ジャンルで選ぶ













色々な条件で選ぶ


ターバンの巻き方






ターバンの巻き方
当店ではスカーフという名前で取り揃えている布ですが、使い方は様々です。もちろん普通にスカーフやマフラーの様にも使うことができますが、ターバンとしても使うことができます。
インド版の帽子とも言えるターバン。色とりどりのカラフルな布で頭を飾ればファッションのアクセントになり気軽なおしゃれを楽しむことができます。
どうやって巻くかわからないとチャレンジしづらいターバンですが、その巻き方はとっても簡単。しかも一つの巻き方を理解できれば、そこから応用して様々な巻き方にトライすることもできます。
ここではおしゃれに使えるターバンの簡単な巻き方を説明しますので、ぜひ皆さまもチャレンジしてみてください(^^)
まずは布を適当な幅に折ります。頭をどれくらい隠したいかによって折る幅を調節します。
折ったスカーフの中央部分を後頭部に当て前へもってきます。
前に持ってきた布を額の上でクロスさせます。
ちょうど真ん中でクロスさせるようにするのがポイント!仕上がりがきれいになります。
クロスするときに布を捻ったりしてもいいし、2回クロスしてもいいアレンジになりますね。
今回は2回クロスさせてみました。
クロスした布を頭の後ろにもってきて結びます。
結んだ後にはみ出した端の部分を布と布の間に入れて完成!!
これが一番簡単な巻き方だと思いますが、応用して色々試せば自分なりの巻き方も発見できるはずです(^^)
ターバンにするのに向いているスカーフが↓に出ていますのでご覧ください!
ベリーダンス ヒップスカーフ 250コイン&150コイン |
![]() ベリーダンス用のコインつきヒップスカーフ。程よい大きさのシフォン布ですので、ヒップスカーフとしてだけでなく、ベールや、小さめのショールとしても使用できます。サテンの薄く透ける柔らかい布地と、コインの取り合わせが可愛い一品です |
ナザールボンジュウ柄のスクエアスカーフ |
![]() |
オールドサリーのスカーフ |
![]() |
インドのカンタ刺繍ショール&スカーフ |
![]() |
祝福したいものにかける ネパールの光沢スカーフ |
![]() チベット人が信じている吉兆模様がプリントされている布。文字はチベット語が書かれています。 ネパール人やチベット人が相手や神様に敬意を表する時に首にかけたりするのに使います。ネパールの空港などで歓迎の意味を込めて首にかけてくれたり、神様にかけたりする用途に使用します 大変安くて光沢があり、少し透ける綺麗な布なので、装飾やちょっとしたお部屋の間仕切り、テーブルランナーなどとして使ってもよさそうですね。 |
金糸入りスカーフ |
![]() |
カラフルストライプスカーフ |
![]() カラフルな配色のストライプの布です。色のバリエーションが豊富でファッションのアクセントとしても使えますし、部屋のインテリアとしても活用できる万能布です。大きさは約170cm×50cmと両腕を広げたくらいの細長い長方形です。 首周りのスカーフとして使用すると、ちょっと肌寒い時のおしゃれや防寒として、また夏の冷房よけとして役立ってくれます。また、腰に巻くにもちょうどいい大きさですので、ジーンズの上から巻きスカート風にしてみたり、ベルト代わりに使ったり、水着の上から羽織ったり、ターバンにしてみたりなど、用途は自由自在。 |
お得なセット商品 |
|
古風なデザインのインド伝統染めスカーフ |
![]() |
インド伝統柄のコットンスカーフ |
![]() |
ベリーダンス ヴェルヴェット ヒップスカーフ |
ベリーダンス用のコインつきヒップスカーフ。肌触りが良く、厚めのヴェルヴェット布を使用している高級感漂う一品です。ヒップスカーフとしてだけでなく、ベールや、小さめのショールとしても使用できます。優しい手触りのヴェルヴェットと、コインの取り合わせがゴージャス感を感じさせます
|
ターバンの巻き方を買った人はこんな商品も買っています |
|
ターバンの巻き方の関連カテゴリはこちら |

