

いろんな言葉で書かれた新聞です。
いろんな言葉で書かれた新聞です。
何を書いてあるのかぜんぜんわかりません!
インテリアやラッピングなどに
異国情緒たっぷりです。
インドの古新聞なのでクオリティには期待しないでください。
アソートでのお届けとなります。






価格:180円(税込 198円)
■メール便送料商品■

(評価:26件)
■インドの雰囲気バッチリ!
インド・ネパールの新聞です。現地の言葉で書いてあって、よく雰囲気が出てます。パッキングとか、部屋の飾りなど、工夫次第でいろんな用途にご利用いただけます。小道具としても面白いですね。なお、こちらの新聞は古新聞ですのであまりきれいではありません。ご理解のうえ、お買い求めください。また、どの言語の新聞が送られてくるかはお楽しみとさせてくださいませ!
ページ数 |
それぞれ異なります
1部あたり約50グラム |
---|---|
素材 | 紙 |
備考 | インド・ネパール(どちらの国のものかはアソートとなります)の現地発行の新聞です。出来るだけきれいなものをお送りしますが、日本のようなクオリティーは望めません。あらかじめご了承ください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


インド
インド古典が特に有名なインド音楽ですが、実はインドには色々な種類の伝統音楽がインド各地に星のように点在しています。写真の人はバウルと呼ばれるカルカッタがあるベンガル地方の放浪吟遊詩人で、1弦や3弦の楽器を手に村や街を廻り、生計を立てている特別な人たちです。おもに野外で村人に囲まれて歌います。歌は、導師が弟子にバウルの哲学を教えるための教育媒介としても使われ、歌い手から歌い手へと、口頭で伝承されますインド・ネパールの古新聞【1部】の評価 (合計:26件)
bee様 
海外の新聞ってとても興味がありました。でもまさか私の一番好きなインドの新聞を見ることができるなんて思っていなかったので感動しました。ほんのりお香の香りがしてインド気分に浸ってます♪切り取ってお部屋のインド雑貨の下に敷いたり、ボックスなどに貼り付けてオリジナルグッズを作りたいと思います♪ 
匿名希望様 
何が書いてあるのか、皆目検討もつかない〜デザインのような新聞は遙かインドの匂いがしそうでした。お友達にインドっぽいものをプレゼントするときの包装や、額に入れてインテリアにも〜色々楽しめる素敵な異国の贈り物です。ウキウキします。
匿名希望様 
商品《インドの新聞》無事に届きました。ありがとうございました!!!(思っていたより量も多かったです) 
レース糸で小物をちょこちょこ作ってますが、ラッピングをインドの新聞ですると可愛いんじゃないかと思って検索にかけたところ、ティラキタさんがヒットしてビックリ!!(売ってるんですね…インドの新聞)早速友達のお子さんに帽子をPresentするのに使わせてもらいました。。
凄く可愛いのでまた利用させていただきます。ありがとうございました。
匿名希望様 
包装が丁寧にしてあってなんとプレゼントまでついてました♪この値段で買わないのは損だと思います。日本の新聞に飽きてしまった方、ヒンディー語の独特の形に魅せられた方ここで買わないのは損ですよ!・・・ちなみに私はインテリアに使う予定です★
るみ様 
使う目的を決めてなくて、興味津々で購入したんですけど、状態が良く開けるのが勿体なくてまだ、ビニール越しにしか見てないんですけど、初めて見るインド新聞めちゃめちゃイイ感じでした(☆_☆)買ってよかったですp(^^)qまた注文しようと思ってます(^O^)/今度はタイの雑貨とかも購入しようかなと思ってます(^_-)-☆
昨年の夏祭りでインド屋台を出した折に購入。「こうなったら徹底的にインド尽くしにしちゃおう!」それが出来たのもティラキタさんあってのことです感謝。
インド新聞紙は適当に切って円錐形の袋にし、中にナプキンを入れてパパドを包むのに使いました。お客さんたちから「うわ〜インド文字だ〜これ何て書いてあるの」(私にも分かりませんって)とすごく喜ばれました。英語やフランス語のラッピングペーパーはあってもヒンドゥー語のはお目にかかりませんから、かなりインパクト強いですね。
「デクパージュ=箱などに紙を貼って透明塗料で仕上げる細工=に使いたいから数枚譲ってちょうだい」とも言われて差し上げました。めちゃくちゃアジアンチックなデクパージュが出来上がってることと思います。
お祭りで余った新聞は、ちょっとしたラッピングにしたり書類ファイルの表紙にしたり重宝しています。破れた障子の直しに使おうとしたらさすがに夫に止められましたが(笑)
ともあれ工夫次第でいくらでも楽しめる素材です。そうそう、インドの古新聞とは言っても日付が”古い”くらいで新聞紙そのものは別に古くなく、気持よく使えました。機会があればまた買いたいと思います。
