
持ち運びができるチベット仏教の仏壇 ガウ(小)


















価格:3280円(税込 3608円)
■メール便送料商品■
(評価:11件)
商品番号:NP-MANI-100
予約受付中
■持ち運びができる仏壇 ガウ
これは携帯できる祭壇ガウといいます。チベット、ネパール、ブータン、インドなどの仏教徒の間ではメジャーなものます。日本では仏具店でもあまりお目にかかることが出来ません、ちなみに日本では厨子(ずし)のひとつとして扱われます。この仏具の役割は2つあります。ひとつは「どこでもお祈りができること」、そして「お守り」として使えるということ。先程述べた仏教徒の間では家の大きな仏壇に供えたり、旅先に出かける時に心臓に近い部分に帯などで括り使われます。また災厄を退けると考えられています。とてもわかりやすく言うと、キリスト教の十字架と日本のお守りをかけ合わせたものでしょうか。
家族を置いて遠くへ旅立つ想いや、彼らの敬虔さをそのまま形にしたようなもの、それがこのガウです。
またお気づきの方もいるかもしれませんがこのガウ、ティラキタカタログ2018-2019版の表紙に登場しているのです!妖しげというか、不思議というか、異国情緒溢れるこの感じいいですよね!
旅先のお供としても、おうちの仏壇に供えるにも、アンティークとしてもいろいろな用途でお使いいただける素晴らしい商品です。
たてxよこ | 約6.4x5.7cm |
---|---|
厚み | 約2cm |
紐の長さ(商品上部から紐の頂点まで) | 約20cm |
備考 | こちらの商品には、現地の商品の為、部分的にカビなどが付いて変色していることがございます。この商品は一個一個手作りですので、細かい部分の糸のほつれなどがございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品の全体図です、独特の何とも言えない雰囲気を持っています。
本体正面部分を拡大してみました。
よりわかりやすいように撮ってみました。
裏面はこのようになってます。
革のアクセサリが施してあります。
サイズ感はこんな感じです。
カウの大小を比較してみました。
デザイン:No.1
デザイン:No.2
デザイン:No.3
デザイン:No.4
デザイン:No.5
デザイン:No.6
デザイン:No.7
デザイン:No.8
デザイン:No.9
デザイン:No.10
商品の全体図です、独特の何とも言えない雰囲気を持っています。
本体正面部分を拡大してみました。
よりわかりやすいように撮ってみました。
裏面はこのようになってます。
革のアクセサリが施してあります。
サイズ感はこんな感じです。
カウの大小を比較してみました。
デザイン:No.1
デザイン:No.2
デザイン:No.3
デザイン:No.4
デザイン:No.5
デザイン:No.6
デザイン:No.7
デザイン:No.8
デザイン:No.9
デザイン:No.10
価格:3280円(税込 3608円)
■メール便送料商品■
(評価:11件)
■持ち運びができる仏壇 ガウ
これは携帯できる祭壇ガウといいます。チベット、ネパール、ブータン、インドなどの仏教徒の間ではメジャーなものます。日本では仏具店でもあまりお目にかかることが出来ません、ちなみに日本では厨子(ずし)のひとつとして扱われます。この仏具の役割は2つあります。ひとつは「どこでもお祈りができること」、そして「お守り」として使えるということ。先程述べた仏教徒の間では家の大きな仏壇に供えたり、旅先に出かける時に心臓に近い部分に帯などで括り使われます。また災厄を退けると考えられています。とてもわかりやすく言うと、キリスト教の十字架と日本のお守りをかけ合わせたものでしょうか。
家族を置いて遠くへ旅立つ想いや、彼らの敬虔さをそのまま形にしたようなもの、それがこのガウです。
またお気づきの方もいるかもしれませんがこのガウ、ティラキタカタログ2018-2019版の表紙に登場しているのです!妖しげというか、不思議というか、異国情緒溢れるこの感じいいですよね!
旅先のお供としても、おうちの仏壇に供えるにも、アンティークとしてもいろいろな用途でお使いいただける素晴らしい商品です。
たてxよこ | 約6.4x5.7cm |
---|---|
厚み | 約2cm |
紐の長さ(商品上部から紐の頂点まで) | 約20cm |
備考 | こちらの商品には、現地の商品の為、部分的にカビなどが付いて変色していることがございます。この商品は一個一個手作りですので、細かい部分の糸のほつれなどがございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ネパール
写真に写っているのは勇猛で有名なネパール人の傭兵部隊ゴルカ兵が身に付けていたククリと呼ばれるネパールのナイフです。ククリの特徴は半月状になったその形と刃のクオリティ。そもそも実戦用なので、非常に良く出来ていて、日本のナイフマニア垂涎以前の品なのだとかナイフにはさっぱり興味のないティラキタでは「これ、欲しい方いるのかな?」なんて思いながらまだ輸入していないのですが…欲しい方いましたらご連絡ください。入荷してみようと思います
