パンガル(Pangal) −ガムランのバチ
今ご注文いただくと8月15日(明日)発送予定です。
残り11点 ご注文はお早めに
商品番号:BL-INST-196
■独特のフォルム
インドネシアを代表する伝統楽器「ガムラン」の演奏で使われる、「パンガル(Pangal)」/「ペンデマ(Pemukul)」と呼ばれるバチです。特にこの形状は、ガムランの中でもジェゴグ(竹製ガムラン)やガンバン(木琴)など、木や竹の鍵盤を叩く際に使われるタイプで、先端が細く曲がっているのは弾力と跳ね返りを活かすためです。「ガムランは持っているけど専用のバチがない…」という人にオススメです。
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
---|---|
商品サイズ | 約12.50cm x 19cm x 2.50cm 約90g |
独特の形をしたガムランのバチです。
単体での様子。
裏面
ハンマー状です。
こちら側で打面を叩きます。
色味など個体差があります
商品番号:BL-INST-196
在庫:
あり
パンガル(Pangal) −ガムランのバチ
今ご注文いただくと8月15日(明日)発送予定です。
■独特のフォルム
インドネシアを代表する伝統楽器「ガムラン」の演奏で使われる、「パンガル(Pangal)」/「ペンデマ(Pemukul)」と呼ばれるバチです。特にこの形状は、ガムランの中でもジェゴグ(竹製ガムラン)やガンバン(木琴)など、木や竹の鍵盤を叩く際に使われるタイプで、先端が細く曲がっているのは弾力と跳ね返りを活かすためです。「ガムランは持っているけど専用のバチがない…」という人にオススメです。
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
---|---|
商品サイズ | 約12.50cm x 19cm x 2.50cm 約90g |