チャイワーラーを目指すなら
		ドヤ - インドの柄杓 約300ml
	 (評価:5件)
(評価:5件)
	
(評価:5件)
今ご注文いただくと11月4日(4日後)発送予定です。
		
		
		
		
			残り8点 ご注文はお早めに		
		
		
			商品番号:ID-TBLWR-164
		
		■インドらしさが溢れた柄杓!
インドのチャイ屋で必ず見かけるドヤです。日本でいう柄杓です。インドではお茶が入った鍋にこのドヤでミルクを入れ、そのまま混ぜたりします。せっかくチャイを作るのなら、ドヤも本場のものを使ってみてはいかがでしょうか?
インドの雰囲気もたっぷり!熱いものをすくう、混ぜるだけでなく、大きな壺から何か液体のものを出す用途にも良いと思います。
| 容量 | 約300ミリリットル | 
|---|---|
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 | 
 
				インドの柄杓、ドヤです。
			
				 
				スレンレス製です
			
				 
				中はこのようになっております
			
				 
				取っ手部分の写真です
			
				 
				先端部分はフックになっています。
			
	
(評価:5件)
今ご注文いただくと11月4日(4日後)発送予定です。
■インドらしさが溢れた柄杓!
インドのチャイ屋で必ず見かけるドヤです。日本でいう柄杓です。インドではお茶が入った鍋にこのドヤでミルクを入れ、そのまま混ぜたりします。せっかくチャイを作るのなら、ドヤも本場のものを使ってみてはいかがでしょうか?
インドの雰囲気もたっぷり!熱いものをすくう、混ぜるだけでなく、大きな壺から何か液体のものを出す用途にも良いと思います。
| 容量 | 約300ミリリットル | 
|---|---|
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 | 


インド
インドの道を歩いていると、いろいろな人たちに出会います。大道芸人、ココナッツ売り、揚げ菓子売り、お香売り、乞食などなど…。写真の大きな四角い箱は冷水売りです。箱の中に冷たいお水が入っていて、それにライムを絞って出してくれます。でも、このお水は生水。くれぐれも下痢にはをつけてくださいね
	
	
	
	
	購入数
個 
ドヤ - インドの柄杓 約300mlの評価 (合計:5件)
作り置きしているチャイを温めるのにレンジはラクだけどふきこぼれたり熱くなりすぎたり・・・これに入れて直火で暖めて、ティラキタさんで購入した小さい方のステンレスチャイカップに入れて飲んでます。くびれ辺りでちょうど良い量です。
会社に持っていく水筒に入れる時は結構上の方まで入れて。
ドヤで注いで作り置きでもチャイを味わえます。
小さいものと使い分けしてます。
会社に持っていく水筒に入れる時は結構上の方まで入れて。
ドヤで注いで作り置きでもチャイを味わえます。
小さいものと使い分けしてます。
2人の人が参考になったと言っています
ぱたぽん様 ![☆]()
こんな、ほっそい柄で、使うときクルクル回っちゃうんじゃなかろうかと思ったけど、

なんと、握った時に親指と人差し指が当たるところだけ、
平らになってる!
うーん、すごいわ。よく考えられとる!
シールはわりかし剥がしやすかったです。
チャイを掬う為に購入しました。存在感のある商品で、とても気に入っています。ただ、掬う物で無く、今はインテリアとしてね役割がほとんどになってしまっていますが、なかなか他では購入出来ない商品なので購入して良かったと思います
さかい様 ![☆]()
一目見て購入しました。なんと言ってもこの形に惚れました!。

小鍋でチャイを作りますが、普通のお玉では大きすぎる。大きめのスプーンでは中途半端。まさに「混ぜる」と「すくう」機能を兼ね備えた小道具です。
製造過程でのバリが取れてなかったのでベンチで処理。
洗浄がなされてなく黒いカーボンが付着してたのでベンジンで拭きました。
完成具合はいま一つと言うところですが、それもインドらしさ。
大変気に入っております!!
レビューを全部見る
ドヤ - インドの柄杓 約300mlの同一カテゴリ商品
![チャイ用の茶こし器[21cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/id_tblwr_382s.jpg)
チャイ用の茶こし器[21cm]
430円
![チャイ用の茶こし器[21cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (42)
(42)
![チャイ用の茶こし器[21cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (42)
(42)![ドヤ - インドの柄杓 [直径:約9cm 約:280ml]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/id_tblwr_417s.jpg)
ドヤ - インドの柄杓 [直径:約9cm 約:280ml]
880円
![ドヤ - インドの柄杓 [直径:約9cm 約:280ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (4)
(4)
![ドヤ - インドの柄杓 [直径:約9cm 約:280ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (4)
(4)
ドヤ - インドの柄杓
890円

【チャイ15杯分くらい】レトロケトル インドのやかん 1200cc程度
4280円
 (4)
(4)
 (4)
(4)
【チャイ20杯分くらい】レトロケトル インドのやかん 1500cc程度
4680円
 (1)
(1)
 (1)
(1)![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.1cm 約:250ml]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_214s.jpg)
ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.1cm 約:250ml]
780円
![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.1cm 約:250ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (1)
(1)
![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.1cm 約:250ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (1)
(1)
ドヤ - インドの柄杓
890円
![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.2cm 約270ml]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_213s.jpg)
ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.2cm 約270ml]
880円
![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.2cm 約270ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (2)
(2)
![ドヤ - インドの柄杓[直径:約8.2cm 約270ml]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png) (2)
(2)
【チャイ10杯分くらい】レトロケトル インドのやかん 900cc程度
3680円
 (6)
(6)
 (6)
(6) 
		 
		








 
	![ドヤ - インドの柄杓 本格チャイ作りへ[直径:約8cm 約:300ml]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/id_tblwr_1548s.jpg)

































 
	 
	 
		
 





 
			

















































































































































































