インド高級料理店でも使っています!
槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ〔約15.5cm 約650cc〕
(評価:1件)
今ご注文いただくと10月30日(3日後)発送予定です。
残り27点 ご注文はお早めに
商品番号:ID-TBLWR-792
■インドカレーを高級な雰囲気で
インドの高級料理屋でタンドゥーリーチキンや、カレーの皿として使われることも多いカダイ。汁物をおしゃれに出す時に便利です。こちらはかなりたっぷりめのサイズ感なので、2~3人前のダールやカレー、あるいは一人分のビリヤニを提供するのにオススメです。■料理がより豪華に見えます
外側は銅が使われ、内側には錆びづらいステンレスが使用されています。重厚な銅の赤茶色と、銀色に光るステンレスのコンビネーションが美しさ、料理の見た目を際立たせますね| 容量 | 約650ミリリットル |
|---|---|
| 素材 | 銅、ステンレス |
| 容量 | 650cc程度 |
| 備考 | 仕入れ状況により取っ手部分の作りが若干、写真と異なる場合がございます。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約8cm x 19.50cm x 15.50cm 約400g |
槌目仕上げが美しいカダイです。
上からの写真です
裏面です
持ち手のところはブラスで装飾されています。
とても雰囲気があります
輸送中についた凹みや傷がある場合がございます。
商品番号:ID-TBLWR-792
在庫:
あり
インド高級料理店でも使っています!
槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ〔約15.5cm 約650cc〕
(評価:1件)
今ご注文いただくと10月30日(3日後)発送予定です。
■インドカレーを高級な雰囲気で
インドの高級料理屋でタンドゥーリーチキンや、カレーの皿として使われることも多いカダイ。汁物をおしゃれに出す時に便利です。こちらはかなりたっぷりめのサイズ感なので、2~3人前のダールやカレー、あるいは一人分のビリヤニを提供するのにオススメです。■料理がより豪華に見えます
外側は銅が使われ、内側には錆びづらいステンレスが使用されています。重厚な銅の赤茶色と、銀色に光るステンレスのコンビネーションが美しさ、料理の見た目を際立たせますね| 容量 | 約650ミリリットル |
|---|---|
| 素材 | 銅、ステンレス |
| 容量 | 650cc程度 |
| 備考 | 仕入れ状況により取っ手部分の作りが若干、写真と異なる場合がございます。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約8cm x 19.50cm x 15.50cm 約400g |

インド
実はインドは鉄道大国。広いインド中に網の目のように張り巡らされた鉄道は人々の生活に欠かすことが出来ません。私たち日本人がよく利用するのは都市間を結ぶ夜行列車ですが、ムンバイ、デリー、カルカッタやチェンナイなどの大都市では人々の毎日の足となる近郊路線も走っています。近郊路線のドアは乗り降りがしやすいように基本的に開けっ放し。インド人のように列車から身を乗り出して乗ることも出来ますが、やってくる電柱に当たらないように気をつけましょう
槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ〔約15.5cm 約650cc〕の評価 (合計:1件)
レビューを全部見る
槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ〔約15.5cm 約650cc〕の類似商品

高級ハンディカダイ - インドの鍋【直径11cm】
4680円
(2)

【蓋付き】ハンディカダイ - インドの鍋【直径約19cm】
12800円
(3)

アンギティ カダイ等を温める!フードウォーマー 【高さ:10cm】
3680円
(4)

鋼鉄製の片手カダイ(直径約18.5cm)
1980円
(1)

インドの アルミ製ミニカップ スナックボウル 直径14cm程度
680円
(1)



![[インド品質・凹みあり]美しい槌目銅装飾仕上げ カダイ(直径:約23cm)の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_389s.jpg)


![槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ[装飾持ち手付]サービングパン 食器・お皿〔約14cm 約530ml〕の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_791s.jpg)
![槌目銅装飾仕上げのステンレスカダイ[装飾持ち手付]サービングパン 食器・お皿〔約17.8cm 約900ml〕の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_793s.jpg)


![[インド品質・訳あり]高級ハンディカダイ - インドの鍋〔直径15.5cm 約1200ml〕の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_620xbxbs.jpg)





























![超贅沢! たっぷりな薔薇の花で作られるローズオイルと天然香油[インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2021/07/distill_3-768x511.jpg)
![積み重なる職人たちの時間 - インド家具の作り方[インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2021/06/ind_inshld_684b.jpg)
![インド亜大陸の鍵盤楽器 - ハルモニウムの作り方[インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2021/06/gakki_harmo_770bn-768x400.jpg)
![インドが誇る魔法の弦楽器 - シタールの作り方[インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2021/06/guruji-768x447.jpg)
























































































































































































