神様の履物 - パドゥカ ・Laxmi Charan Paduka (金)
商品数:7008種類、237487個 レビュー:55749件
神様の履物 - パドゥカ ・Laxmi Charan Paduka (金) 通販店
この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

神様の履物 - パドゥカ
280円

全体写真です
価格:180円(税込 198円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
■神様の履物
ラクシュミー神の足跡とも言われ、富と美と幸運を招くとされています。また、 インド2大叙事詩の1つである「ラーマヤーナ」ではヴィシュヌの化身で、コーサラ国の王位継承者であったラーマが国を追われ隠遁生活をしている14年の間、ラーマのパドゥカは王座に安置され、拝まれ続けていたとされています。
■幸運のお守りパドゥカ
インドでは幸運のお守りと言われている神様の履物パドゥカ。お家の玄関や大切な場所に飾ったら何か素敵な良いことが起きるかもしれないですね。
インド品質感たっぷりの商品ですが、そのちょっぴりチープさが逆にとっても素敵ですね!
見ているだけでもとても可愛く素敵なパドゥカです。
一家に一パドゥカいかがでしょうか?
素材金属 | |
---|---|
サイズ | 高さ:約0.7cm 縦:約2.7cm 横:約2.5cm |
重量 | 約1g |
備考 | こちらの商品は、インド国内で生産・販売されているものです。 銅板の歪曲や、端部の処理が粗かったり、突起物の赤色が左右対称でない場合がございますので、予めご了承ください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


インド
インドは長く英国の植民地だったので、独立から50年経った今でも英国の影を見ることが出来ます。港町ムンバイや首都デリーでは今でも美しい植民地時代の建物が現役で使われています。植民地時代の建物は大変美しく、遠くから見るとため息が出るくらい。でも、近づいてみると、やっぱりインド…そんなギャップがインドの面白さなのかもしれません。
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
下のリンクからメールを出されますと、商品が入り次第ご連絡差し上げます。
この商品は到着済みで、現在、当店での入荷検品作業中です。

神様の履物 - パドゥカ ・Laxmi Charan Paduka (金)の評価 (合計:1件)
こもも様 
玄関に置いています。他に何も置いていないのに、「これって、何?」と、誰も聞いてくれません。かなりの期間、置いています。私は1日も早く、「神様の履き物だよ!」と、言いたくて、ウズウズしています。どなたか、家にあそびに来ませんか?
レビューを全部見る
神様の履物 - パドゥカ ・Laxmi Charan Paduka (金)の同一カテゴリ商品
神様の履物 - パドゥカ ・Laxmi Charan Paduka (金)の類似商品
幸運の八吉祥文様 チベット香用蓮型お香立て【約12cm×約8cm】
4800円
(2)

幸運のアイテム インドの錆びた蹄鉄(ホースシュー)
980円
(1)

幸運の象さん[13cm]
2480円
幸運のゾウ ホワイト[8cm]
1980円
幸運のゾウ 蓋付き小物入れ ホワイト[約12cm]
2280円
(1)
![幸運のゾウ 蓋付き小物入れ ホワイト[約12cm]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
手彫り模様のエレファント像[5.8cm]
1580円
ラクシュミ(高さ:7.5cm)
3480円
(1)

ブラス製 ラクシュミー像(高さ:約20.5cm)
21500円
(1)
