今ご注文いただくと1月26日(4日後)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休

今ご注文いただくと1月26日(4日後)発送予定です。
■瞑想のひと時に
インドの寺院や、ちょっと大きな祭壇で使用されている現地仕様のオイルランプです。インド人的には実用本位で作っているのですが、私たち日本人の視点から見ると、「やっぱりインドの製品だよね!」と思うデザインですよねオイルランプの油は普通のサラダ油がお使いいただけます。また、灯心はコットンを丸めてお使いください。ご家庭に普通にあるものでオイルランプを灯すことが出来ます。素材は古来より仏像製作に使われてきたブラス製で、耐久性抜群。10年でも20年でもお使い頂け、年月と共に風合いがよくなります。見て、飾ってきっとご満足いただけると思います。
【大きさ】 | 41cm x 13cm x 13cm |
【素材】 | ブラス |
【重量】 | 約795g |


インド
インド象と言う言葉があるように、インドには象がいます。象だけでなく、猿や羊、聖なる牛も街中でウロウロしていて、さながら動物園のよう。野良牛や野良羊も多いので、夜中、インドの街を歩くとそこらへんで牛が寝ているのを見ることが出来ます人間だけでなく、動物にも優しいインド。他宗教の国ならではの気遣いが街にあふれています
購入数
個
5口オイルランプ【41cm】の同一カテゴリ商品
5口オイルランプ【41cm】の類似商品
ラクシュミのランプ&香立て
980円
(4)

蓮型オイルランプ&香立て(6cm)
580円
(1)

ブラスのオイルランプ&お香立て【ナーガ】
6480円
ブラスのオイルランプ&お香立て【ラクシュミー】
4900円
(2)
