ジャンルで選ぶ





色々な条件で選ぶ






特集












素敵な布の宝庫インドからやってきた素敵なショールたち
知っていると便利でおしゃれ!いろいろな巻き方アレンジ
インド・ネパールの魅力的なショール
はるか昔から数々の美しい布を算出して世界中を魅了してきたインド・ネパール。その布地から生み出されるスカーフ・ストールもまた魅力的なものがいっぱいあります。シンプルな布一枚でも演出の可能性が限りなくあるアイテムはおしゃれ好きな人には必須とも言えますね。「今日はちょっと手抜きファッション」という日でも、ストールを一枚巻いただけでおしゃれ効果がアップするなんてこともあります。
ティラキタではそんなオススメの巻き物を、シンプルストールから高級なインド刺繍ショールまで幅広く取り揃えております。
このページでは効果的な巻き方アレンジをご紹介してみましょう。
首に巻いてみる。
首元に巻くことで冬の寒さをシャットダウン。さらにおしゃれ度も演出できて、巻き方の違いで印象も様々。◆シンプル系 さりげなく巻いてみる。

ゆるめにザックリと巻くとボリューム感が出ていいですね。
ゆるめに巻くと小顔効果もでてオススメです。
シンプルな大人コーデには、パステルカラーのパシュミナショールは上品で便利な一枚。
◆2枚のストールを一緒に巻いてみる。

丸くてキャンディ包みみたいな可愛くポップな巻き方です。
色違いの2枚をどんな色を選ぶかで、雰囲気も変わりますね。
オススメのヘアスタイルはアップ。首元がキレイ目に映えます。
◆エレガントに巻いてみる。

ヘアスタイルをタイトにまとめると、ストールが印象的に映えますね。
白いブラウスとの組み合わせは、上品コーデと相性の良さイチオシです。
◆ドレッシーに巻いてみる。

高級感のあるストールを、一枚布の特徴をいかして、パラりとさりげなく巻いてドレッシーに演出します。
◆暖かく巻いてみる。

冬のアイテムとして、ひざ掛けにもなる暖かいショールはジャケット代わりにもなる便利な一枚。
◆リバーシブルストールを巻いてみる。

巻き方で何通りも印象が変わる、飽きの来ないアイテムです。
その日のスタイリングに合わせてチョイスできるから、おしゃれが楽しくなる一枚。
◆レトロに巻いてみる。

ヴィンテージファッションや古着にも合う、あったかアイテムです。
首元にくるっと一周巻くだけで可愛らしさ満開です。
さりげなく使ってみる。
巻き物が、着ている服の一部のようにサラッとさりげなく使えるといいですね。◆首にさりげなく、垂らしてみる。

◆背中にさりげなく、羽織ってみる。

ジーンズと合わせた柄なしのシンプルなショールが、こなれた印象でカッコいい。
大判ショールは旅行先で使える便利な一枚です。
◆魔法のスヌードを巻いてみる。

片方の肩に掛けて、もう一方は軽く縛ってみる。ポンチョ風に被ってみたり、カーディガンのような使い方もOK。
柔らかいコットンは肌触りがよくおすすめです。
ターバン風に、頭に巻いてみる。
へアレンジに取り入れたいスカーフやストールは、巻き方ひとつでおしゃれ度をアップさせてくれるアイテムです。◆フェミニン系 大人っぽく巻いてみる。

おでこはスッキリ出して、ストールを交差させる位置は高めにキュッと巻き、ストールの質感はルーズに巻くとカッコよく仕上がります。
ストールの色をブラウン系でまとめると、シックな大人っぽさが際立ちます。
◆ターバン風 インドっぽく巻いてみる。

ストールは少し長さのあるものがあるといいですね。
頭に巻いたストールを後頭部で縛って、ストールの長さを肩下まで垂らす感じ。
クシュクシュ感のないフラットな素材のストールで、色も鮮やかであればインド感バッチリ。
エスニックなムードがあり普段とは一味違うファッション感を楽しめます。
◆ガーリー系キュートに巻いてみる。

