ランプ・光もの
水たばこなど
インテリア
スピリチュアル
小物
置物
雑貨
ホビー
文房具
ペット用品
その他
特集
特集
神様グッズ
送料無料
分類別一覧夏物特集
■衣料
3,580円(税抜)
しっかり目のTシャツ生地なので、吸収性は抜群で、肌触りもとても良いです。胸元のポケットもニット素材なので存在感大。シンプルなデザインのよいアクセントになっています。両サイドには、切り返しがあり、このため着用時のシルエットがゆったり、程よいボリュームを出してくれます。
■年間を通じてお楽しみ頂けます!
素材はコットン地を使用しているので、通年お楽しみ頂けます。暑い季節には、そのまま1枚で、または、キャミソールやタンクトップ、Tシャツを合わせて。春や秋には長袖Tシャツやカットソーで。冬はレギンスを合わせて、元気に着こなしてください。
ストーンガネーシャ Tシャツ【ヘザー生地】
1,980円(税抜)
ガネーシャを、柔らかくて着心地の良いTシャツにプリントしました。色合いも優しく、エスニックからジーンズ等の洋服まで様々なお洋服にも似合う一品です!
ゲリラインのウィンドブレーカー
3,480円(税抜)
撥水機能のある薄手のナイロン地で作られたウィンドブレーカー。野外で少し寒い時、小雨が降ってきた時、ハイキングに行く時にピッタリのウィンドブレーカーです。
ヘンプとコットンのハット
1,380円(税抜)など
ヒマラヤの国、ネパールからやってきたヘンプ素材の手作り帽子です。糸だけでなく、紙や、オイル、そしてビール等の素材として使えるエコな素材として注目を集めています
ネパールゲリの手作りサンダル[約23cm〜]
1,980円(税抜)
撥水機能のある薄手のナイロン地で作られたウィンドブレーカー。野外で少し寒い時、小雨が降ってきた時、ハイキングに行く時にピッタリのウィンドブレーカーです。
■布

ヒンドゥー教の大聖地バラナシ特産のラムナミ(神様布)。布地がしっかりしているので耐久性抜群!! 壁掛けとして使用したとたん、あなたの部屋の雰囲気は一変。これ一枚でどこでも印度風になる便利な布です。壁掛けの他、マフラー、ショール等色々使用できます。
■肌触りの良い生地
さらさらふんわりのレーヨン生地で作られたラムナミは、ひんやり気持ちい肌触り。一度触ると肌身離したくなくなるような感じです。夏は日よけのショールに、冬場はマフラーなどにと使い方は様々。 大きさもしっかりとしているので、お部屋の壁飾りなどとするとガラッと雰囲気が変わり、そこはもうインドになりますよ。
【ウッドブロック】カディコットン風マルチクロス
2,360円(税抜)
本物のカディコットンは値が張ってしまい、なかなか手が出しにくい品物です。そのため、カディコットン「風」のシングルベッドカバーを代わりに入荷いたしました。優しい風合いが魅力の一品です。
インドのクリンクルストール
1,600円(税抜)
クリンクル加工が施されたストールです。コットン生地にくしゅくしゅ感が加わることにより、立体感を演出しています。肌に触れすぎないのでベタベタせず、夏場の冷房よけや日焼け対策にもオススメです。
■雑貨

5,620円(税抜)から
パラシュート生地(100%ナイロン製)の軽くて丈夫なハンモック。素肌にも優しく、快適にお使いいただけます。そして、とにかく軽くて丈夫です!小さくポーチにまとまるので、旅先へ、山へ、海へ、キャンプにもいつでもどこにでも持って行けます。
□パラシュート生地(100%ナイロン製)なので軽く、コンパクトに収納できます。
□夏でもべたべたまとわりつくことなく、快適にお使いいただけます。
□収納するポーチは本体に付いているため、アウトドアでもなくす心配がありません。
□洗濯可能! あっという間に乾くのでとても扱いやすいです。
□ハンモックの両端に付いているフックを木等に結んだロープに引っ掛けるだけですので簡単に張れます!
シーシャ(水タバコ)
2,170円(税抜)から
「ポコポコポコ・・・」と気持ちいい水の音、部屋に満ちるフレーバータバコの甘い香りに包まれて、お気に入りのインド音楽を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごす。そんな素敵な時間のためのアイテムです。
ソープストーン丸形キャンドル&お香スタンド
2,840円(税抜)
美しい模様が特徴のインド特産のソープストーンを切り出し、彫刻して仕上げた美しいキャンドル&お香スタンドです。中にティーキャンドルを入れると、光が揺らめいてとても幻想的な感じになります。
アラジンの魔法のランプ
650円(税抜)から
アラジンの魔法のランプ形のエキゾチックな雰囲気の置物です。インドに行けば、きっとあの形の物があるに違いない……とずーーっと探していたのですが、8年目にして発見しました!
