ネパールは、いつか行ってみたい国の一つです。その土地の天然材料や風や水などで作られた和紙に触れてみたくて購入しました。
しっかりしていて、一枚一枚ちょっとずつ色合いや風合いが違います。大きさは裁断されているので綺麗に揃っています。鉛筆、水彩、Gペン、油性インク(マッキー)で試しました。マッキーが裏移りしないくらい厚みがあります。
Gペンは、紙にひっかかってちょっと書きづらかったです。でも、うまく引けないよろよろ線がこの紙とマッチして、なかなか自分的には気に入りました。写真の絵は、線をGペンで描いて水彩で着彩しました。デザインは、こちらで一緒に購入した本「FANTASY CONTINENTAL MEHANDI DESIGNS by Chiral Patel」を参考にしました。メッセージカードなど、色々使えそうな味のある紙です。
しっかりしていて、一枚一枚ちょっとずつ色合いや風合いが違います。大きさは裁断されているので綺麗に揃っています。鉛筆、水彩、Gペン、油性インク(マッキー)で試しました。マッキーが裏移りしないくらい厚みがあります。
Gペンは、紙にひっかかってちょっと書きづらかったです。でも、うまく引けないよろよろ線がこの紙とマッチして、なかなか自分的には気に入りました。写真の絵は、線をGペンで描いて水彩で着彩しました。デザインは、こちらで一緒に購入した本「FANTASY CONTINENTAL MEHANDI DESIGNS by Chiral Patel」を参考にしました。メッセージカードなど、色々使えそうな味のある紙です。
2人の人が参考になったと言っています
























































































































































































