今ご注文いただくと3月11日(3日後)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休

価格:1980円(税込 2178円)
■通常送料商品■

(評価:1件)
今ご注文いただくと3月11日(3日後)発送予定です。
■マンダラをじっくりと塗る
最近、おとなのぬりえが巷で人気ですが、その多くはフランスでの出版物だったりして、アジア好き、旅好きに「これだ!!」と言わせるものがなかったのですが…ついに、アジア好き・旅好き・エスニック好きを唸らせるぬりえが登場しました!!!
美しいマンダラをじっくりと塗り分けられる「おとなのぬりえ - マンダラ」です。
インドならではの、美しいマンダラをあなた独自の色に塗りあげましょう。
■32の異なるマンダラが楽しめる
このぬりえ本は、32種類の異なるマンダラが楽しめます。各ぬりえはじっくり塗っていただけるよう、厚紙に片面だけ印刷されていて、塗った後もしっかりした作品として壁に貼ったり、額に入れたりしてお楽しみ頂けます。
こんにちは! ティラキタの梅原です。
美しいマンダラが塗れる! ティラキタ一押しのぬりえ本です。ギフトにも喜ばれると思います
美しいマンダラが塗れる! ティラキタ一押しのぬりえ本です。ギフトにも喜ばれると思います
ブランド | DREAM LAND PUBLICATIONS |
---|---|
ページ数 | 16ページ |
備考 | インドでの現地買い商品ですので、多少の折れ・汚れなどがある場合がございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


インド
弦楽器のシタールで有名なインド古典音楽ですが、実は声楽が一番大切です。インド古典の全ての音、展開は全て人間の声を模倣した物といわれ、器楽の演奏手法の中には、声楽を真似るような要素が含まれています。インドの声楽には特定の歌詞がない場合が多く、ラーガと呼ばれる音階を声でなぞっていく独特な表現をします。即興ですので生まれる音楽はいつも新しく新鮮。そんなライブ性の高さが聴衆を魅了します