ブランド: アノニマ・スタジオ
ゴミを出さないシンプルな暮らし
ゼロ・ウェイスト・ホーム
予約受付中
商品番号:TRMAG-459
■ひとりではじめられる・・・
ひとりではじめられる、ささやかで楽しい “暮らしの革命”カリフォルニア在住のフランス人女性による、シンプルでモノを持たない暮らしの実践紹介。「台所と買い物」「仕事部屋」「子育てと学校」「外食・旅行」など生活のシーンごとに紹介される実践的なアイデアには、様々な角度から暮らしを変えていくヒントが満載です。リフューズ(断る)、リデュース(減らす)、リユース(繰り返し使う)、リサイクル(資源化)、ロット(堆肥化)という5つの基本ステップをもとに、生活のシーンごとに実践的な取り組みが紹介されているので、興味のあるところから読み進めたり、身近なところから少しずつ始めることができます。
■著者紹介
ベア・ジョンソン2008年から家族で「ゼロ・ウェイスト・ライフ」を営むカリフォルニア在住のフランス女性。アメリカ人の夫とふたりの息子の4人家族で、1年間に出すごみの量はわずか1リットル弱。その驚くべき挑戦と優雅で洗練された暮らしぶりは、月間25万PVの人気ブログ「Zero Waste Home」から世界に発信される。2011年、アメリカの環境問題に貢献した個人を称えるGreen Award大賞を受賞(「地球にやさしい親」部門)。2013年に刊行された本書もベストセラーとなり、「ゼロ・ウェイストの伝道師」として、BBCやニューヨークタイムズなど多数のメディアに登場。ニューヨークのローレン・シンガーなど、彼女を追ってゼロ・ウェイスト・ライフに踏み出す人々が後を絶たない。
公式サイト: http://www.zerowastehome.com/
Facebook: https://www.facebook.com/ZeroWasteHome
Twitter & Instagram: @zerowastehome
服部雄一郎(はっとりゆういちろう)
1976年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を経て、東京大学総合文化研究科修士課程修了(翻訳論)。20代の終わり、障害を持つ長男の誕生を機に、六本木の高層オフィスから当時住んでいた葉山町の地元の役場に転職、ごみ担当に配属され、ゼロ・ウェイスト政策に携わる機会を得る。その後、フルブライト奨学金を得てUCバークレー公共政策大学院に子連れ留学。ゼロ・ウェイスト関連の国際NGOのスタッフとして南インドに滞在。2014年、高知に拠点を移し、よりサステイナブルで自由な生き方の実践をスタートする。妻とともに食まわりの活動「ロータスグラノーラ」主宰。地方移住の本音をつづる連載サイト「移住のなかみ」にも執筆中(https://note.mu/ijuunonakami)。
出演、製作者 | ベア・ジョンソン |
---|---|
ブランド | アノニマ・スタジオ |
ページ数 | 352ページ |
サイズ | 21 x 15cm |
初版 | 2016年9月 |
おことわり | 本の裏表紙にある価格表示には消費税が記されていない場合や定価金額が書かれたものがございますが、消費税の増税にともない冊子や雑誌等の印刷物にも、本体価格に消費税がかかります。あらかじめご了承下さい。 |
備考 | 3 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
表紙です
裏表紙です
■ひとりではじめられる・・・
ひとりではじめられる、ささやかで楽しい “暮らしの革命”カリフォルニア在住のフランス人女性による、シンプルでモノを持たない暮らしの実践紹介。「台所と買い物」「仕事部屋」「子育てと学校」「外食・旅行」など生活のシーンごとに紹介される実践的なアイデアには、様々な角度から暮らしを変えていくヒントが満載です。リフューズ(断る)、リデュース(減らす)、リユース(繰り返し使う)、リサイクル(資源化)、ロット(堆肥化)という5つの基本ステップをもとに、生活のシーンごとに実践的な取り組みが紹介されているので、興味のあるところから読み進めたり、身近なところから少しずつ始めることができます。
■著者紹介
ベア・ジョンソン2008年から家族で「ゼロ・ウェイスト・ライフ」を営むカリフォルニア在住のフランス女性。アメリカ人の夫とふたりの息子の4人家族で、1年間に出すごみの量はわずか1リットル弱。その驚くべき挑戦と優雅で洗練された暮らしぶりは、月間25万PVの人気ブログ「Zero Waste Home」から世界に発信される。2011年、アメリカの環境問題に貢献した個人を称えるGreen Award大賞を受賞(「地球にやさしい親」部門)。2013年に刊行された本書もベストセラーとなり、「ゼロ・ウェイストの伝道師」として、BBCやニューヨークタイムズなど多数のメディアに登場。ニューヨークのローレン・シンガーなど、彼女を追ってゼロ・ウェイスト・ライフに踏み出す人々が後を絶たない。
公式サイト: http://www.zerowastehome.com/
Facebook: https://www.facebook.com/ZeroWasteHome
Twitter & Instagram: @zerowastehome
服部雄一郎(はっとりゆういちろう)
1976年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を経て、東京大学総合文化研究科修士課程修了(翻訳論)。20代の終わり、障害を持つ長男の誕生を機に、六本木の高層オフィスから当時住んでいた葉山町の地元の役場に転職、ごみ担当に配属され、ゼロ・ウェイスト政策に携わる機会を得る。その後、フルブライト奨学金を得てUCバークレー公共政策大学院に子連れ留学。ゼロ・ウェイスト関連の国際NGOのスタッフとして南インドに滞在。2014年、高知に拠点を移し、よりサステイナブルで自由な生き方の実践をスタートする。妻とともに食まわりの活動「ロータスグラノーラ」主宰。地方移住の本音をつづる連載サイト「移住のなかみ」にも執筆中(https://note.mu/ijuunonakami)。
出演、製作者 | ベア・ジョンソン |
---|---|
ブランド | アノニマ・スタジオ |
ページ数 | 352ページ |
サイズ | 21 x 15cm |
初版 | 2016年9月 |
おことわり | 本の裏表紙にある価格表示には消費税が記されていない場合や定価金額が書かれたものがございますが、消費税の増税にともない冊子や雑誌等の印刷物にも、本体価格に消費税がかかります。あらかじめご了承下さい。 |
備考 | 3 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ゼロ・ウェイスト・ホームの類似商品
お得な3個セット!舌の掃除機 タン スクレーパー【もち手つき】
920円
(11)

舌の掃除機 タン スクレーパー【もち手つき】
360円
(38)

【100個セット】舌の掃除機 タン スクレーパー
24800円
【20個セット】舌の掃除機 タン スクレーパー
4280円
(1)

ブリキレトロなインドのちりとり 幅約21.5cm
1180円
(1)

ブリキレトロなインドのちりとり 卓上サイズ 幅16.5cm
890円
(3)

バリ島の椰子の葉ほうき
1580円
(2)

ロングエプロンワンピース
3480円
(2)

各駅停車で行こう
1400円