.jpg)
ミニマニ車[7.5cm]
1280円
![ミニミニマニ車[7cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/np_mani_26s.jpg)
ミニミニマニ車[7cm]
980円
(3)

手持ちマニ車【約11.5cm】
1680円
(1)
卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]の類似商品

光で回り続ける ソーラーマニ車
1680円
(29)

【お得な3点セット】光で回り続ける ソーラーマニ車
4380円
(1)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]のヘッダ](https://www.tirakita.com/Gif/goods_page/top_banner4sumaho4.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]の上部写真説明](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/np_mani_770.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]の上部写真説明](https://www.tirakita.com/sys/HP_Make/index_580_resize.php?q=80&w=640&file=https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/np_mani_770.jpg)
![卓上マニ車 [大] [高さ:約13cm]を購入すると貰えるポイント](http://www.tirakita.com/Gif/point.gif)
![手持ちマニ車 水牛の骨製 [長さ:約18cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_117s.jpg)
![チベタンターコイズとワイヤーアート装飾のマニ車 チベット仏教 マントラ [長さ:約21cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_125s.jpg)
![【高品質】チベット仏教 マントラを唱える 手持ちマニ車 [長さ:約23cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/np_mani_115s.jpg)

![[ダメージあり]【高品質】ターコイズ装飾3連マニ車 [高さ:約14.5]の画像](https://www.tirakita.com/ti_rsdl/Photos/ti_rsdl_1001xbs.jpg)


![手持ちマニ車[21cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/np_mani_24s.jpg)






































































































































































































