●ガネーシャのプリントされたパッケージは華やかですが、とても優しい香りのお香です。
派手なインドタッチのガネーシャと大きなヒンディー語がプリントされた、一見くどそうなパッケージで、お香そのものはチベットを彷彿とさせる五色の糸で束ねられていました。
届いた時は「香りが強そうだな」と思いましたが、火をつけてみると、すっきりとした自然そのものの香りがしました。
今まで買ったチベタン・インセンスの中で一番軽やかで自然に近い香りがします。
●他のチベタン・インセンスに比べて甘過ぎず、どことなく懐かしい、ウッディな香りがほんのりとする程度で、鼻がツンとする事もなくヨガや瞑想に集中でき、適していると思います。
●スパイスやハーブがブレンドされているという事で、どこか薬っぽい(漢方薬のような)匂いがしますが、その香りで心も体もとてもリラックスできます。
静寂の中にある、チベットやネパールの寺院や街並みをイメージさせる、穏やかで素朴な香りです。香りに包まれて瞑想していると、深い安堵感とともに自分が大地と強く結ばれているように感じさせてくれます。
何種類もの原材料が編み出す、チベット・ネパールの知恵を凝縮させたような淡いけれど深い香りがします。
気持ちが落ち込んだ時や、確固たる自分自身を取り戻すためにヒーリング用として使いたい人にオススメの香り。
古来よりのインセンスの使用法として、魔よけ、空間や法具・パワーストーンなどの浄化にも適していると思います。