KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamura
商品数:6632種類、272241個 レビュー:62450件
KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamura 通販店
ブランド: HRIDOY MUSIC
KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamura




価格:1851円(税込 2036円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月8日(明後日)発送予定です。
商品番号:MCD-CLSC-1888
残り2点 ご注文はお早めに
■トレイラーVideo
■シタールとジャズのコラボレーション
インド古典楽器を純粋インド古典でなく、ジャズとコラボレーションしたらどうなるかと言うよい見本がこちらの一枚、KOLKATA ROLLである。インド色は薄まり、あくまでもジャズな仕上がりではあるが、やはりシタールの魅力は消えていない。これからのシタールのあり方、使われかたをよく示す素敵な一作に仕上がっている。
ロックの中にエキゾチックな音階と華麗なリズムが加わり、それが強烈な彩りとなって世界観を作り上げている。エレキベースの山田晴三、パーカッションの中村岳、どちらも多くのミュージシャン達に支持される超ベテランが、実に伸びやかに演奏しサウンドを支えている。
■シタール奏者 KENJI Inoue
世界的に活躍したインドの人間国宝パンディット・ラビ・シャンカールやパンディット・ニキル・ベナルジーはマイハール・ガラナの創始者ウスタッド・アラウッディーン・カーンの直弟子としてマイハールで18年間過ごし、後にコルカタのサンギート・リサーチ・アカデミーで教鞭をとっていたオジョイ・シンゴロイ教授によるマイハール流派の伝統を井上憲司は学んでいる。そんな彼とシタールとの出会いは1982年のインド旅行中だった。その後数年、京都在住の土谷章雄氏に手ほどきを受けた後、独学での研鑽とシタールによる音楽の可能性を追求した後、1987年、オジョイ・シンゴロイ教授の一番弟子であったカルカッタ在住のシュリ・ディジェンドラ・モハン・ベナルジー氏に師事。その滞在中に出演したコンサートが現地のマスコミに高い評価を受け、以後、10年余り年間約半分を師のもとで過ごし、現在も毎年精力的にコンサートやレコーディングを行う。
卓越したテクニックに裏付けられた艶やかで美しい音色、豊かな表現力、奔放でありながら、かつ繊細な音楽性は高く評価されている。
KENJI Inoue Official Web Site
出演、製作者 | Kenji Inoue Haruzo Yamada Gaku Nakamura |
---|---|
ブランド | HRIDOY MUSIC |
商品詳細 | AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。また、一部ノイズはオリジナルマスターテープに存在する為、ご了承くださいませ。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ジャケットの表面です
ジャケットの裏面です
ジャケットの内側です
ジャケットの内側です
ジャケットの表面です
ジャケットの裏面です
ジャケットの内側です
ジャケットの内側です
下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamura収録曲一覧
|
|||
| 1.BLUE CAT [3:59] | ||
| 2.ALEXANDRIA [4:45] | ||
| 3.RAANI [6:54] | ||
| 4.RACUDA BARACUDA [9:04] | ||
| 5.KARIM [4:32] | ||
| 6.DoBoN [6:51] | ||
| 7.NEW INDIAN OMLET [3:17] | ||
| 8.BRISTY [3:59] |
商品番号:MCD-CLSC-1888
在庫:
残り数個
KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamura
価格:1851円(税込 2036円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月8日(明後日)発送予定です。
■トレイラーVideo
■シタールとジャズのコラボレーション
インド古典楽器を純粋インド古典でなく、ジャズとコラボレーションしたらどうなるかと言うよい見本がこちらの一枚、KOLKATA ROLLである。インド色は薄まり、あくまでもジャズな仕上がりではあるが、やはりシタールの魅力は消えていない。これからのシタールのあり方、使われかたをよく示す素敵な一作に仕上がっている。
ロックの中にエキゾチックな音階と華麗なリズムが加わり、それが強烈な彩りとなって世界観を作り上げている。エレキベースの山田晴三、パーカッションの中村岳、どちらも多くのミュージシャン達に支持される超ベテランが、実に伸びやかに演奏しサウンドを支えている。
■シタール奏者 KENJI Inoue
世界的に活躍したインドの人間国宝パンディット・ラビ・シャンカールやパンディット・ニキル・ベナルジーはマイハール・ガラナの創始者ウスタッド・アラウッディーン・カーンの直弟子としてマイハールで18年間過ごし、後にコルカタのサンギート・リサーチ・アカデミーで教鞭をとっていたオジョイ・シンゴロイ教授によるマイハール流派の伝統を井上憲司は学んでいる。そんな彼とシタールとの出会いは1982年のインド旅行中だった。その後数年、京都在住の土谷章雄氏に手ほどきを受けた後、独学での研鑽とシタールによる音楽の可能性を追求した後、1987年、オジョイ・シンゴロイ教授の一番弟子であったカルカッタ在住のシュリ・ディジェンドラ・モハン・ベナルジー氏に師事。その滞在中に出演したコンサートが現地のマスコミに高い評価を受け、以後、10年余り年間約半分を師のもとで過ごし、現在も毎年精力的にコンサートやレコーディングを行う。
卓越したテクニックに裏付けられた艶やかで美しい音色、豊かな表現力、奔放でありながら、かつ繊細な音楽性は高く評価されている。
KENJI Inoue Official Web Site
出演、製作者 | Kenji Inoue Haruzo Yamada Gaku Nakamura |
---|---|
ブランド | HRIDOY MUSIC |
商品詳細 | AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。また、一部ノイズはオリジナルマスターテープに存在する為、ご了承くださいませ。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamuraの同一カテゴリ商品
KOLKATA ROLL - Kenji Inoue + Haruzo Yamada + Gaku Nakamuraの類似商品
シタール用ブリッジ(ジャワリ)
4480円
(2)

1弦用シタール弦(スチール,30番)
1890円
(6)

シタールセット(グラスファイバーケース)
89000円
Amore - USTAD SHUJAAT HUSSAIN KHAN
2280円
(1)

Learn to Play Guitar
2840円
ディルルバ(Dilruba)の弦セット
1480円
(2)

Himalayan Feelings Vol.2
1980円
(1)

Shubh ratri
1780円
[ケース訳あり]スワルマンダル(大)
63800円
シュルティボックス Shruti Box[ピンク]
48900円
(2)
![シュルティボックス Shruti Box[ピンク]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
【PALOMA】楽器用 ボックス・タンプーラ・スペシャル
67800円
(1)
