礼拝用に使われている
銅製 ナーガとヒンドゥシンボルの礼拝用スプーン 13cm
980円(税込 1078円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと8月19日(3日後)発送予定です。
在庫あり
商品番号:ID-TBLWR-1555
■インドの礼拝スプーン
信仰心の篤いインドではどのご家庭にも神像が飾ってあります。ガネーシャやラクシュミといった神様へのお祈りは日々の生活にとって欠くことのできない場面です。こちらのスプーンはそんな神様像へ水やギーを注いでお祈りを捧げる際に用いる礼拝用のスプーンです。■風格のある銅製
銅はインドでは神聖な金属とされ、宗教的な場所などでよく使われています。とくにアーユルヴェーダで重要な位置づけを与えられており、日々の儀式のなかで欠かせない存在です。また、アーユルヴェーダでは夜のうちに銅製の容器へ水を入れておき、朝に飲むと体の調子を良くしてくれるとされています。また、近年銅の抗菌作用に注目が集まっています。水に溶け込んだ僅かな銅イオンが最近の活動を抑制し、カビやぬめりなどの発生を抑えるとされています。アーユルヴェーダで高い位置づけを得たのもそのような側面があったからかもしれませんね。
素材 | 銅 |
---|---|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約13cm x 3cm x 1.50cm 約18g |
礼拝に用いられるスプーンです。
細部を見てみました。
細部を見てみました。
裏面の様子です。
手に取るとこれくらいの大きさです。
980円(税込 1078円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと8月19日(3日後)発送予定です。
■インドの礼拝スプーン
信仰心の篤いインドではどのご家庭にも神像が飾ってあります。ガネーシャやラクシュミといった神様へのお祈りは日々の生活にとって欠くことのできない場面です。こちらのスプーンはそんな神様像へ水やギーを注いでお祈りを捧げる際に用いる礼拝用のスプーンです。■風格のある銅製
銅はインドでは神聖な金属とされ、宗教的な場所などでよく使われています。とくにアーユルヴェーダで重要な位置づけを与えられており、日々の儀式のなかで欠かせない存在です。また、アーユルヴェーダでは夜のうちに銅製の容器へ水を入れておき、朝に飲むと体の調子を良くしてくれるとされています。また、近年銅の抗菌作用に注目が集まっています。水に溶け込んだ僅かな銅イオンが最近の活動を抑制し、カビやぬめりなどの発生を抑えるとされています。アーユルヴェーダで高い位置づけを得たのもそのような側面があったからかもしれませんね。
素材 | 銅 |
---|---|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約13cm x 3cm x 1.50cm 約18g |


インド
インドのコンセントは日本とはまったく違いますので日本の電気機器をもって行っても使用する事が出来ません。コンセントの形だけでなく電圧も220Vなので、線が繋げても火を吹いてしまうかも最近のノートパソコンやデジカメの充電器などは220Vに対応している物が多いので、変換プラグがあればインドでも使用する事ができます。
銅製 ナーガとヒンドゥシンボルの礼拝用スプーン 13cmの同一カテゴリ商品
【祭壇用】銅製ラッシーグラス 【高さ:約12cm】
2280円
(9)

【祭壇用】銅製カップ 【直径:約7cm 高さ:約5cm】
880円
(3)

【祭壇用】銅製スプーン 11.5cm
430円
(1)

【祭壇用】銅製小スプーン
380円
(12)

【祭壇用】銅仕上げカトリ(小皿) 【直径:約11cm】
580円
(7)

【祭壇用】銅製カップ 【直径:6.5cm 高さ:約5cm】
680円
(2)
