この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
ダライ・ラマのポスター サングラス姿で合掌するダライ・ラマ
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:NP-TANKAPOS-27
■ダライ・ラマ
中国からの非暴力的独立運動が評価されて1959年にノーベル平和賞を受賞した、ダライ・ラマ法王のポスターです。チベット人たちには大変尊敬されているダライ・ラマですが、中国でこれを持っていると刑罰があるとか。でも尊敬している指導者の写真ですので、チベット人たちは家の中にこっそり持っているのだそうです。大きさ | A2サイズ たてよこ 約49×約36cm |
---|
全体図です。
一部分を拡大してみました。
商品番号:NP-TANKAPOS-27
在庫:
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
ダライ・ラマのポスター サングラス姿で合掌するダライ・ラマ
■ダライ・ラマ
中国からの非暴力的独立運動が評価されて1959年にノーベル平和賞を受賞した、ダライ・ラマ法王のポスターです。チベット人たちには大変尊敬されているダライ・ラマですが、中国でこれを持っていると刑罰があるとか。でも尊敬している指導者の写真ですので、チベット人たちは家の中にこっそり持っているのだそうです。大きさ | A2サイズ たてよこ 約49×約36cm |
---|
ネパール
チベット仏教では砂マンダラと呼ばれる特別な曼荼羅を作ります。通常の紙に描かれるマンダラは一度描いたらずっと保存できますが、砂マンダラはどれだけ長い時間をかけて作っても風が吹けば一瞬で壊れてしまうはかないもの「物にこだわらない」、「全ての物は永遠ではない」と言う事を良く現す素晴らしい仏教芸術ですが、大変珍しいものですので、ネパールでもなかなか見ることが出来ません。もし、日本で作られると言う話を聞いたら当店のメルマガで紹介させて頂きますね
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
ダライ・ラマのポスター サングラス姿で合掌するダライ・ラマの再入荷の予定はありませんが、下の「ダライ・ラマのポスター サングラス姿で合掌するダライ・ラマ がほしい!」からメールを出されますと、もし再入荷した際にご連絡差し上げます。
