この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

イスラム教徒が使っている
コーランの書見台

(評価:1件)
予約受付中
商品番号:ID-MRACK-29
■聖なる本を読むための台
インドで作られた木製の書見台。そもそもは、イスラーム教徒がコーラン(クルアーン)や聖典を置いて読み上げるために使っているものですが、読書に便利なブックスタンドや、譜面台としてお使いいただけます。■職人技が光る作品
こちらの書見台、あなどる事なかれ。よくよく見ると、木の継ぎ目がありません。実は一枚の木材を切り込んで作られているのです。開いて置いても安定感抜群です。使用しない時は折りたたんで、何かの隙間に収納可能です。素材 | 素材:木 |
---|---|
大きさ | 高さ:約20cm 幅:約33cm 奥行き:約20cm |
重量 | 約700g |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
イスラム教徒が使っているコーランの書見台です。
全体写真です。
折りたたんだ所です。使用しない時は場所を取りません。
彫刻模様を拡大しました。
中央部分です。繋ぎ目は一枚の木材を切り込んで作られています。
折りたたむと、厚さ2cm程度になります。
繋ぎ目を撮影しました。
安定感があるので、厚めの本を乗せても大丈夫です。
文庫本を乗せましたので、サイズイメージの参考にどうぞ。
イスラム教徒が使っているコーランの書見台です。
全体写真です。
折りたたんだ所です。使用しない時は場所を取りません。
彫刻模様を拡大しました。
中央部分です。繋ぎ目は一枚の木材を切り込んで作られています。
折りたたむと、厚さ2cm程度になります。
繋ぎ目を撮影しました。
安定感があるので、厚めの本を乗せても大丈夫です。
文庫本を乗せましたので、サイズイメージの参考にどうぞ。










(評価:1件)
■聖なる本を読むための台
インドで作られた木製の書見台。そもそもは、イスラーム教徒がコーラン(クルアーン)や聖典を置いて読み上げるために使っているものですが、読書に便利なブックスタンドや、譜面台としてお使いいただけます。■職人技が光る作品
こちらの書見台、あなどる事なかれ。よくよく見ると、木の継ぎ目がありません。実は一枚の木材を切り込んで作られているのです。開いて置いても安定感抜群です。使用しない時は折りたたんで、何かの隙間に収納可能です。素材 | 素材:木 |
---|---|
大きさ | 高さ:約20cm 幅:約33cm 奥行き:約20cm |
重量 | 約700g |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
多宗教の国インドには各宗教ごとにいろいろなお祭りや記念日があります。数えてみると、ほとんどの日が何かの宗教の特別な日にあたりますので、インド全土をあげて祝うお祭りと言うのはそう多くありませんインド全土で行われるお祭りの一つに「色粉かけ祭り」のホーリーがあります。これは春を祝うお祭りなのですが、写真を見て分かる様に、なんともどぎつい色粉!!
これを水に溶かしたり、手に持って塗ったりして春が来た事を祝いますが…私たち外人はいつもいいターゲットになってしまいます。
コーランの書見台の評価 (合計:1件)
イスラム教の方達と知り合い、イスラム教だけでなく色々な宗教を知りたくなりましたね。そんな時に目についたのがコレっ!星も好きなのでいいな、と。そしてコンパクトにしまえるので最高ですね。コーランとかそこまでスゴい物読むわけではなく、雑誌・・・ホントにスミマセン(泣)座椅子に座って三角座りで読むと見辛くて・・・コレ使用するとすごく見やすいのですが、視力が悪くて見えん(読書等には眼鏡しないので)ので、三角座りした上に台乗せて見たところ、これならめちゃめちゃラクやん!使い方は間違っていて申し訳ないのですが、大変重宝しております
レビューを全部見る
コーランの書見台の同一カテゴリ商品
【ミニミニサイズ】コーランの書見台【REHAL】
680円
(2)

コーランの書見台【REHAL】
1680円
(14)
