

全体写真です。
全体写真です。
お顔の拡大です
別の角度から見てみました。
美しい胴回り
足元の様子です。
台座も豪華です。
孔雀がいます。
足元の様子です。
笛を吹く姿が特徴的なクリシュナ神です。
背面の様子です。










今ご注文いただくと5月23日(明後日)発送予定です。
インドヒンドゥー教の重要な神様クリシュナ。宗派によれば数ある化身の起源ともいわれている特別な神様です。 古来より仏像製作に使われてきたブラス製、大変細かく彫刻された体に美しい顔がよく映えた一品です。
大きさ |
高さ:31cm 幅:16cm 奥行き:8cm
|
---|---|
重量 |
3200g程度
|
素材 | ブラス |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


インド
インド古典が特に有名なインド音楽ですが、実はインドには色々な種類の伝統音楽がインド各地に星のように点在しています。写真の人はバウルと呼ばれるカルカッタがあるベンガル地方の放浪吟遊詩人で、1弦や3弦の楽器を手に村や街を廻り、生計を立てている特別な人たちです。おもに野外で村人に囲まれて歌います。歌は、導師が弟子にバウルの哲学を教えるための教育媒介としても使われ、歌い手から歌い手へと、口頭で伝承されます
購入数
個
クリシュナ(31cm)の同一カテゴリ商品
クリシュナと聖牛 【10cm】
5760円
カートに入れる
カートに入れる
クリシュナ(高さ:10.4cm)
2840円
カートに入れる
カートに入れる
クリシュナ(高さ:16cm)
11240円
カートに入れる
カートに入れる
[訳あり・笛なし]クリシュナ(31cm)
22300円
カートに入れる
カートに入れる