パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]
商品数:6994種類、238269個 レビュー:58006件
パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD] 通販店

ジャケット表面です
ジャケット表面です
裏面です
![パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD] 1](https://www.tirakita.com/Music_CD/Photos/mcd_clsc_1936b.jpg)
![パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD] 2 - 裏面です](https://www.tirakita.com/Music_CD/Photos/mcd_clsc_1936_2b.jpg)
下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります
![パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]の収録曲](https://www.tirakita.com//Gif/mp3_play.jpg)
パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]収録曲一覧
|
|||
| 1.Kaa Tarubara [6:59] | ||
| 2.Bhabh Nirvana [5:22] | ||
| 3.Kaahe Re [4:32] | ||
| 4.Shuna Sampurna [7:23] |
価格:1500円(税込 1650円)
■メール便送料商品■
![パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]の評価](http://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
(評価:6件)
今ご注文いただくと6月30日(明日)発送予定です。
■パルバティバウルが旋律をつけて歌った4篇を収録
バウルとは、舞い歌う行者。いにしえから連綿と受け継がれて来たヨーガ行の流れであり、その源流は15世紀の聖人チャイタニヤにも、8世紀の仏教遊行僧にも遡れる。イスラム神秘主義のファキールやダルヴィーシュ、更には土俗的で肯俗的な女神信仰など、様々な要素を包含した詩を歌う。今もインドの西ベンガル州やバングラデシュ地域を中心に生きている伝統です。このCD「チャリャー・ギーティ(時とらわれぬ旅人の歌)」は8世紀から12世紀にかけて作られ編纂された詩集です。仏教のヨーガ行者達によるこれらの詩は、今日のバウルの詩の祖先だと考えられています。このCDには、パルバティバウルが旋律をつけて歌った4篇を収録しています。
■Parvathy Baulの唄声
出演、製作者 | パルバティ・バウル |
---|---|
ブランド | 「バウルの響き」製作実行委員会 |
商品詳細 | AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。 |
関連URL | echoesofbaul.info |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]の評価 (合計:6件)
P-D様 
毎日聴いています。
本当に身体のどこからあの声が出てくるのか驚きでいっぱいです。
バウル関連のものを購入させて頂いたのですが、同封されたパンフレットやサイトもとても綺麗で、商品もとても興味のあるものばかりで、ハマってしまいそうです(笑)
バウルによって良いご縁を頂きました。これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
mimi様 
NHKラジオ(音楽遊覧飛行)でこのアルバムの曲が流れていて、すごく力強い歌声に惹かれて探していたところ、ティラキタさんで取り扱いがあることを知りました。
こちらと、郡上八幡のお寺でのライブCDが出ているので2枚聞いたのですが、どちらも素晴らしいですね。日頃はクラシック音楽ばかり聴いているのですが、言葉にできない魅力を感じました。
パルバティ・バウルさんのもとで修業されている日本人の方がいて、クラウドファンディングで製作されたアルバムなのだそう。
風の宮殿様 
1年ほど前に知り、彼女のファンです。
CDが買えて嬉しいです。彼女の歌声は変わらず好きですが、今回の詩の意味は難解。彼女の魅力は、やはりあの純粋、熱き想いほとばしるバウルの歌にあると感じました。
CDが反応しないときがありました。何回かプレイボタンを押すと聴けました。
レビューを全部見る
パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]の同一カテゴリ商品
パルバティ・バウル / チャリャー・ギーティ、時とらわれぬ旅人の歌[CD]の類似商品
大いなる魂のうた - インド遊行の吟遊詩人バウルの世界-
1500円
(6)

新ゴーゴー・アジア- 下
1600円
石濱匡雄&ユザーン 監修 ベンガリーマトンカレー
699円
(31)

ココナッツチキン 【にしきや】
350円
(8)

バターチキン 【にしきや】
550円
(9)

ケララフィッシュ 【にしきや】
550円
(21)

グリーンカレー 【にしきや】
480円
(11)

Dal Makhani - 豆とバターのカレー
398円
(25)