前髪をおろしたヘアスタイルに巻いてみると、キュートで可愛くまとまります。
◆エスニック風 ゴージャスに巻いてみる。
長めのストールを頭に巻いて、耳元で大きめにリボン結びにします。
ゴールドやシックな色合いのストールで巻くのがカッコいいですね。
◆エスニック風 カジュアルに巻いてみる。

ヘアスタイルは、結ばずロングヘアのまま。頭の部分だけの髪の毛をしっかりストールの中に納めると、カジュアル感が出ます。
◆ヘアバンド風に巻いてみる

オススメのへアスタイルはお団子風にアップスタイル。可愛らしくまとまります。
◆ポニーテール巻きでヘアアレンジ

キリっとタイトに結ぶと、キュートでアクティブな感じ。
結び目を耳下でルーズにしばると、大人っぽく品のあるカジュアル感がでます。
◆ヘアバンド風に巻いてみる。

スカーフの幅、巻く位置、色柄によって、ヒッピー風、セレブ風、いろんな印象が作れちゃうスグレモノ。
ウエストに巻いてみる。
夏は海辺で、冬は、あったかロングスカートに、巻き方ひとつでデザイン自由自在。◆エスニック風のショールを巻いてみる。

ショールの中にはスパッツを履いて、結んだ下はドレープができるように巻きます。
ドレープが揺れると表情が出て、巻き方次第で印象が変わるスカート巻き。
夏は薄手の明るいショールで、冬はウールやアクリルの温かいショールがいいですね。
小物アクセサリーを使って巻いてみる。
巻き物にブローチやリング、ボタンといった小物を使って、ワンポイントプラスのおしゃれ。◆ボタン留めでポンチョ風に巻いてみる。

個性的なネイティブ柄で、エスニック感もバッチリ。
同じショールを腰に巻けば、スカート巻きにも変身できる便利な一枚です。
巻くだけじゃない、他にもいろいろ使ってみる。
大判ショールは、巻き物以外に、いろんな用途で、例えば野外でも便利に使えるスグレモノです。◆ひざ掛けに使ってみる。

肩から掛けても、首に巻いても、ひざ掛けにしても、いいですね。
もちろん部屋の中、デスクワークにも最適な一枚です。
◆敷物に野外で使ってみる。

肌触りが心地よいから、どんな場面でも使えます。
◆インテリアに使ってみる。

テーブルクロス風に用いたり、カーテンやのれんとして使ってみたり、壁に一枚貼ってみたり。あるいは椅子の背もたれに掛けたり、ベッドカバー、ソファーのカバーなどなど、一枚の布で部屋の雰囲気ががらっと変わります。
夏に巻いてみる。
◆おしゃれに素肌をカバーして巻いてみる。

