この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
価格:930円+93円税
■通常送料商品■

(評価:1件)
インドには、公用語の他、20数種類の言語があります。こちらはウルドゥ語で書かれたあいうえお練習帳。中身はカラフルでポップな写真とイラストでいっぱいの教習本です。文字は読めなくても、写真で「これはこうゆう風に書くんだぁ」ととても勉強になります。
文字の書き方や、組み合わせ方など書かれていることは簡単なことなのですが、丁寧にひとつひとつ記載されているので、初めて挑戦する方には丁度いいレベルの本です。
この一冊を読み終わる頃には、ライオンもきっとウルドゥ語で書けちゃいますね!
ブランド | Manoj Publications |
---|---|
ページ数 | 48ページ |
備考 | インドでの現地買い商品ですので、多少の折れ・汚れなどがある場合がございます。 |
大ロットでの購入について | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


インド
南インドと北インドでは同じインドなのに、食べ物も、文化も、人々の顔も全く違います。写真の物は南インドの代表的な料理ドーサ。クレープの生地のような物を熱く熱した鉄板の上で焼き、カリカリにしてサーブします。焼きたてはクリスピーで美味しく、あまりスパイシーでないので、旅行者にも大人気の一品です。ウルドゥ語のあいうえお教本の評価 (合計:1件)
ぺりしあ様 
ウルドゥ語初心者なので子供向けが分かりやすいかと思い購入しました。
語順にイラストや写真付きでウルドゥ語が載っています。
他にも数字や体の部位など、シンプルな教科書でした。
ただ、載っているイラストなんかは国柄が出ていて読み物としても楽しめます。
色々とツッコミ満載でした。
レビューを全部見る