YouTube のモダク作りの動画に憧れて、モダク型を購入しました。
以前、手とフォークでモダク(mawa modak)の形を形成することに挑戦したときは柔らかい曲線で可愛らしい形になりましたが
この金型を使うと細かい模様がついて、少しシャープでかっこいい感じになりました
型ならではの魅力があります
型にしっかりと空気が残らないように、型からはみ出るくらい具を詰めると美しい形のモダクが出来上がりました(中に空洞ができると凹みができます)
今回は動画のまねをして、チョコレートモダクを作るときに、型にギーなどオイルを塗って使用しました。
(後でわかったのですが、チョコレートモダクは油分が多いレシピだったので油なしでも型にくっつかなかったです)
まだ、ライスパウダーを使ったモダクは作ったことがないので、そちらもいずれ挑戦してみたいです
以前、手とフォークでモダク(mawa modak)の形を形成することに挑戦したときは柔らかい曲線で可愛らしい形になりましたが
この金型を使うと細かい模様がついて、少しシャープでかっこいい感じになりました
型ならではの魅力があります
型にしっかりと空気が残らないように、型からはみ出るくらい具を詰めると美しい形のモダクが出来上がりました(中に空洞ができると凹みができます)
今回は動画のまねをして、チョコレートモダクを作るときに、型にギーなどオイルを塗って使用しました。
(後でわかったのですが、チョコレートモダクは油分が多いレシピだったので油なしでも型にくっつかなかったです)
まだ、ライスパウダーを使ったモダクは作ったことがないので、そちらもいずれ挑戦してみたいです