
■使いやすい大きめサイズ■
ちょっと大きめのサイズなので、お弁当箱入れに限らずお財布入れてそこまでのお買い物にもお使いいただけます。
和のテイストにも合うので、浴衣に合わせても素敵です。
■美しいインドの伝統布を使用しています■
木版染め、アジュラックなどの手仕事の布を使用した贅沢な巾着です。
程よいサイズ感で使いやすい
木版染めが美しい ジョーラと呼ばれるインドの巾着

■使いやすい大きめサイズ■
ちょっと大きめのサイズなので、お弁当箱入れに限らずお財布入れてそこまでのお買い物にもお使いいただけます。
和のテイストにも合うので、浴衣に合わせても素敵です。
■美しいインドの伝統布を使用しています■
木版染め、アジュラックなどの手仕事の布を使用した贅沢な巾着です。




















価格:1480円(税込 1628円)
■メール便送料商品■
(評価:7件)
今ご注文いただくと、今日発送できます。
1:朱アジュラック1
2:朱アジュラック2
3:朱アジュラック3
4:黒アジュラック
5:藍1
6:藍2
7:藍3
8:藍4
9:黒
商品番号:ID-BAG-813
在庫あり
■ちょっと大きめの巾着です
ジョーラと呼ばれるインドらしいデザインの巾着です。ゆりかごのように「揺れる」動作という意味を持つJhola(ジョーラ)。
軽量で、本やペン、果物や野菜など何でも入れられることから、インドでは昔から愛されているデザインです。
ガンジーは、アーメダバードからダンディまでの23日間、300キロの塩の行進で、すべての持ち物をジョーラに入れて持ち歩いたと言われています。
ちょっと大きめのサイズなので、大き目の高さのあるお弁当箱も十分に入ります。お弁当箱に限らず、ちょっとそこまでの買い物時にお財布やスマホ、ハンカチくらいなら十分に入る大きさなので、バッグのように持っても非常に可愛いです。藍染や泥染は和の雰囲気にもよく合うので、浴衣に合わせても素敵ですね。
■伝統に培われたアジュラックデザイン
選択いただける巾着のデザインの中には、アジュラックデザインのものもございます。デザインは、星を中心に放射状に広がっていく模様や、草木や波など自然をモチーフにした物などがあります。イスラム美術の影響を受けており、人や動物などは描かれません。幾何学的なパターンが繰り返され、そのデザインはイスラム建築の装飾を彷彿とさせます。そのルーツを4000年以上遡ると言われている、アジュラック布。パキスタン シンド州からインド カッチ地方にかけて作られてきました。インダス文明の都市、モヘンジョダロ(紀元前2500年?紀元前1800年)で出土した司祭王の有名な石像にも、アジュラック布が使われていた痕跡が残っています。石像の、肩からかけられているショールに、アジュラック独自のモチーフが彫られていました。
ティラキタ買付班が実際にアジュラック布の産地まで行ってきたレポートもぜひ一緒にお読みいただければと思います。
■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。
アジュラック染部分は、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。色ムラや、にじみ具合、ボケ具合、全て一つ一つ異なる手仕事をご堪能ください。
サイズ | 高さ:約25cm前後 底部分直径:約16cm 重さ:約30g |
---|---|
素材 | コットン |
備考 | こちらの商品はインド製品ですべて手作りで作っている為、どうしても若干サイズ個体差、染めムラ等がある場合もございます。また、ある程度の色落ちもございますので、ご了承くださいませ。ご理解の上、お買い求めください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約0.50cm x 25cm x 30cm 約30g |
全体写真です。ぽってりとしたフォルムが可愛い巾着です
インドの木版染が美しく、贅沢なデザインの巾着です
底部分はこの様になっています!まんまるが可愛いです。
紐の先にも木版染でアクセントに。
インナーには無地の布が使用されています。
インナーには無地の布が使用されています。
大きめなので高さのあるお弁当箱を入れても◎
大きめなので高さのあるお弁当箱を入れても◎
シンギングボウルとスティックを入れてみました。ぴったりです!
手に持ってみました。ちょっと買い物行くときにも使えそうです。
肩から掛けるとこのくらいのサイズ感です。
1:朱アジュラック1
2:朱アジュラック2
3:朱アジュラック3
4:黒アジュラック
5:藍1
6:藍2
7:藍3
8:藍4
9:黒
10:藍アジュラック
全体写真です。ぽってりとしたフォルムが可愛い巾着です
インドの木版染が美しく、贅沢なデザインの巾着です
底部分はこの様になっています!まんまるが可愛いです。
紐の先にも木版染でアクセントに。
インナーには無地の布が使用されています。
インナーには無地の布が使用されています。
大きめなので高さのあるお弁当箱を入れても◎
大きめなので高さのあるお弁当箱を入れても◎
シンギングボウルとスティックを入れてみました。ぴったりです!
手に持ってみました。ちょっと買い物行くときにも使えそうです。
肩から掛けるとこのくらいのサイズ感です。
1:朱アジュラック1
2:朱アジュラック2
3:朱アジュラック3
4:黒アジュラック
5:藍1
6:藍2
7:藍3
8:藍4
9:黒
10:藍アジュラック
商品番号:ID-BAG-813
在庫:
あり
程よいサイズ感で使いやすい
木版染めが美しい ジョーラと呼ばれるインドの巾着
価格:1480円(税込 1628円)
■メール便送料商品■
(評価:7件)
今ご注文いただくと、今日発送できます。
1:朱アジュラック1
2:朱アジュラック2
3:朱アジュラック3
4:黒アジュラック
5:藍1
6:藍2
