アンティーク調 インドのからくり南京錠
今ご注文いただくと11月10日(3日後)発送予定です。
残り5点 ご注文はお早めに
商品番号:MTR-DCR-539
■インドの南京錠です
植民地時代の名残、アンティークとしても素敵なインドの大きくずっしりした南京錠です。インドの南京錠って、私たちが知っている南京錠となんだかちょっと違います。■からくり仕掛け
こちらの南京錠、一見すると普通の錠前に見えますが鍵を刺しただけでは解錠できません。鍵がねじ式になっており、差込口に差し込んだあとクルクルクル…と回転させるとロックが外れる珍しいからくりじかけになっています。なかなか見ないタイプの南京錠ですね。話のタネにもおすすめの一品です。| 素材 | ブラス、鉄など |
|---|---|
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約8cm x 5.50cm x 3cm 約290g |
どっしりと重厚な南京錠。
鍵穴部分です。
インドらしいデザインです。
鍵が2つついてきます。
これくらいのサイズ感です。
実際に解錠してみた様子です。
今ご注文いただくと11月10日(3日後)発送予定です。
■インドの南京錠です
植民地時代の名残、アンティークとしても素敵なインドの大きくずっしりした南京錠です。インドの南京錠って、私たちが知っている南京錠となんだかちょっと違います。■からくり仕掛け
こちらの南京錠、一見すると普通の錠前に見えますが鍵を刺しただけでは解錠できません。鍵がねじ式になっており、差込口に差し込んだあとクルクルクル…と回転させるとロックが外れる珍しいからくりじかけになっています。なかなか見ないタイプの南京錠ですね。話のタネにもおすすめの一品です。| 素材 | ブラス、鉄など |
|---|---|
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約8cm x 5.50cm x 3cm 約290g |

インド
インドの人たちは自分の家の壁に絵を描くことが大好き。家に絵を書くことはよい事とされ、絵が剥げてくるとまた白いペンキで塗りつぶして新しい絵を描きます。主なモチーフは写真のマハラジャや、象、牛、神様、馬など、インド人の生活に根ざした物が多く、可愛く、カラフルな筆致で描かれます。北インドでは写真のような感じですが、南インドではランゴーリと言う吉兆絵を家の扉の前に描き、幸運を祈ります
アンティーク調 インドのからくり南京錠の同一カテゴリ商品

インドの南京錠 JET Gold 6cm x 4cm程度
240円
(1)

アンティーク調 ミニ南京錠 ガネーシャ
2380円
アンティーク調 インドのからくり南京錠の類似商品

【PALOMA社製】携帯ハルモニウム(39鍵 品質良)
178000円
(5)

【PALOMA社製】ハルモニウム(27鍵 携帯向け超小型&品質良)
148000円
(1)





















































































































































































