インド新聞紙は適当に切って円錐形の袋にし、中にナプキンを入れてパパドを包むのに使いました。お客さんたちから「うわ〜インド文字だ〜これ何て書いてあるの」(私にも分かりませんって)とすごく喜ばれました。英語やフランス語のラッピングペーパーはあってもヒンドゥー語のはお目にかかりませんから、かなりインパクト強いですね。
「デクパージュ=箱などに紙を貼って透明塗料で仕上げる細工=に使いたいから数枚譲ってちょうだい」とも言われて差し上げました。めちゃくちゃアジアンチックなデクパージュが出来上がってることと思います。
お祭りで余った新聞は、ちょっとしたラッピングにしたり書類ファイルの表紙にしたり重宝しています。破れた障子の直しに使おうとしたらさすがに夫に止められましたが(笑)
ともあれ工夫次第でいくらでも楽しめる素材です。そうそう、インドの古新聞とは言っても日付が”古い”くらいで新聞紙そのものは別に古くなく、気持よく使えました。機会があればまた買いたいと思います。
何て書いてあるのか分かりませんがインドの雰囲気タップリ!
包装紙、お部屋のアクセントなど何でも使えます。
品質状態もグッドです。
私は個人的にヒンディー語が大好きなんですが、タミル語?もしくは
他の地方の文字だったので少し残念でした。
包装紙、お部屋のアクセントなど何でも使えます。
品質状態もグッドです。
私は個人的にヒンディー語が大好きなんですが、タミル語?もしくは
他の地方の文字だったので少し残念でした。
2部購入しました。
解読不能な文字なので写真からなにがあるのか想像したりしました。
ペラペラめくるだけでも楽しいですw
用途はブックカバーやダンボールに貼ってデコったり包装紙として使おうかと思います。
量はそこそこあったんですが、ところどころ、切り抜きがあったりwボールペンの試し書きがあったりして正に古新聞でした。
解読不能な文字なので写真からなにがあるのか想像したりしました。
ペラペラめくるだけでも楽しいですw
用途はブックカバーやダンボールに貼ってデコったり包装紙として使おうかと思います。
量はそこそこあったんですが、ところどころ、切り抜きがあったりwボールペンの試し書きがあったりして正に古新聞でした。
インドの新聞:30年前にインド・ネパールに2回旅行に行ったので、なつかしく見させてもらいました。出来たらヒンディー語の新聞が欲しかったです。次回注文する時には指定できるのでしょうか?ムンバイとは字体(デナバリー語)のほうが自分にはわか意味がわかりますので、今後よろしくお願い致します。また時刻表は楽しく旅行をしてる気分で地図を見ながら堪能させていたただいてます。本当にありがとうございます。
匿名希望様 
ラッピング素材として購入しました。
緩衝材として雰囲気のあるいいものがなかったところに、掘り出し物的なこの商品を発見しました。
いい感じの雰囲気に仕上りました!!
対応も丁寧で満足しています。
ありがとうございましたm(_ _)m
何が書かれているのか分からないのが残念(笑) ラッピングのほか、コラージュに使っても楽しそう。私に届いたものは、掲載されたクロスワードパズルが全て解かれていて、どんな人が書き込んだんだろう?と想像したりして楽しかったです。一部切り取られたところがありましたが、まぁそういうのが現地新聞の味わいなんだと思います。
ターラ様 
プレゼント用に 使用したくて 購入しました。インドやネパールの古新聞は 現地に 実際に行かないと 手に入らないというイメージが あったので こちらで見つけた時は…無くならないうちに 絶対 購入しなくちゃ!と思いました。プレゼントを包んだり バックにしたりと 色々 使えそうなので とても楽しみです♡個性が光ります!
匿名希望様 
届いたのが、ヒンディー語でなく、見たことのない文字の新聞だったので、珍しくてしげしげと眺めました。カゴをリメイクするのに買ったんですが、カゴにこの古新聞をちぎって貼ったら、とてもおしゃれに変身してびっくりしました。手芸とかラッピングとか、アイデア次第でいろいろと使えそうです。ただ、気のせいかもしれませんが、ちぎっていたらほこりっぽい気がしたので、マスク着用でちぎりました。インドのほこりかなあと思いましたが、新品でなく古新聞なので、それも仕方ないですね。眺めているだけでも楽しい新聞なので、また買いたいなあと思います。
レビューを全部見る
インド・ネパールの古新聞【1部】の類似商品
すぐにつかえる タイ語-日本語辞典
3600円
インドの木版染めハンカチ -
320円
シンギングボウル用携帯巾着 小サイズ
680円
(7)

インドの木版染めトートバッグ【ブラウン】
980円
(2)

カンタン、おいしい、ベトナムごはん。
1260円
漂流するトルコ
2000円
世界が私を呼んでいた!【旅行人傑作選2】
1600円
ロータス カード - Lotus card
3500円
(8)
