
バリ最高峰の品質
トゥガナン村のアタバスケットトレー【約29cm×約11cm】

(評価:7件)
予約受付中
商品番号:BL-ATABG-32
■生活空間をナチュラルに彩る雑貨
シックでお洒落、手作りの良さが満載のアタの長方形型の小物入れです。シンプルな形なので、スプーンやフォークのカトラリー以外でも身近なものを入れるのに色々と使えますね。一つ一つが手で編まれているとは思えない上質さ、防虫効果があり、長持ちするココナッツの燻し加工の香りが素敵です。
■丹精込めて作られた手作り製品
今ではバリの名産品として大変有名なアタ籠ですが、一番初めはバリ島東部のトゥンガナン村で作られたものです。このトゥンガナン村に住んでいる人たちはバリアガと呼ばれるバリに元から住んでいた人たちで、いわばバリの原住民。現在は塀のように囲ったムラの中で生活し、機織りやアタ籠を作って暮らしています。■バリ最高峰の品質
バリのアタ籠の発祥の地だけあって、クオリティが一番いいのもこの村のアタ籠。バリの中心部からは車で一日以上かかり、簡単にはいけない場所ですが、だからこそ時間がゆっくりと流れ、クオリティを重視しながらの昔からのモノづくりができるのでしょう。末永くお使いいただける品物です。ティラキタスタッフがトゥンガナン村に行って、実際にアタ籠が作られるところを見てきました。 アタ籠をご購入頂く前にぜひご覧下さい。
大きさ | 大きさ:約29cm x 約11cm x 約4.5cm |
---|---|
素材 | アタ |
ご注意 | 手作り品ですので、ひとつひとつ若干ですが大きさや形が異なります。ご了承くださいませ。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
全体写真です。斜め上から撮ってみました。
中にスプーンとフォークを入れてみました。
中にタオルとせっけんを入れてみました。ちょうど良い大きさですね。
調味料を入れてみました。キッチンにおいてもGood!
手に持ってみました。大きさが分かりますね。
一目一目、丁寧に編まれています
裏返してみました。
大きさを比べてみました。小・中・大・特大の順に並べてみました。幅や高さが異なります。
全体写真です。斜め上から撮ってみました。
中にスプーンとフォークを入れてみました。
中にタオルとせっけんを入れてみました。ちょうど良い大きさですね。
調味料を入れてみました。キッチンにおいてもGood!
手に持ってみました。大きさが分かりますね。
一目一目、丁寧に編まれています
裏返してみました。
大きさを比べてみました。小・中・大・特大の順に並べてみました。幅や高さが異なります。









(評価:7件)
■生活空間をナチュラルに彩る雑貨
シックでお洒落、手作りの良さが満載のアタの長方形型の小物入れです。シンプルな形なので、スプーンやフォークのカトラリー以外でも身近なものを入れるのに色々と使えますね。一つ一つが手で編まれているとは思えない上質さ、防虫効果があり、長持ちするココナッツの燻し加工の香りが素敵です。
■丹精込めて作られた手作り製品
今ではバリの名産品として大変有名なアタ籠ですが、一番初めはバリ島東部のトゥンガナン村で作られたものです。このトゥンガナン村に住んでいる人たちはバリアガと呼ばれるバリに元から住んでいた人たちで、いわばバリの原住民。現在は塀のように囲ったムラの中で生活し、機織りやアタ籠を作って暮らしています。■バリ最高峰の品質
バリのアタ籠の発祥の地だけあって、クオリティが一番いいのもこの村のアタ籠。バリの中心部からは車で一日以上かかり、簡単にはいけない場所ですが、だからこそ時間がゆっくりと流れ、クオリティを重視しながらの昔からのモノづくりができるのでしょう。末永くお使いいただける品物です。ティラキタスタッフがトゥンガナン村に行って、実際にアタ籠が作られるところを見てきました。 アタ籠をご購入頂く前にぜひご覧下さい。
大きさ | 大きさ:約29cm x 約11cm x 約4.5cm |
---|---|
素材 | アタ |
ご注意 | 手作り品ですので、ひとつひとつ若干ですが大きさや形が異なります。ご了承くださいませ。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
■生活をナチュラルに彩るアタバッグ
ハンドメイドのぬくもりを感じる、中くらいサイズのアタバッグです。大自然豊かな、インドネシアのバリ島からやってきました。
伝統的な、ろうけつ染めをプリントした、南国らしいバティックの布も素敵です。お好みの柄をお選び下さいませ。
一つ一つが手で編まれているとは思えない上質さ。
防虫効果があり、長持ちするココナッツの燻し加工の香りが素敵です。
■アタ発祥の地 トゥガナン村
バリ島を代表する、伝統工芸品であるアタ籠。きちんと作ると大変な手間と時間が掛かるので、作られているところによって、品質に大きな差があります。
こちらのアタ籠は、バリ島東部にあるトゥンガナン村という、アタ籠発祥の地で作られたもの。
このトゥンガナン村に住んでいる人たちはバリアガと呼ばれるバリに元から住んでいた人たちで、いわばバリの原住民。
現在は塀のように囲ったムラの中で生活し、機織りやアタ籠を作って暮らしています。
■バリ最高峰の品質
バリのアタ籠の発祥の地だけあって、クオリティが一番いいのもこの村のアタ籠。バリの中心部からは車で一日以上かかり、簡単にはいけない場所ですが、だからこそ時間がゆっくりと流れ、
クオリティを重視しながらの昔からのモノづくりができるのでしょう。末永くお使いいただける品物です。