7:藍3
8:藍4
9:黒
■ちょっと大きめの巾着です
ジョーラと呼ばれるインドらしいデザインの巾着です。ゆりかごのように「揺れる」動作という意味を持つJhola(ジョーラ)。
軽量で、本やペン、果物や野菜など何でも入れられることから、インドでは昔から愛されているデザインです。
ガンジーは、アーメダバードからダンディまでの23日間、300キロの塩の行進で、すべての持ち物をジョーラに入れて持ち歩いたと言われています。
ちょっと大きめのサイズなので、大き目の高さのあるお弁当箱も十分に入ります。お弁当箱に限らず、ちょっとそこまでの買い物時にお財布やスマホ、ハンカチくらいなら十分に入る大きさなので、バッグのように持っても非常に可愛いです。藍染や泥染は和の雰囲気にもよく合うので、浴衣に合わせても素敵ですね。
■伝統に培われたアジュラックデザイン
選択いただける巾着のデザインの中には、アジュラックデザインのものもございます。デザインは、星を中心に放射状に広がっていく模様や、草木や波など自然をモチーフにした物などがあります。イスラム美術の影響を受けており、人や動物などは描かれません。幾何学的なパターンが繰り返され、そのデザインはイスラム建築の装飾を彷彿とさせます。そのルーツを4000年以上遡ると言われている、アジュラック布。パキスタン シンド州からインド カッチ地方にかけて作られてきました。インダス文明の都市、モヘンジョダロ(紀元前2500年?紀元前1800年)で出土した司祭王の有名な石像にも、アジュラック布が使われていた痕跡が残っています。石像の、肩からかけられているショールに、アジュラック独自のモチーフが彫られていました。
ティラキタ買付班が実際にアジュラック布の産地まで行ってきたレポートもぜひ一緒にお読みいただければと思います。
■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。
アジュラック染部分は、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。色ムラや、にじみ具合、ボケ具合、全て一つ一つ異なる手仕事をご堪能ください。
サイズ | 高さ:約25cm前後 底部分直径:約16cm 重さ:約30g |
---|---|
素材 | コットン |
備考 | こちらの商品はインド製品ですべて手作りで作っている為、どうしても若干サイズ個体差、染めムラ等がある場合もございます。また、ある程度の色落ちもございますので、ご了承くださいませ。ご理解の上、お買い求めください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約0.50cm x 25cm x 30cm 約30g |
インド
世界3大料理の一つに数えられるインド料理。本場インドで食べるインド料理は日本のインド料理店で食べる料理と全く違う味がします。本場のインド料理は辛くて、風味豊かでスパイシー。インド人は強く、パンチのある味が好きなので、日本人にはしょっぱいと感じる場合も多いようです同じインド料理でも、所かわれば、やっぱり味も違ってしまうもの。本場インドのインドカレーを食べたいのであれば、インドで作ったレトルトを食べるのがいいのかもしれません。
木版染めが美しい ジョーラと呼ばれるインドの巾着の評価 (合計:7件)
これの魅力は軽さと容量!
あと、畳むとすごく小さくなります。
なんせ軽いし
600㏄のペットボトルとタオル2枚に
財布やスマホなど諸々一通り全部入ります。
底が丸いから
いっぱい物が入っている方が膨らんで可愛いです。
生地が薄いので重いものは入れないけれど
ちょっとその辺まで歩く時など
とても重宝しています。
浴衣や着物で過ごすことも多いのですが
ウールや木綿など
普段物の生地に馴染んでくれるので
使い勝手が良いです。
着物の時はタオル一枚抜いて風呂敷入れて
状況に合わせて風呂敷とチェンジしてます。
あと、畳むとすごく小さくなります。
なんせ軽いし
600㏄のペットボトルとタオル2枚に
財布やスマホなど諸々一通り全部入ります。
底が丸いから
いっぱい物が入っている方が膨らんで可愛いです。
生地が薄いので重いものは入れないけれど
ちょっとその辺まで歩く時など
とても重宝しています。
浴衣や着物で過ごすことも多いのですが
ウールや木綿など
普段物の生地に馴染んでくれるので
使い勝手が良いです。
着物の時はタオル一枚抜いて風呂敷入れて
状況に合わせて風呂敷とチェンジしてます。
梨香様 ![☆]()
赤系と黒系をひとつづつ購入しました。アジュラックプリントはティラキタさんで販売しているマスクも色柄違いで10枚位:買い求める程大好きですので。こちらもひと目見て気に入りました。ただ他の方も書かれている様にかなり薄い生地です。余り重い物は入れない方がいいかな。私はオヤツ入れとして、会社に行く時のバラ撒きお菓子を入れています。匿名希望様 ![☆]()
シンギングボール他関連小物を入れる為に購入しました、、もう少し厚い生地かと思っていましたが以外と薄かったですある程度大きさが有るので色々入れる事が出来るので使い勝手が良いと思います色も藍色で良かったです、有難う御座いました。レビューを全部見る
木版染めが美しい ジョーラと呼ばれるインドの巾着の類似商品
シンギングボウル用携帯巾着 小サイズ
680円
(13)

トゥガナン村のアタ ミニバッグ 巾着
2980円
(1)

インドのきらきらミニバッグ・サリー等へオススメの巾着 ゴールド刺繍系
1280円
(13)

インドのきらきらミニバッグ・サリー等へオススメの巾着 フラワー更紗刺繍系
1480円
(12)

シンギングボウル用携帯巾着 大サイズ
1380円
(5)

MOMO MASALA モモ・マサラ 100g
480円
(9)

スティール・スリットドラム 6音 気軽に楽しく鳴らせるタンドラム
5980円
(1)
