
ネパールからきた木彫の素敵なお香立てです!
彫刻がとても美しいです
拡大してみました。とても丁寧に掘られています^^
右サイドには引出しがあり、ライター等を入れておけます!とても気の利いたお香立です^^
蓋には素敵な穴が開いていて、ここからお香の煙が出てきます!
後ろはシンプルですが高級感があり、美しいです!
足はとても素敵なアーチになっています!
蓋を開けてみました!灰受けはアルミになっていて安心ですね^^
お香穴です!金具のサビ具合がまたいい味を出しています!
この様に穴から煙が出てきます!素敵ですね^^※こちらは類似商品です
引出しの中にはお香のストックやライターが入れられて便利ですね!※こちらは類似商品です












(評価:1件)
今ご注文いただくと1月26日(明後日)発送予定です。
■高級感あふれる木彫りのお香立て
ネパールから手掘りのなんとも温かみのあるお香立てがやってきました!!丁寧に美しく彫られたネパールならではの模様に、鮮やかなペイントが施されています。 ずっしりと構える姿がとても美しく、安定感があります。
蓋には煙を逃がす素敵な穴が開いていて、閉めても開けてもご使用頂けます。
木彫が大変美お香立てですので、普段お香を焚く人はもちろん、焚かない人も、お部屋のインテリアとして置いておくだけでもとても魅力ある商品です!
■オンマニペメフム
「オム・マニ・ペメ・フム」(Om・Mani・Padme・Hum)は、現代でも多くの人々に大切に唱えられ続けているマントラです。インドの多くの宗教でとても大切な聖音「オーン」。オーンは世界原音と呼ばれ、この宇宙ができた時に一番初めに鳴った音と信じられています。数あるマントラは必ず「オーン」から始まることがこの言葉の重要さを物語っていますね。「マニ」は宝石を、「ぺメ」は「蓮華」を意味し、合わせて「蓮花の中の宝玉」=完全無欠の状態を指します。
現地においては、「このマントラを刻んだ御守りには幸運を呼び厄を祓う不思議な力が宿る」といわれ、あらゆるものに刻印されて、多くの人に大切にされている言葉です。
■ネパール香・チベット香に
こちらはネパール香やチベット香の様に太めのお香用となります。蓋を閉めて使用でき、中はアルミの灰受けになっているので安心してご使用頂けます。 また、サイドに細長い引き出しが付いていますので、ライターや20cm程度の短めの物でしたらお香のスットクも入れておくことができます。
とても気の利いたお香立てです^^
サイズ | 横:約35cm 幅:約8.5cm 高さ:約13cm 引出し内寸:約26cm×2.5cm お香穴:約5mm |
---|---|
重さ | 700g程度 |
素材 | 木 |
備考 | ※こちらの商品は1点1点手作りされた商品となります。サイズや彫刻、色味具合等、全て多少異なります。 また、商品に多少の欠けや汚れ、金具部分の錆等がある場合がございますが、そのアンティーク感も魅力の商品となっております。 手作り製品ならではの魅力とご理解頂いた上でお買い求め下さいます様お願いお致します。 またチベット香は種類によって太さが異なりますので、お香の太さによっては穴に入らない可能性がございますのでご注意ください。※お香を通す穴はおよそ5mm程度です。 |
大ロットでの購入について | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


ネパール
日本には日本の、米国には米国のビールがあるように、ネパールにもネパール製のビールがあります。ネパール製のビールはその名もエベレスト。世界最高峰に登れそうな素敵なネーミングの一本です。味はネパール製にしては意外と美味しく「日本で発売しても売れるよね」と言うレベル。このエベレストビール、以前ティラキタに「どうですか、販売権を取得しませんか?」なんて言う話が来ましたけど、酒の免許を持っていない私たち、お断りしてしまいました。その後、日本で販売している店を見たことがありませんが、どうなったのでしょうか…いつか日本でその姿を見られる日が楽しみです
木彫りのチベタン香立て【オンマニペメフム】の評価 (合計:1件)
開封したら、良い意味で期待を裏切られました。
思った以上にゴーカ、豪華でなくゴーカと言い様がなく…。
大変に立派で重厚な立派なモノで、シッカリと作ってありました。
前も木製のコーン用の香立てを買い求めました。
話しが外れるのですが…。
古民家の囲炉裏と同じで、使っていると独特のヤニを含んだ煙が出ますが、常に固く絞った雑巾で拭いていると段々と独特の風合いが出て来ます。
こちらもそれと同じ、長年使って、使用後に常に固く絞った柔らかい布で抜く度に、独自の風合いが出て来るだろうなと思われます。
更に話が飛びますが、1/6フイギュアのドールハウスの置物、特に寺院、古刹的なモノを作る際、仏像の前に置けばそれなりに使用出来ると思われます。
思った以上にゴーカ、豪華でなくゴーカと言い様がなく…。
大変に立派で重厚な立派なモノで、シッカリと作ってありました。
前も木製のコーン用の香立てを買い求めました。
話しが外れるのですが…。
古民家の囲炉裏と同じで、使っていると独特のヤニを含んだ煙が出ますが、常に固く絞った雑巾で拭いていると段々と独特の風合いが出て来ます。
こちらもそれと同じ、長年使って、使用後に常に固く絞った柔らかい布で抜く度に、独自の風合いが出て来るだろうなと思われます。
更に話が飛びますが、1/6フイギュアのドールハウスの置物、特に寺院、古刹的なモノを作る際、仏像の前に置けばそれなりに使用出来ると思われます。
レビューを全部見る
木彫りのチベタン香立て【オンマニペメフム】の同一カテゴリ商品
木彫りのチベタン香立て【オンマニペメフム】の類似商品
ソープストーンの皿型お香立て
480円
(1)

ソープストーンの器型お香立て
1450円
(2)

ソープストーンピルケース〔5.6cm〕&お香立て
580円
(3)

ブラスのオイルランプ&お香立て【ナーガ】
6480円
ブラスのオイルランプ&お香立て【ラクシュミー】
4900円
(2)

ブラスのオイルランプ&お香立て
980円
(2)

カラシュモチーフのブラスお香立て
2380円
(2)

蓮の花のオイルランプ&お香立て [直径12cm]
1780円
(1)
![蓮の花のオイルランプ&お香立て [直径12cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
幸運の八吉祥文様 チベット香用蓮型お香立て【約12cm×約8cm】
4800円
(1)

ホワイトメタルのオイルランプ&お香立て【サラスバティ】
1280円
(3)

ネパールのハンドペイント陶器お香立て 曼荼羅【直径約12.5cm】
1280円
(2)

チベット香用お香立て - 小
2380円
(3)

オーン柄 ホワイトメタルのお香立て[11.8cm]
980円
(1)
![オーン柄 ホワイトメタルのお香立て[11.8cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)