透けた素材や、夏にも肌ざわりの良い、ヘンプ素材のストールは、見た目にも涼やかですね。
美しさを羽織ってみる。
◆インド刺繍ショールを堪能してみる。

オールシーズン、いろんな場面で使えるから、色も形も素材もいろいろ選んで楽しみたいですね。
巻き方も、いろんなアレンジを知っていると、ワンランクアップのおしゃれで好印象が期待できます。
インド・ネパール・アジアの布は、個性的で手作り感のある物から、シンプルで使いやすい上品でソフトな物までたくさんあります。
好みのものが、きっと見つかるはずです。楽しんで選んでくださいね。
インドの伝統柄 アジュラック模様 ドゥパッタ ストール |
![]() |
パシュミナ100% 大判手織りストール |
![]() |
ブジョーディ村の手織りショール |
![]() |
ナザールボンジュウ柄のスクエアスカーフ |
![]() |
ベリーダンス ヒップスカーフ 250コイン&150コイン |
![]() ベリーダンス用のコインつきヒップスカーフ。程よい大きさのシフォン布ですので、ヒップスカーフとしてだけでなく、ベールや、小さめのショールとしても使用できます。サテンの薄く透ける柔らかい布地と、コインの取り合わせが可愛い一品です |
オールドサリーのスカーフ |
![]() |
インドのカンタ刺繍ショール&スカーフ |
![]() |
お得なセット商品 |
|
カラフルストライプスカーフ |
![]() カラフルな配色のストライプの布です。色のバリエーションが豊富でファッションのアクセントとしても使えますし、部屋のインテリアとしても活用できる万能布です。大きさは約170cm×50cmと両腕を広げたくらいの細長い長方形です。 首周りのスカーフとして使用すると、ちょっと肌寒い時のおしゃれや防寒として、また夏の冷房よけとして役立ってくれます。また、腰に巻くにもちょうどいい大きさですので、ジーンズの上から巻きスカート風にしてみたり、ベルト代わりに使ったり、水着の上から羽織ったり、ターバンにしてみたりなど、用途は自由自在。 |
ワイドボーダーの機織りストール |
![]() |
祝福したいものにかける ネパールの光沢スカーフ |
![]() チベット人が信じている吉兆模様がプリントされている布。文字はチベット語が書かれています。 ネパール人やチベット人が相手や神様に敬意を表する時に首にかけたりするのに使います。ネパールの空港などで歓迎の意味を込めて首にかけてくれたり、神様にかけたりする用途に使用します 大変安くて光沢があり、少し透ける綺麗な布なので、装飾やちょっとしたお部屋の間仕切り、テーブルランナーなどとして使ってもよさそうですね。 |
金糸入りスカーフ |
![]() |
[インドクオリティ商品]パンジャビ・ドレス【KIDS サイズ140】 |
こちらの商品は傷や汚れなどがある、インドクオリティの商品です。ただ、傷や汚れなどがあると言っても、インドでは通常の商品として販売されている商品なのですが、やはり日本人の基準とインド人の基準はちがうものですよね。「インドだからこのクオリティ、仕方ないよね」と思える方向きの商品です。また、傷や汚れを理由とする返品交換は出来ますが、お客様ご都合扱いとなりますので、ご了承ください。
|
クリンクルストール - タイダイ柄 |
こちらは、タイダイ染の施されたクリンクルストールになります。
|
ヒマラヤ山麓のクル地方伝統の大判ショール |
![]() |
インド伝統柄のコットンスカーフ |
![]() |
古風なデザインのインド伝統染めスカーフ |
![]() |
インド更紗 伝統チンツ柄ストール |
![]() |
インドのクリンクルストール - プレーン |
|
ネイティブ柄のストール風ボタンポンチョ |
![]() 羽織るタイプなので、髪型やメイクの乱れも気にならず、さっと羽織れるのが嬉しいです。また、襟元も立つのでとっても暖かいですよ。 |
ストール付き ガーゼ素材のカフタンチュニック |
|
インドの伝統柄大判ショール |
![]() |
トライバル柄の機織りストール |
![]() |
アンジャール村からやってきた インド伝統柄ショール |
![]() |
ベリーダンス ヴェルヴェット ヒップスカーフ |
ベリーダンス用のコインつきヒップスカーフ。肌触りが良く、厚めのヴェルヴェット布を使用している高級感漂う一品です。ヒップスカーフとしてだけでなく、ベールや、小さめのショールとしても使用できます。優しい手触りのヴェルヴェットと、コインの取り合わせがゴージャス感を感じさせます
|
知っていると便利でおしゃれ!いろいろな巻き方アレンジを買った人はこんな商品も買っています |
|
知っていると便利でおしゃれ!いろいろな巻き方アレンジの関連カテゴリはこちら |