ABC順-S
(18)
ABC順-T
(10)
ABC順-M
(10)
ABC順-P
(9)
ABC順-B
(9)
ABC順-H
(8)
ABC順-D
(8)
ABC順-G
(7)
ABC順-A
(7)
ABC順-R
(6)
アンビエント
(45)
スオミ(suomi)
(20)
トランスと野外パーティ
(18)
ゴアトランス
(17)
ポイ
(17)
サイケデリックなバティック
(14)
ミラーボール
(13)
エイジアンマッシブ
(13)
エスニック系バンド
(10)
サイケデリックトランス
(5)
ランプ
(149)
水たばこ
(181)
インドの神様像
(277)
仏像
(53)
文房具・レターセット
(352)
小物いれ
(43)
手芸用品
(451)
幸運・開運・お守り
(1388)
パワーストーン
(88)
ペット用品
(5)
おもちゃ
(90)
スポーツ
(7)
宗教用品
(133)
インテリア用品
(154)
エスニック布切り売り
(677)
マルチクロス
(192)
神様布
(28)
スカーフ
(40)
手芸用品
(435)
旗
(24)
デコレーションと装飾
(42)
宗教用の布
(4)
ハンカチ
(36)
のれん・カーテン
(5)
クッションカバー
(52)
秋物特集
(112)
秋物のシャツなど
(313)
エスニックな羽織もの
(12)
男性用
(114)
女性用-トップス
(196)
女性用-ボトムス
(76)
T-シャツ
(33)
ポンチョ
(11)
スカーフ・ショール
(69)
サリーと民族衣装
(218)
シューズ・靴
(81)
帽子
(79)
スパイス
(279)
オーガニック
(90)
インドの食材
(413)
アジアの食材
(529)
レトルト食品
(195)
飲料
(120)
お菓子・スナック
(158)
変わった食品
(34)
お得なセット
(71)
ハラル食品
(63)
北中南米食材
(139)
中東の食材
(92)
ヨーロッパの食材
(62)
籠
(22)
弁当箱
(29)
箸とスプーン
(55)
調理器具
(262)
食器・調理器具特集
(438)
飾り皿
(52)
マサラケース
(30)
ボトル・容器
(20)
カップ・グラス・コースター
(96)
プレート・小皿
(172)
金属・石製の神様像
(238)
インド綿マルチクロス
(162)
キャンドルスタンド
(133)
シーシャ(水タバコ)
(97)
ガネーシャの像
(88)
クッションカバー
(83)
手織りトライバル絨毯とキリム
(72)
タンカ(マンダラ)
(68)
エスニックハンガー
(63)
シーシャのフレーバーなど
(62)
弦楽器
(55)
打楽器
(242)
管楽器
(53)
ハルモニウム
(10)
すぐに鳴らせる民族楽器
(349)
シンギングボウル
(246)
インドの民族楽器
(142)
バリの民族楽器
(47)
ネパールの民族楽器
(6)
ベトナムの民族楽器
(47)
ポシェット
(70)
小物入れ・メイクポーチ
(65)
ハンドバッグ・クラッチバッグ
(56)
ショルダーバッグ
(48)
小銭入れ
(35)
リュックサック
(31)
スマホケース
(16)
トートバッグ
(15)
バリ島のアタバッグ
(14)
ヨガマットバッグ
(13)
【楽器】シンギングボウル
(235)
ヨガのCD
(56)
ヨガウェア
(56)
ヨガマット
(36)
オーガニック食品
(33)
ヨギティーとハーバルティー
(21)
ヨガに関連した雑貨
(20)
ヨガの本
(9)
ヨガのDVD
(8)
ヨガマットバッグ
(7)
インド古典声楽
(156)
バリの民族音楽CD
(151)
日本人アーティスト
(74)
ネパールのCD
(51)
インド映画音楽CD
(46)
コンピレーション
(45)
YOGAとヒーリング
(27)
シャントゥールのCD・DVD
(18)
フィルミーのベスト版
(17)
チベット音楽のCD
(16)
ベリーダンスのCD
(151)
ベリーダンスのレッスンDVD
(92)
アクセサリーセット
(89)
ピアス
(79)
スカート・パンツ
(49)
ベリーダンスのDVD
(46)
ベリーダンス衣装上下セット
(18)
ヒップスカート
(10)
アラビアのポップス
(9)
出版社別一覧
(310)
バックパッカー関連の本
(106)
日本語で読めるインド関連本
(85)
タンカ・マンダラ・仏画
(75)
特大神様ポスター
(60)
金色・ラメ入り!神様ポスター
(55)
インド神様
(50)
インド旅行
(49)
インドのアート書・写真集
(38)
マンダラ・仏画
(30)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
アンバサダー
サイトマップ