
ブラスの香炉

(評価:2件)
今ご注文いただくと9月22日(明後日)発送予定です。
残り1点 ご注文はお早めに
商品番号:TI-RSDL-1108
■樹脂香用のお香たて
こちらは日本ではほとんど知られていない、樹脂香を焚くためのお香たてです。樹脂香とは、ガムみたいな樹脂になっているお香を火が付いた炭の上に乗せ、溶けて燃えて過程で、大量の煙と強い香りを放つものです。強い香りが好きなアラブ圏で日常的に使用されていて、もちろんインドでも使用されています。この樹脂香のメリットはタケを焼いたような焦げ臭い匂いが混じらないこと。
インドのスティック香が好きな人は判るかと思いますが、結構どれも似た線香の香りがしますよね。それは竹ひごにお香を塗りつけて、竹ひごごと燃やしているからなのです。あれは竹ひごの匂いなんです。樹脂香は直接炭の上で溶けて燃えますので、その様な余計なものが燃えた匂いが一切しません。
樹脂香を使用するときは、もちろん陶器の小さなお皿でも楽しめますが、この様な雰囲気のある樹脂香バーナーを使うとより雰囲気が出て良いと思います。
素材 | ブラス |
---|---|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約7cm x 6.50cm x 6.50cm 約420g |
全体写真です。
蓋を開閉してみました。
上面を拡大
蝶番の部分を拡大しました
どっしりと存在感があります。
これくらいのサイズ感になります。

(評価:2件)
今ご注文いただくと9月22日(明後日)発送予定です。
■樹脂香用のお香たて
こちらは日本ではほとんど知られていない、樹脂香を焚くためのお香たてです。樹脂香とは、ガムみたいな樹脂になっているお香を火が付いた炭の上に乗せ、溶けて燃えて過程で、大量の煙と強い香りを放つものです。強い香りが好きなアラブ圏で日常的に使用されていて、もちろんインドでも使用されています。この樹脂香のメリットはタケを焼いたような焦げ臭い匂いが混じらないこと。
インドのスティック香が好きな人は判るかと思いますが、結構どれも似た線香の香りがしますよね。それは竹ひごにお香を塗りつけて、竹ひごごと燃やしているからなのです。あれは竹ひごの匂いなんです。樹脂香は直接炭の上で溶けて燃えますので、その様な余計なものが燃えた匂いが一切しません。
樹脂香を使用するときは、もちろん陶器の小さなお皿でも楽しめますが、この様な雰囲気のある樹脂香バーナーを使うとより雰囲気が出て良いと思います。
素材 | ブラス |
---|---|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約7cm x 6.50cm x 6.50cm 約420g |


インド
インドには昔からその地域の王様、マハラジャが住んでいました。マハラジャはインドが独立した時に居なくなってしまいましたが、インドの色々な場所に残る宮殿は往時の豪華な生活を伝えてくれます写真は砂漠の国ラジャスタンの宮殿。敷地は大変広く、眺めのいい場所にあり、鏡の部屋など、豪華絢爛です。
ブラスの香炉の評価 (合計:2件)
レタ様 ![☆]()
樹脂香用に購入。想像通りのものが届きました。とてもかわいいです。
ブラス製とあり、ずっしりと重いですが手に収まるサイズなので、扱いにくいことはありませんでした。
お香を焚くと蓋の穴から煙が出てとても良い雰囲気です。
匿名希望様 ![☆]()
小ぶりですが、蓋もついていてどっしりとしています。小物入れにも良さげです。
レビューを全部見る
ブラスの香炉の同一カテゴリ商品
ブラスの香炉の類似商品
ドラゴンズ・ブラッド(Dragons Blood) - レジン樹脂香
1180円
(11)

安息香(ベンゾイン) - レジン樹脂香
1180円
(27)

乳香(フランキンセンス) - レジン樹脂香
1180円
(22)

没薬(ミルラ) - レジン樹脂香
1480円
(18)

手彫り模様のブッダ像[3.2cm]
1980円
ホワイト・エレファント 小物入れ[10.5cm]
1580円
(1)
![ホワイト・エレファント 小物入れ[10.5cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)