インドの万年筆
650円(税抜)から
「オールド・イズ・ゴールド」という言葉が大好きなインド人、良い物はそのまま残し、百年前の物を現在も作り続けられています。万年筆の原型とも言うべき「スポイト式万年筆」もその一つです。
カラフルかざぐるま
550円(税抜)から
キラキラカラフルなプラスチック製の風車です。風が吹くとスムーズに羽が回転して、見ていて楽しい気分になります。色々な種類のかざぐるまをお庭に差すと、賑やかで明るい雰囲気になりますね。
ハンギングキャンドルスタンド
1,890 円(税抜)
アラビアンナイトな雰囲気を醸し出すキャンドルランプです。天井や壁から吊って、またキャンプ時にテントの中になどアイデア次第で使用場所は色々。一度火をともすと時を離れた夢幻の世界が出現します。
■食品
330円(税抜)
マイヤーズビバレージ&フード社は、インドのMTR社の創始者であるマイヤー氏が設立した会社です。彼は、MTR社を設立後、食品技術の向上等の功績を認められ、インド政府より表彰されました。現在も、食品中のナノ技術に関しての研究でコロンビア大学で博士号を追求するなど、食品の品質及び技術向上に尽力を注いでいます。インドのカレーの歴史は、国の文化や伝統に密接に関係しており、インド人と同じくらい多種多様です。インドのカレーの大部分は、昔から伝わるレシピを基に数種類のスパイスを組み合わせてつくられています。マイヤーズでは、昔ながらのレシピを守りつつ、普段使われているスパイスとハーブの味わいをそのままに今までのインドカレーの常識を覆す低カロリーなカレーを作りだしました。古いものを守りつつ革新を続けています。
■お手軽簡単!
パックのまま熱湯で5分ほどゆでるか、容器に移し替えレンジで2分温めてお召し上がり下さい。
ドリアンサイダー
180円(税抜)
ドリアン大好きなティラキタ店長は「ドリアン味のものが出たよ!!」といわれると何でも試したくなってしまいます。でも、日本の会社からドリアンのドリンクが出てくるなんて想像もしていませんでした。
カオマンガイ ‐ レンジで簡単タイのチキンライス
280円(税抜)
あのタイ料理でおなじみのカオマンガイが、水を入れてレンジにかけるだけで、簡単にお召がりいただけます。レンジで簡単調理とは思えない程の美味しさです。夜食などの軽いお食事に是非、ご活用ください。
フライド シュリンプ チップス
250円(税抜)
エビとタピオカ粉で作られた、タイのお菓子の定番です。 こしょうが多少効いているかもしれませんが、さほど辛くはありませんので、お子様のおやつやお父様の酒の肴としてバッチリです。
トムヤム キューブ [22g] 【Knorr】
112円(税抜)
好きな具材を用意して、お湯を沸かすだけ!500ml程度のお湯にこのトムヤムキューブを1個入れ、フクロダケ、ココナッツミルク、エビ等のお好きな具材を入れたら、トムヤムクンの完成!!
ドリアン アイス
280円(税抜)
とってもくさ〜い、けどものすごくウマい!そんな特殊な性格で知られているドリアンがアイスになりました。最近何かとドリアンサイダーが話題ですが、今年はドリアンアイスが大ヒットするかも?