持ち運びができるチベット仏教の仏壇 ガウ(小)の評価 (合計:11件)
まとゆ様 ![☆]()
今まで購入してきた、主にチベットの雑貨をちゃんと棚に飾ろうと思って、
この仏壇に見守られていれば、雑貨たちも居心地がいい(?)だろうなあと思って購入しました。
小さいですがとても雰囲気があって、他の雑貨もよりチベットらしくなって購入して良かったです。
中の仏様は、商品紹介の写真と同じような仏様でした。
写真で見たとき「これは本物だ!」と思い注文しました。ご本尊の印相は合掌していた写真と違って右手を胸の前で結んでいましたが、それも(ダライ・ラマのようで)「まっいっか」と思いました。
ご本尊そのものが斜めにやや横を向いていたので、封印を解いて、けっこう苦労して前を向いてもらいました。
ご本尊そのものが斜めにやや横を向いていたので、封印を解いて、けっこう苦労して前を向いてもらいました。
匿名希望様 ![☆]()
日本では珍しいチベット仏教の仏壇ということで、今回購入させて頂きました。小さいながらも厨子の中に仏様が安置されていて、柔和なお顔を拝見させて頂いているだけでも心が癒され、安らぎます。また、般若心経や法華経の観音経をあげさせて頂こうかと、思っています。亡き母の冥福もお祈りさせて頂こうかと、思っています。ちろ様 ![☆]()
独特の雰囲気と存在感が感じられる仏壇です。
大きさは手のひらサイズで、開けて見た瞬間、丁度いい大きさで、可愛らしなと感じました。
革紐を含めた全体的な質感が素朴ながら高級感溢れていて、何年経っても飽きさせないんだろうなと想像出来ます。
ハリウッドのSF映画で、主人公が御守りとして首から下げていても違和感ないと思いました。
私は霊感があるわけではないけれど、この仏壇の存在感のせいか、何か守られているように感じます。
購入して良かったです。
匿名希望様 ![☆]()
ネットで時々見かけては心惹かれていたガウ、今回購入できて嬉しいです。つくりもしっかりしており、装飾も綺麗で雰囲気のあるものでした。中の仏様のお名前がはっきりわかるとよかったかなと思いますが、もしかしたらこの方かな?と想像しています。どなたにしてもご縁あって来ていただいたので、大切にしたいと思います。このたびはありがとうございました。ひーこ様 ![☆]()
仏様はランダムという事で、何が届くか楽しみにしていました。私のは王冠をかぶって、蓮を持っている?ので観音様かな??分からない人も居ると思うので説明があったらもっといいな、と思いました。
首からぶら下げると存在感抜群。装飾も細かく掘られていて異国情緒たっぷり。とっても守られている感があって幸せでした(笑)いつでもどこでも功徳が積める!お気に入りです。
匿名希望様 ![☆]()
これは「ティラキタ」さんのラインナップの中では「高価な」部類に入るかもしれませんが、他のサイトでは考えられないほどお買い得です。
仏様なので「お買い得」という表現はあまり良くないかもしれませんが・・・
某オークションサイトでは数万円でもザラです。
私は、ティラキタさんでこの価格で販売されているのを拝見して、良心的だなぁと感心いたしました。
なんとガウが入荷していたので早速購入。本当は自宅用に大きい方検討しましたがやはり高価なので山行でも持ち運びできる小を購入しました。サイズはジッポーライターより一回り大きいくらいの感じで重さも同じくらいです。小屋番のぶんもと2点購入。中に鎮座する菩薩様はひとつひとつ違うようで、ひとつは女神系の顔で片手は神器を翳していて片手は座禅の膝の上に伸ばしている感じの姿、もうひとつは男神系で座禅し両手を合わせている姿でした。ケースの彫刻も小サイズながら細かい仕上げになっており、現地の身近なクオリティそのままで非常に満足です。実際に首から下げてのライフスタイル使用ではちょっと邪魔かもですが御守りとして身に付けて登山した分には別に気になりませんでした(笑)窓がガラス製なのでザックの左のショルダーハーネス(心臓に近い部分)にも括り付けられますがどこかにぶつけないように気を遣います。革紐部分は香木品に使われているような独特の匂いがあるので実際に自分のように身に付けての使用は居ないのかと思いますが気になる方は気になる匂いかもです。紐は傷んだら市販の革紐で修理が可能かなと。写真後方に見える劔岳に装着してとりあえず登ってきましたが壊れるようなことは無かったですよ。特に宗教人では無いですが山家故に山を歩く時は山の神様の恩恵を信じているのでこれからも御守りとして持ち歩きます。
レビューを全部見る
持ち運びができるチベット仏教の仏壇 ガウ(小)の類似商品
宗教法具 シャンカ・トゥンカル(法螺貝)
6280円
(4)

手持ちマニ車(大)
4980円
(3)

手持ちマニ車【長さ:約20cm】
2980円
(3)

ブッダブック(経典)
4580円
シヴァの三つ又 【大】
1280円
(1)

シヴァの三つ又 【小】
930円
(3)

【祭壇用】ブラス製スプーン
2280円
(2)

カルタリ(曲刀)のお守り
6980円
(4)

カーラ・バイラヴァ(Kal Bhairav)の壁用ハンギング
3480円
(1)