ABC順-S
(18)
ABC順-T
(10)
ABC順-M
(10)
ABC順-P
(9)
ABC順-B
(9)
ABC順-H
(8)
ABC順-D
(8)
ABC順-G
(7)
ABC順-A
(7)
ABC順-R
(6)
アンビエント
(45)
スオミ(suomi)
(20)
トランスと野外パーティ
(18)
ゴアトランス
(17)
ポイ
(17)
サイケデリックなバティック
(14)
ミラーボール
(13)
エイジアンマッシブ
(13)
エスニック系バンド
(10)
サイケデリックトランス
(5)
ランプ
(149)
水たばこ
(181)
インドの神様像
(277)
仏像
(53)
文房具・レターセット
(352)
小物いれ
(43)
手芸用品
(452)
幸運・開運・お守り
(1388)
パワーストーン
(88)
ペット用品
(5)
おもちゃ
(90)
スポーツ
(7)
宗教用品
(133)
インテリア用品
(154)
エスニック布切り売り
(677)
マルチクロス
(192)
神様布
(28)
スカーフ
(40)
手芸用品
(435)
旗
(24)
デコレーションと装飾
(42)
宗教用の布
(4)
ハンカチ
(36)
のれん・カーテン
(5)
クッションカバー
(52)
秋物特集
(112)
秋物のシャツなど
(313)
エスニックな羽織もの
(12)
男性用
(114)
女性用-トップス
(196)
女性用-ボトムス
(76)
T-シャツ
(33)
ポンチョ
(11)
スカーフ・ショール
(69)
サリーと民族衣装
(218)
シューズ・靴
(81)
帽子
(79)
スパイス
(279)
オーガニック
(90)
インドの食材
(413)
アジアの食材
(530)
レトルト食品
(195)
飲料
(120)
お菓子・スナック
(158)
変わった食品
(34)
お得なセット
(71)
ハラル食品
(63)
北中南米食材
(139)
中東の食材
(92)
ヨーロッパの食材
(62)
籠
(22)
弁当箱
(29)
箸とスプーン
(55)
調理器具
(262)
食器・調理器具特集
(438)
飾り皿
(52)
マサラケース
(30)
ボトル・容器
(20)
カップ・グラス・コースター
(96)
プレート・小皿
(172)
金属・石製の神様像
(238)
インド綿マルチクロス
(162)
キャンドルスタンド
(133)
シーシャ(水タバコ)
(97)
ガネーシャの像
(88)
クッションカバー
(83)
手織りトライバル絨毯とキリム
(72)
タンカ(マンダラ)
(68)
エスニックハンガー
(63)
シーシャのフレーバーなど
(62)
弦楽器
(55)
打楽器
(242)
管楽器
(53)
ハルモニウム
(10)
すぐに鳴らせる民族楽器
(349)
シンギングボウル
(246)
インドの民族楽器
(142)
バリの民族楽器
(47)
ネパールの民族楽器
(6)
ベトナムの民族楽器
(47)
ポシェット
(70)
小物入れ・メイクポーチ
(65)
ハンドバッグ・クラッチバッグ
(56)
ショルダーバッグ
(48)
小銭入れ
(35)
リュックサック
(31)
スマホケース
(16)
トートバッグ
(15)
バリ島のアタバッグ
(14)
ヨガマットバッグ
(13)
【楽器】シンギングボウル
(235)
ヨガのCD
(56)
ヨガウェア
(56)
ヨガマット
(36)
オーガニック食品
(33)
ヨギティーとハーバルティー
(21)
ヨガに関連した雑貨
(20)
ヨガの本
(9)
ヨガのDVD
(8)
ヨガマットバッグ
(7)
インド古典声楽
(156)
バリの民族音楽CD
(151)
日本人アーティスト
(74)
ネパールのCD
(51)
インド映画音楽CD
(46)
コンピレーション
(45)
YOGAとヒーリング
(27)
シャントゥールのCD・DVD
(18)
フィルミーのベスト版
(17)
チベット音楽のCD
(16)
ベリーダンスのCD
(151)
ベリーダンスのレッスンDVD
(92)
アクセサリーセット
(89)
ピアス
(79)
スカート・パンツ
(49)
ベリーダンスのDVD
(46)
ベリーダンス衣装上下セット
(18)
ヒップスカート
(10)
アラビアのポップス
(9)
出版社別一覧
(310)
バックパッカー関連の本
(106)
日本語で読めるインド関連本
(85)
タンカ・マンダラ・仏画
(75)
特大神様ポスター
(60)
金色・ラメ入り!神様ポスター
(55)
インド神様
(50)
インド旅行
(49)
インドのアート書・写真集
(38)
マンダラ・仏画
(30)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
アンバサダー
サイトマップ