タロイモアイス
280円(税抜)
断面が紫色なことで知られるタロイモがアイスになりました。薄い紫色が暑い時期に爽やかな風情を与えてくれる商品です。タロイモは東南アジアやハワイなど、世界中の暖かい地域で主食として栽培されて愛食されています。
ココナッツアイス
280円(税抜)
製菓材料からカレーの材料、果ては建築素材まで…南国ではココナッツは生活のあらゆる場面で役立つ素晴らしい植物ですね。こちらの商品はそんな甘〜いココナッツをアイスにした商品です。
■バッグ
3,480円(税抜)
このバッグの布地はゲリと呼ばれる、ネパール独自の生地が使われています。カラフルなこの生地は、ネパールの人たちが自分たちが好きな色合いで作っているもので、太めの糸で織られた温かみのある風合いです。ちょっと粗めの生地ですのでワイルドな雰囲気にもピッタリです。
たっぷりの収納量、使わない時はぺったんこ
たくさん入る収納量が嬉しいポイントです。たくさん入れても溢れても、紐できゅっと結んでしまえば、形になるシンプルさ。また、使わない時はぺったんこになるのでかさばりません。大きな開け口とは別に、背中に2つのジップがあります。片方は別のポケットになっているので、お財布やティッシュ、ハンカチを入れておくのにピッタリですね。また、もう片方は全体とつながっているので、何かを取り出すのにいちいち紐を解かなくて良いので便利です。肩紐の長さは、ご自分で結んで調整するタイプです。身長や体格に合わせて調整可能なので、自分にフィットできて使いやすいです。
ワイルドレザーのショルダーバッグ
8,900円(税抜)から
インドやネパールの山の中に野生化している水牛の革を、ネパールの職人さんが昔ながらの方法で手でなめして作りました。一般的なレザーよりもシワや色の変化は見られますが、それこそこの革の魅力です。
ラジャスタン刺繍ミラー付きバッグ
2,840円(税抜)
砂漠の地方、ラジャスタンが誇る伝統の刺繍とミラーワークがきれいに施された肩掛けかばんです。インドで色々なかばんを見てきましたが、このかばんはその中でも作りがピカイチ。
折りたためるから便利!おにぎりバックパック
1,980円(税抜)
折りたたまれた形はまさにおにぎり!三角形が可愛いコンパクトなバックパックです。バッグをいくつも持たない旅先のサブバックとしても便利に使えそうです。
| 夏物エスニック!衣料・雑貨特集の関連カテゴリはこちら |








































































































































たいまつ(1)
キャンドル(5)
キャンドルスタンド(116)
アジアンランプシェード(133)
ミラーボール(32)
ロクタ紙のランプシェード(23)
インドの灰皿(14)
シーシャのフレーバーなど(49)
シーシャ(水タバコ)(93)
手巻きたばこアイテム(9)
面白パイプ(1)
アジアの傘(6)
アジアン ラグ(49)
アジアン 家具(63)
アジアンなハンギング(28)
インド風鈴・ベル(51)
エスニックなデコレーショングッズ(23)
時計・ブッダマシン(6)
オラクルカード・タロットカード(192)
キーホルダーと鍵かけ(5)
バリ島の小物(31)
ピルケース・アクセサリーケース(101)
ヤントラ(5)
小物入れ・籠(73)
素焼き皿(7)
インドの神様像(378)
カラフルインド神様像(5)
ガネーシャの像(146)
シバの像(38)
仏像(30)
手作り木像(3)
うちわと扇子(3)
アジアの健康グッズ(47)
アンティック風金属製品(105)
イスラム用品、ブックスタンド(1)
インドとアジア諸国の国旗(2)
インドの南京錠(32)
インドの取っ手(プルノブ)(113)
キャンプ用品(14)
人形とぬいぐるみ(19)
吊りはかり(5)
名刺置き(7)
宗教用品、生活用品(200)
インドやアジア 世界のおもちゃ(66)
クリケット(10)
ヨガ(44)
スタンプ(166)
チマンラールのレターセット(84)
ノートとメモ帳(12)
ペンケース(1)
ラッピンググッズ(2)
手作りフェルトの犬用・猫用アクセサリー(4)
キャットハウスやアクセサリー(4)
その他(82)
インドのおみやげ(4)
宝石の原石(51)
幸運・開運・お守りグッズ(76)
日用品(80)
ゆるキャラ特集ページ(25)
クリスマス特集(75)
ハロウィン仮装特集(277)
ランプ特集ページ(134)
レトロテイストの雑貨たち(332)
一点物特集ページ(201)
手芸用品特集(457)
素朴で美しい伝統絵画 ミティラーアート(3)
インド・ネパールの日々の礼拝(228)
シヴァ(211)
ガネーシャ(343)
ラクシュミー(58)
ブランド・出版社別まとめ
タグ別まとめ
人物別まとめ
ティラキタの一点もの特集!
雰囲気を変える!ランプ特集
大切な人へ、レターセット!
インドの食器類特集!
アジアンな布特集!
レトロなテイストの雑貨たち!




















































