■宝物の様なハンドメイド製品
実際に、買い付けでトゥガナン村を訪れた時に、「普通の大きさのバッグだと、編むのにどれ位かかるの?」と聞くと「ハンドバッグだったら一ヶ月から一ヶ月半くらいだね」とのこと。
「それだけじゃないよ。編んで一ヶ月半、乾燥させて燻して最終チェックして、ニヶ月はかかるんだよ」と重ねて言いました。一個のバッグに一ヶ月半もニヶ月もかかるなんて…さながら宝物の様なハンドメイド製品です。
ティラキタスタッフがトゥンガナン村に行って、実際にアタ籠が作られるところを見てきました。
是非アタ籠をご購入頂く前にぜひご覧下さい。
是非アタ籠をご購入頂く前にぜひご覧下さい。
トゥガナン村のアタバスケットトレー【約29cm×約11cm】の評価 (合計:7件)
のん様 ![☆]()
鏡の前の化粧水・ハンドクリームetcを整理するのにこれまでは長方形の和菓子の空箱利用してましたが、アタの小物入れに変えたらすっきりと垢抜けた感じになりました。愛用中。1人の人が参考になったと言っています
tsu様 ![☆]()
沢山買って、食器棚の引き出しのカトラリー入れにしました。統一感が出て素敵です。
大きさが微妙にまばらなので、あまりにサイズが違ったものは、引き出し内でなくワゴン内での調味料入れにしました。ともかく便利です。
フォークなどのカトラリーを入れるカゴは他にあるので、サプリメントを並べて入れて使い始めてみました。スッキリとコンパクトでスペースを有効活用できて、見た目も煩くなく、自然に溶け込んで良い感じです。スキンケア用品なんか入れても良さそうです。
あずき様 ![☆]()
軽くてしっかりしていて色も編み目も美しく、これからずっと大切に使いたいと思えるものです。日本画の筆類を洗って乾燥させた状態で収納できる大きさのものを探していて、ちょうどぴったりでした。あまり編み目が大きいと筆の毛が引っかかるのですがこちらはそういうこともなく、通気性も良く重宝しそうです。しっかりとしたつくりで、中身の重さにへたらない。
ざっくりと入れても良い感じの抱擁力に、引き出し開ける度に胸キュンです。
オマケで頂いた布を敷いて、さらに雰囲気up.
我が家の元気いっぱいカトラリー達がわちゃわちゃと、しかし取り出しやすくまとまりました!ありがとう!
ざっくりと入れても良い感じの抱擁力に、引き出し開ける度に胸キュンです。
オマケで頂いた布を敷いて、さらに雰囲気up.
我が家の元気いっぱいカトラリー達がわちゃわちゃと、しかし取り出しやすくまとまりました!ありがとう!
レビューを全部見る
トゥガナン村のアタバスケットトレー【約29cm×約11cm】の類似商品
トゥガナン村のアタ 六角形小物入れ 【17cm】
1980円
(1)

トゥガナン村のアタ バスケットボックス タジン鍋タイプ【直径12cm】
2380円
(6)
