この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

いかに見えますが、カエルだそうです。ほんと?
いかに見えますが、カエルだそうです。ほんと?
全てを悟ったかのようなニヒルな顔。どうしてこの刺繍なのでしょう?
足はひょろひょろです
哀愁ただよう背中
カバンやカギなど、好きなところにくっつけてください。
キーリングがついています
この表情!
手作りなので顔つきがそれぞれ異なっていてかわいいです。
手?がよく伸びます。コ
オレンジ系
ピンク系
パープル系
ホワイト系
カバンなどのお供に、外に連れ出してあげてください。














商品番号:NP-KTI-238
在庫:
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
ネパールからきたゆるキャラ
ニヒルないか? フェルトの手作りキーホルダー
価格:580円(税込 638円)
■メール便送料商品■

(評価:10件)
■イカ?カエル?
商品名は一応「イカ」ってつけたのですが、ネパール人的には違う物を目指して作ったようなのです。ネパールからの商品名を見てみると「フェルトフロッグ キーホルダー」と書いてありました。「フロッグ」って・・・カエルですよね? いや、どう見てもイカなんですが…
コレはカエルを見たことがない人が作ったに違いないと思える一品です。
よく見てみれば、愛着が湧いてきそうな、ニヒルな顔にすらっと背の高く何を模しているのかわからない容姿。貴方の携帯電話につけたり、バックや鍵につけて、貴方の相棒にいかがですか。目を引く事まちがいなしですよ。


ネパール
ネパールは多分、世界中のどの国よりも宗教が身近に生きている国。ネパール人の生活の中には毎日の様に祭礼があり、それが彼らの日常です。写真はカトマンズ盆地に住んでいるネワール人たちのクリシュナ神と結婚する儀式です当然、この女の子はこの後に夫と再婚するのですが、既にクリシュナ神と結婚しているので夫に先立たれたとしても寡婦にはなっていないと考えられるのだとか。寡婦になると白いサリーを着てひっそりと暮らすインドに比べ、ネパールの寡婦は幸せなのかもしれません。
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
ニヒルないか? フェルトの手作りキーホルダーの再入荷の予定はありませんが、下の「ニヒルないか? フェルトの手作りキーホルダー がほしい!」からメールを出されますと、もし再入荷した際にご連絡差し上げます。
この商品は10月下旬頃に入荷予定です。

ニヒルないか? フェルトの手作りキーホルダーの評価 (合計:10件)
一目惚れに近い形で思わず購入してしまいました。
ネパールのフェルト製マスコットの中でも白眉のデザインだと思います。
ただ、勢いで買ってしまい何処に付けるかまでは考えていませんでした。
熟慮の結果クルマの助手席側に吸盤で取り付けました。
これを見た彼女もオレンジ色を購入しました。
ネパールのフェルト製マスコットの中でも白眉のデザインだと思います。
ただ、勢いで買ってしまい何処に付けるかまでは考えていませんでした。
熟慮の結果クルマの助手席側に吸盤で取り付けました。
これを見た彼女もオレンジ色を購入しました。
グリ様 
ニヒルでクールです。お色も綺麗でした。

この手のお顔をしたキーホルダーは
他のショップさんでも見かけることがありますが
いかとたこ風なかえるさんはティラキタさんならではの商品だと思います。
買って良かったです。
Y様 
これは、作れそうで作れない感じ(^^ゞ
このシュール感は、さすがという感じでしょうか。
何といっても、この無表情がところがポイント高いです〜。
あまりに気に入ったので、複数買いしてしまいました。
思ったよりも大きかったですよ。
O川様 
グレーのニヒルなイカです。

縫い目を見ると、本当に手作りなんだなあと実感しています。最初は興味なかったのですが、最近はこのイカに引きつけられるような何かを感じて、購入してみました。何か楽しいことがあればいいですね。
うちに来たのは、すごく誠実そうな目をしたイカ…あ、いえ、カエルさんでした。年頃の娘が「会わせたい人がいる」といってこんな人を連れて来たら5秒ぐらいで「お母さんこの人なら安心だわあ」とか言い出しそうなぐらいの誠実さを醸し出しています。
なお、当方娘はおりません。
なお、当方娘はおりません。
かわいい‼︎‼︎ もっと買っとけばよかったと悔やまれます
_| ̄|○ 不思議な可愛さ・・
これは創作者のインスイレーションですね。わざと作ってやろうではなく、こんな感じで〜でできたのではないでしょうか?
濃いい顔のインドからは想像できないこののほほほ〜んとした、小馬鹿にした表情。 もしかして悟りを開いたブッダをかなり単純に線だけで顔おを現したのか・・受ける人には間違いなし! コメントを書いても消えてしまうカモなのが悲しい。
_| ̄|○ 不思議な可愛さ・・
これは創作者のインスイレーションですね。わざと作ってやろうではなく、こんな感じで〜でできたのではないでしょうか?
濃いい顔のインドからは想像できないこののほほほ〜んとした、小馬鹿にした表情。 もしかして悟りを開いたブッダをかなり単純に線だけで顔おを現したのか・・受ける人には間違いなし! コメントを書いても消えてしまうカモなのが悲しい。
4本足を三つ編みのように内向きにからませると、恥ずかしそうに見えたり、足の向きをいろいろ変えて、4コマ漫画のキャラクターのように遊びたくなります。と書こうとして、いつもつけているカバンを見たら、チェーンだけが。。。カバンの中を探したけどない、、もしや外?と思いながら、家の中を探したら、落ちてましたよキッチンに。あーよかった。うちに来てからこんなにも和ませてくれるものとお別れするのは悲しかったので、一安心。頭のてっぺんを見たら、縫い付けてある糸が切れていました。歩くときに振動で結構揺れていたので、弱ったのですね。補強します。
はにわ様 
入荷した時一目見て、これはあかん!!絶対買う!!!って思ってました。全てを諦めたような顔をした子が届きました。いとおしいです。いま携帯にぶら下げて電車に乗っているのですが、向かいに座ってるカップルのツボに入ってしまったようで、爆笑をこらえてプルプルしてます。はるばるネパールからやってきて笑いを提供しているたこ?さんです。本人は笑わす気、なさそうですけど…作者はあふろらいおんと同じ人なんでしょうか?素晴らしいセンスです。どんな人なのか気になります。
レビューを全部見る